fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

山陰へのバイクの引き取り日①

ど僕です。

山陰のバイク屋さんへの、購入したバイクの引き取りをどうするか・・。

8月8日に「納車できますよ。」との連絡を頂きまして

バイク屋のマネージャーさん(BMさん)
 「長らく待ってもらってたんだけど、お盆までには仕上げようと、
  どうにか間に合いましたよ。」

私 「あー、ありがとうございます。まだ、遅くても全然大丈夫だったんですけど。
   じゃ、お盆明けにまた連絡して取りに行きますよ。」

BMさん 「いやー、お盆に間に合わせようとやったんで、お盆に取りに来る方がいいでしょう。
      12日から15日は休みなんだけど、12と13は納品でいないので
      それ以外だったら大丈夫ですから。」

私 「いやー、それは悪いので8月末までに取りに行きますよ。」

BMさん 「いやいや、大丈夫ですよ。近くにいますから。」

私 「・・・・。分りました、また日を決めて連絡させてもらいます。」

といった感じでお盆に引き取りに行くことになったのです。


あー、お盆かー。
バイクの置き場所を準備していないので、
まだ取りに行きたくないなーなんて。
あと、BMさんもお盆は家族の集まりなんかで途中で抜けてもらうのは
悪いな~とも考えるのです。
でも妙にお盆にこだわるので早く取りに来てもらいたいのかな、邪魔で。
いや、もしかして本当に長らくお待たせしたと思って
休みだけど私に対応してくれようとしてくれているのかも。

なんていろいろ考えながら、お盆の天気予報はよくないなと。
翌日、雨の少なそうな14日(土)に引き取りに行くと伝えたのでした。

                            つづくし

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん