2021秋の一人旅行11~籾山八幡社の大ケヤキ~
2022-03-20
ど僕です。
ボーっと景色を眺めているとなんだか眠たくなりましたが
次の目的地へ車を走らせます。
ハイ、到着です。
私の大好きな長湯温泉の近くにある籾山八幡社。

参道入口前に、駐車場とトイレがありますよ。
入口両脇に巨大な杉が迎えてくれてます。

パワースポットらしいです。
杉並木ですね。

雰囲気ありますヨ。
根が地面にはってます。

こちらは、「まるでジブリのもののけ姫の世界だ」と言われてるようですが
私はその映画を見ておりませんのでピンときません。
ジブリ映画は、ほぼ見たことがなく食わず嫌いなのかもしれません。
樹齢100年、200年といわれる杉並木。

巨木には、なんともいえない力を感じますねー。
苔むした参道

実際は、とても神秘的な場所ですが
帰って写真を見ると、そんなでもく写ってるのが残念・・・
是非お近くに行くことがあれば寄ってもらいたい。
籾山神社の大ケヤキ

樹齢1000年ともいわれる御神木。

九州で2番目の大ケヤキらしいです。
なんだか、呼ばれた感じですネ。
木漏れ日がまた、気分を晴れやかにしてくれます。
ボーっと景色を眺めているとなんだか眠たくなりましたが
次の目的地へ車を走らせます。
ハイ、到着です。
私の大好きな長湯温泉の近くにある籾山八幡社。

参道入口前に、駐車場とトイレがありますよ。
入口両脇に巨大な杉が迎えてくれてます。

パワースポットらしいです。
杉並木ですね。

雰囲気ありますヨ。
根が地面にはってます。

こちらは、「まるでジブリのもののけ姫の世界だ」と言われてるようですが
私はその映画を見ておりませんのでピンときません。
ジブリ映画は、ほぼ見たことがなく食わず嫌いなのかもしれません。
樹齢100年、200年といわれる杉並木。

巨木には、なんともいえない力を感じますねー。
苔むした参道

実際は、とても神秘的な場所ですが
帰って写真を見ると、そんなでもく写ってるのが残念・・・
是非お近くに行くことがあれば寄ってもらいたい。
籾山神社の大ケヤキ

樹齢1000年ともいわれる御神木。

九州で2番目の大ケヤキらしいです。
なんだか、呼ばれた感じですネ。
木漏れ日がまた、気分を晴れやかにしてくれます。