コロナ禍温泉②~旅のふれあい~
2021-11-30
ど僕です。
そのガタイの良い目力がある方に
軽く笑顔で会釈し、お風呂へ。
内湯は先客が一人おられ、私はスグに露天風呂へ。
露天風呂には誰もいない!
1~2人しか入れない北投石の湯があり、そこに浸かります。
「うあ~~、気持ちイイイイー。」
とても温い炭酸泉、体に気泡が薄っすらとつき
気持ちいいのです。
空を見、更に解放感が増して来て良かったな~と。
正直、晩秋の屋外は寒いので温い温泉は少し寒いのですが、
じっと浸かっていると、ぬる湯好きな私はまだまだ大丈夫。
そして、北投石の湯から同じ露天風呂内で移動しようと立ち上がり
ふと目線の先の内風呂のガラス越しに、仁王立ちの
こっちをジっと見るおじさんがいるのです!
うおっ、また地元じゃないのがいると見られてるんじゃ?と。
風呂を移動して浸かると、その方も露天風呂に入ってきたので
私 「こんにちはー。地元の方ですか?」
おじさん 「いや、●●。おたくは?」
※どこか忘れたのですが、場所を聞くと大分県の上の方だと言ってました。
と、隣に浸かるおじさん。
私 「広島なんですよ。この辺りの炭酸泉が好きで来たんですよ。」
このおじさんは笑顔でフレンドリーな方。
おじさん 「今日は誰と?」
私 「一人です。嫁が行かないって言うんで。」
おじさん 「そう結婚してるんだ。子供はいるの?」
私 「3人です。みんな行かないって言うんで。」
おじさん 「そう3人。立派立派。ハハハハ」
と。
旅行の時の、こういうふれあいっていいですよね。
前回の旅行の時も、夫婦できたというおじいさんとお風呂で
お話したりして、楽しい時間ですよ。
つづくし
そのガタイの良い目力がある方に
軽く笑顔で会釈し、お風呂へ。
内湯は先客が一人おられ、私はスグに露天風呂へ。
露天風呂には誰もいない!
1~2人しか入れない北投石の湯があり、そこに浸かります。
「うあ~~、気持ちイイイイー。」
とても温い炭酸泉、体に気泡が薄っすらとつき
気持ちいいのです。
空を見、更に解放感が増して来て良かったな~と。
正直、晩秋の屋外は寒いので温い温泉は少し寒いのですが、
じっと浸かっていると、ぬる湯好きな私はまだまだ大丈夫。
そして、北投石の湯から同じ露天風呂内で移動しようと立ち上がり
ふと目線の先の内風呂のガラス越しに、仁王立ちの
こっちをジっと見るおじさんがいるのです!
うおっ、また地元じゃないのがいると見られてるんじゃ?と。
風呂を移動して浸かると、その方も露天風呂に入ってきたので
私 「こんにちはー。地元の方ですか?」
おじさん 「いや、●●。おたくは?」
※どこか忘れたのですが、場所を聞くと大分県の上の方だと言ってました。
と、隣に浸かるおじさん。
私 「広島なんですよ。この辺りの炭酸泉が好きで来たんですよ。」
このおじさんは笑顔でフレンドリーな方。
おじさん 「今日は誰と?」
私 「一人です。嫁が行かないって言うんで。」
おじさん 「そう結婚してるんだ。子供はいるの?」
私 「3人です。みんな行かないって言うんで。」
おじさん 「そう3人。立派立派。ハハハハ」
と。
旅行の時の、こういうふれあいっていいですよね。
前回の旅行の時も、夫婦できたというおじいさんとお風呂で
お話したりして、楽しい時間ですよ。
つづくし