fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

久しぶりの大崎上島③

ど僕です。

そういえば、大串キャンプ場に着く前に池あり。
なんだか景色が良かったので停車して見てみます。
一人だと気になる場所に止まれるのがイイですね。
lKIMG3882.jpg
スグに海があるけど、この池は人口なのか?
海と繋がってるのか?
そういう地形なのか?

気になって、帰ってグーグルマップで見てみると海とは繋がってない。
周りに田んぼもないので、人口で溜めて水源として使用していたとも
思えないので、そういう地形なんでしょうか。
でも海が近いので、舐めたら塩味がするのか気になります。


で、↓はキャンプ場近くになる
定住促進用住宅「トライアルハウス大串」
lKIMG3877.jpg

大崎上島町へ移住を考えている方
、実際に町での暮らしを体験してみませんか?
移住希望者の方に、一定期間、町が所有する「トライアルハウス大串」で
実際に島暮らしを体験して、大崎上島町を知っていただき、
その後に定住していただくことを目的としています。

とのこと。
数年前にニュースで見て知っていました。
この時も、住人の方がおられ島暮らしのお試しをされてるようでして。
私も島暮らしに憧れ少々ありますが、橋で繋がっててほしいんですよね。
なんだか小さな島の閉ざされた範囲という感覚になりそうで
窮屈になりそうなのです。
なので、大崎上島は素敵な島ですが
私には定住は無理だな~。

ちなみに、トライアルハウス大串の住宅貸付料は
1週間12,000円
2週間18,000円
3週間24,000円
1ヵ月(30日まで)31,000円
3ヵ月(90日まで)93,000円
らしいですよ。
1週間から1カ月程、定住を考えなくても短期島暮らしの
リゾート気分を味わうのもいいかもしれません。

って、そんな人は駄目でしょうね。
ちゃんと移住を検討している方じゃないと。

コメント

トライアルハウスって裁判所って意味ですよねw
ほんと、日本人のテキトーな英語作って使う癖は治らないんでしょうか?

Re: タイトルなし

>山田先生

えー!裁判所って意味なんですか。
私は全く分からないので、カタカナでオシャレ風に名付けたのかな位にしか
思いませんでした。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん