fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

バイク仲間より久しぶりの電話②

ど僕です。

4月上旬の土曜日、午前9時
ここはセブン-イレブン 安芸熊野町平谷店
2KIMG0294.jpg
バイク仲間のH氏より久しぶりの電話があり、
ハンターカブを購入したと言うので、私もカブ2台乗ってると伝えると
ツーリングに行こうという話になりまして。
で、この熊野のコンビニで待ち合わせとなった訳です。


メンバーはH氏と、同じくハンターカブのTさんと
私の3名。
2KIMG0295.jpg
H氏は交友関係が広く、どこで知り合うんだろうという感じ。
この度は私も誘ってもらい、ありがとうございます。


この日は、午前中は天気が良いけど、昼前から崩れて
その後は雨予報。
だけど、ツーリングは決行!

行き先は三原の白竜湖。
なんだか河原に降りて、バイクを走らせたいとのこと。
私は、角目カブがこの時は動かない状態だったので
郵政カブで参加したので、河原なんて走る気無で
まあそこまでの道のりを楽しもうかと。


で、白竜湖目指して走ってると雲行きがミルミル怪しくなってきて
途中の東広島で行き先変更。
結局の行き先は呉市郷原町の黒瀬川の河原。
ただ遠回りしたねという道のり。
2KIMG0298.jpg
どうしても河原をハンターカブで
走りたかったんでしょうねー。


走る前に、お昼も近くなり集合場所のコンビニで買った
カップ麺に湯を沸かし注ぎます。
2KIMG0300.jpg
たまにはこういうのもイイですね。


購入したのは、H氏お勧めの牛骨ラーメン。
2KIMG0301.jpg
この日は結構寒く、お湯を入れて待つ間に
お湯はドンドン温度を下げて、食べる頃には
温くなってたんですけどね。


ハイ、ここを楽しそうに走ってましたね。
2KIMG0302.jpg
あー、私も角目カブで来て走りたかったな~と。
郵政カブは大事に乗りたいので、ここでコケたくない。


私は小雨も降ってきたので、出入口に止めて
帰りたいアピール。
2KIMG0304.jpg


帰り、雨は本降りとなりカッパも持ってなかったので
ずぶ濡れで帰ったのでありました。

で、この度思ったことは、もう2度とこの郵政カブで
複数人でツーリングにいかないゾと。
いやー、同じ90ccの郵政カブとツーリングなら
まだいいのですが、とにかく郵政カブは遅い。
ビックシする位に遅いのです。
ずっとアクセルいっぱい回して走ってましたから。
老体に悪いですよ、この郵政カブはおじいちゃんですから。
そして、相手は125ccですから、そりゃ一緒に走るのはしんどいですよ。

早く角目カブ直らないかな~。

コメント

>行き先は三原の白竜湖。
三原市は見晴らしがよいですよね^^;

Re: タイトルなし

>ふぃーゆパパさん

コメントありがとうございます。
気持ちの良い言葉が入ると
駄洒落が爽やかになりますね!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん