お姉さんの乗ってたバイクって何ですか?③
2021-11-11
ど僕です。
次は2台目、お父様のバイク
ホンダ スーパーカブ50スーパーカスタム
お姉さんが言われるに、これが一番最後まで動いてて
一番綺麗らしい。

これはメーターバイザーが付いているので83年式?ですかね。
メーターバイザーは風をスムーズに後ろに流し、できるだけ
空気抵抗を押せえ燃費追及したものらしい。
この2か月後位に私は角目カブのオーナーになるのですが
このカブはまだ6V時代のものなので欲しいと思わなかったんですよね。

今から考えるにメーターバイザーが欲しい・・
ちなみに、これもナンバーまだ付いてます。
次に3台目の、お兄様が乗られていた
ヤマハ XT125

これも随分痛んでます。
乗れるようにするには、かなりの費用がかかるでしょう。

これが、2サイクル車だと「おっ!」となっていたかもしれません。
ということで、3台見せて頂きましたが
全て頂くのはお断りしました。
その後、スグに処分されたようです。
しかし、覚えていてくれ声をかけて頂きまして感謝です。
ありがとうございました。
次は2台目、お父様のバイク
ホンダ スーパーカブ50スーパーカスタム
お姉さんが言われるに、これが一番最後まで動いてて
一番綺麗らしい。

これはメーターバイザーが付いているので83年式?ですかね。
メーターバイザーは風をスムーズに後ろに流し、できるだけ
空気抵抗を押せえ燃費追及したものらしい。
この2か月後位に私は角目カブのオーナーになるのですが
このカブはまだ6V時代のものなので欲しいと思わなかったんですよね。

今から考えるにメーターバイザーが欲しい・・
ちなみに、これもナンバーまだ付いてます。
次に3台目の、お兄様が乗られていた
ヤマハ XT125

これも随分痛んでます。
乗れるようにするには、かなりの費用がかかるでしょう。

これが、2サイクル車だと「おっ!」となっていたかもしれません。
ということで、3台見せて頂きましたが
全て頂くのはお断りしました。
その後、スグに処分されたようです。
しかし、覚えていてくれ声をかけて頂きまして感謝です。
ありがとうございました。
コメント
No title
残念な状態だ。
No title
あー楽しかった!です。←単純思考なんでw
マニアックなのりものとラーメンに毎回やられてます。
これからも楽しみにしてまーす!!
マニアックなのりものとラーメンに毎回やられてます。
これからも楽しみにしてまーす!!
Re: No title
>尾道市情報探索人さん
そうなんですよ。
庭も広いし、別棟の誰も住んでいない家もあるし
納屋もあるので、どこかにイイ状態で置けそうですが
当時は普通に乗ってて、乗らない期間が続き
現在に至るといった感じです。
そうなんですよ。
庭も広いし、別棟の誰も住んでいない家もあるし
納屋もあるので、どこかにイイ状態で置けそうですが
当時は普通に乗ってて、乗らない期間が続き
現在に至るといった感じです。
Re: No title
>オートモさん
ありがとうございます!
楽しみにしてるなんて、言われたことないので
嘘でも嬉しいです。
私はオートモさんと聞くと、アウトレイジを思い出して
怖い感じです。w
ありがとうございます!
楽しみにしてるなんて、言われたことないので
嘘でも嬉しいです。
私はオートモさんと聞くと、アウトレイジを思い出して
怖い感じです。w
No title
新車同然のCBX400Fが出てきたら凄いなとか思って見てました。
結局免許は取りませんでしたが憧れのバイクでしたから。
私も前ありましたけど、こういった場合断りにくいですよね。
「想像以上にボロいので要りませんw」とは言いにくいしw
結局免許は取りませんでしたが憧れのバイクでしたから。
私も前ありましたけど、こういった場合断りにくいですよね。
「想像以上にボロいので要りませんw」とは言いにくいしw
Re: No title
>しろちゃんさん
それは凄いですね!
もし、そうだったら価値があることを気付かれないように
必死になっていたかもしれません。w
その場まで行って、お断りはしずらいですよねー。
以前、きれいな折り畳み自転車があるけんあげると
親戚のおばさんに言われ、のこのこ取りに行くと
オンボロのホムセン自転車がお出迎えしてくれ
勘弁してくれと思いました。w
それは凄いですね!
もし、そうだったら価値があることを気付かれないように
必死になっていたかもしれません。w
その場まで行って、お断りはしずらいですよねー。
以前、きれいな折り畳み自転車があるけんあげると
親戚のおばさんに言われ、のこのこ取りに行くと
オンボロのホムセン自転車がお出迎えしてくれ
勘弁してくれと思いました。w