2022お正月家族旅⑭~大魚神社の海中鳥居~
2022-04-24
ど僕です。
やってきました
大魚神社の海中鳥居

子供達3人は昔から仲良し。
こうやって正面から撮りたかったのですが
鳥居の前に写真を撮るためか長い事、若い運転手の
スバルレガシーが止まっており写真がとれなかったんですよね。
「邪魔だからどいてください」と喉まで出かかったのですが
殴りかかられたら腕力に全く自信の無い私は、グっと飲み込むのでありました。

丁度満潮時のようで、干潮なら歩いて先の灯台まで行けるようでして。
時間により神秘的に感じる時があるのでしょうが
行った時には、私は何も感じませんでしたね。
ん?右に家族ではない方が立ってますね。

こんな近くで他人が入る写真はとらないので不思議です。
もしかして、妖精的なものかアマビエのような良い妖怪的なものが
写っているのかもしれません。
帰りに道の駅2軒寄り、子供たちはお土産を物色。

そして、スグに高速に乗り帰るのでありました。
途中、高速は事故があったようで2回降りたんですけどね。
この度も、家族で楽しい旅行ができました。
終わり
やってきました
大魚神社の海中鳥居

子供達3人は昔から仲良し。
こうやって正面から撮りたかったのですが
鳥居の前に写真を撮るためか長い事、若い運転手の
スバルレガシーが止まっており写真がとれなかったんですよね。
「邪魔だからどいてください」と喉まで出かかったのですが
殴りかかられたら腕力に全く自信の無い私は、グっと飲み込むのでありました。

丁度満潮時のようで、干潮なら歩いて先の灯台まで行けるようでして。
時間により神秘的に感じる時があるのでしょうが
行った時には、私は何も感じませんでしたね。
ん?右に家族ではない方が立ってますね。

こんな近くで他人が入る写真はとらないので不思議です。
もしかして、妖精的なものかアマビエのような良い妖怪的なものが
写っているのかもしれません。
帰りに道の駅2軒寄り、子供たちはお土産を物色。

そして、スグに高速に乗り帰るのでありました。
途中、高速は事故があったようで2回降りたんですけどね。
この度も、家族で楽しい旅行ができました。
終わり
コメント
Re: タイトルなし
>ふぃーゆパパさん
コメントありがとうございます。
妖怪が「何か用かい?」だなんて、いにしえの駄洒落じゃないですかw
コメントありがとうございます。
妖怪が「何か用かい?」だなんて、いにしえの駄洒落じゃないですかw
何か「用かい」?と聞かれなかったですか?^^;