fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

2021秋の一人旅行⑨~日本一恥ずかしい露天風呂~

ど僕です。

また満願寺に戻り、右隣にある
満願寺温泉共同浴場
KIMG4058.jpg
コロナ対策で地区外の方は入浴できないとのこと。


そして、すぐ隣下の
満願寺温泉 川湯
KIMG4059.jpg
こちらも地区以外の方の入浴は禁止。



川のほとりにある露天風呂
『日本一恥ずかしい露天風呂』
と言われているらしい。
KIMG4060.jpg
入浴できなくても、折角なので近くまで。
残念、入りたかったな~。


対岸から見ても近いですねー。
地元の方が野菜を洗ってます。
KIMG4061.jpg
それにしても、風情がありますね。


川湯の上の旅館
KIMG4062.jpg
それにしても、風情がありますヨ。


満願寺と温泉の間にある建物。
KIMG4064.jpg
これは古い


日本徴兵保険?
KIMG4063.jpg
今だに建物に設置されたまま残ってるなんて、凄い看板ですヨ!
検索すると、徴兵保険は明治28年ごろから始まったらしく
この建物でも、いつの頃からか終戦まで
保険の申込を受けていたのかと・・

現在、小さな集落ですが当時はまだ賑わってたのかなーと。
そして、ここはこの地区の中心地なのかと。
KIMG4065.jpg
引き戸の高さがとても低い。
低身長の私でも、使用するのに低いと感じる高さです。

なんだか、ガラスに映る景色を見ていると
現在から過去の景色に変わり、当時の方と目が合いそうで
ちょっと目をそらしてしまいました。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん