fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

番組 中国横断・ヒッチハイクの旅を見た。

ど僕です。

この前、録画した NHKBSプレミアムの番組

『大路通天!〜中国横断・ヒッチハイクの旅〜』
中国最長の国道を中国人ディレクターがヒッチハイクする。
絶景に美食、人情味たっぷりの出会いなど、
いまの中国の息吹をつぶさに伝えるドキュメンタリー。


を見たんですよね。
番組内容は↓

上海からチベットを横断する中国最長の国道318号線。
経済の大動脈でもあるこの道は「人間百景ビッグロード」
とも呼ばれている。
地元で暮らす人々の多彩な暮らしに出会えるからだ。
そのルートを中国人ディレクターがヒッチハイクする。
国による“ゼロコロナ”政策が徹底される中、
今の中国を生きる人々は何を思うのか。
絶景に美食、人情味たっぷりの出会いなど、
今日の中国の息吹をつぶさに伝えるドキュメンタリー。


うーん、そそりますね。
規制・制限なく中国を取材し放送してくれるのか?
と思いながらでしたが、興味深く楽しませてもらいました。


で、驚いたのが旅人(右)が、途中知り合った方(真ん中)との
食事場面。
KIMG0535w.jpg
知り合った方が旅人に、お酒をご馳走してくれ
手羽先?のようなものも勧めてくれるのですが・・・


手羽先の食べた後に出る骨をテーブルの上に
ベロっと口から落とすように出しているのです。
相手と喋りながら、目の前で!
ちなみに、この場面では写っておりませんが
向かいの席にも同じように骨をテーブルの上に直に出しながら
食べている方がいるのです。
KIMG0536w.jpg
いや、これはお互いが大丈夫ならいいですし
その前になんの問題もない、普通のことなんでしょう。


ここで、思ったのがお店の方が食後に片付けるのに
手間だし、テーブルも油でギトギトになるしで
いいことないような気がしまして。
何か骨入れの器を用意して、そこに出してもらえば
お店の方も片付け作業が楽になるのになーなんて。


まだ旅は始まったばかりで、続きがあるようで
とても楽しみなのですが・・・。
たぶん、番組を見逃すのです。

コメント

つまり中国の人も日本のテーブルマナーに従って食事をすべきだって主旨ですか?
ど僕さんは日本人の物の食べ方は汚くて下品で最低だと言う事を知らないんでしょうか?知らないんでしょうね。
日本人の食事のマナーは最低です。よその国の食事マナーを批判するのは大勘違いですよ。

Re: タイトルなし

>山田先生

コメントありがとうごございます。

いえいえ、全くテーブルマナーがなっていないとか思いませんよ。
たまたまこの映像で私がびっくりしましたが、
それがどうとか全く思いません。
その国で普通ならそれが正解だと思います。
お店の方が、楽になればとは思いましたが。

そして、日本人の食べ方が汚くて下品で最低というのも知らないのですが
日本国内で普通なら、それが正解でいいのではと思いました。

山田先生がこのコメントをくださったのも
いつもながらの私の言葉不足にようるものだと思いますが
他国の、手で食材を掴んで食べるとか膝を立てて食べるとか
テレビで見るいろんな国のマナー?は驚きはしますが
批判的な事を思ったことはありません。

どこか生意気な言い回しになったような気もしますが
今、アルコールが入っているのですいません。

私は自分が馬鹿な事を分かっているので、人を批判するとか
間違っていると指摘することは、ほぼありません。

私は山田先生がいつも私のことを気にしてくださり
間違った事等を指摘してくださるのを感謝しております。

いやあどう見てもしっかり批判してますよ。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

あのねど僕さん、
ど僕さんのアイデアで何か問題が解決するんであれば中国人はとっくにやってますってw 中国人はそんなに頭の悪い民族だと思ってるんですか?
そして自分の事を、他所の国で長年培われて来た文化を一瞬で覆すような良いアイデアが浮かぶ天才的に頭の良い人間だと思ってるんですね。
アルコールって人間をそういう考え方にさせちゃうんでしょうね?

Re: タイトルなし

>山田先生

コメントありがとうございます。
山田先生、あれですよ。
もらったコメントに書かれているようなことは
一瞬も考えてないですし、深層心理でも考えていないと思いますよ。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん