fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

父からジャイロUPを貰ったが・・

ど僕です。

父が畑に行くのに使っていた、ジャイロUP。
もう使わないということで、「すきにしんさい」と言って
私にくれたのですが・・・・。


早速、洗車してタイヤもワックスをかけてみると
年式にしては、まあまあ綺麗な方じゃないでしょうか。
KIMG01602 (2)
何年式か分かりませんが。


私が乗るんだったら、前カゴは外しますね。
便利ですが、カッコ悪いと思って。
KIMG01602 (1)
まあ、私は乗りませんが。
3輪に魅力は感じません。
たまにミニカー登録して乗っている方がおられ
私には何がカッコよくて何が楽しいのか分かりませんが
それは、人それぞれの美的感覚と楽しみ方の違いなので。


シートカバーを変えて、荷台を塗装して
大事にしていたようです。
KIMG01642 (1)
外装に割れ欠けは見当たらないし、セルでもキックでもエンジンはすぐに
かかるので、売ろうかなと。

ナンバーを外す前に少し走ってみましたが、乗り慣れない私は
3輪の感覚が妙に気持ち悪く不思議で、不具合があったとしても
走行時の正解を知らないので、分かんないな。


綺麗にしたので家の中に入れてあげようかなと。
凄い、邪魔ですが。
KIMG01652.jpg
後ろ姿がカワイイです。
働くバイクとして素晴らしい形ですよ。
置き場所があれば、レトロでカワイイので飾りとして
持っておいてもいいのですが
我家は狭いし、敷地も狭いですからねー。


ああ、どうしよう。
ヤフオクかメルカリで売ろうかな。
ヤフオクで出品は、とうぶんしていないのでやり方忘れましたね。
しかし、オークション等のジャイロUPの出品価格や売約済みを見ると
5万円位でも、結構ボロかったりしているので欲しい方はいるんでしょうね。
まあボロいのはしかたありませんね、年式が古い働くバイクですからねー。

誰か買ってください。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん