カブオーナーになったヨ♪
2019-05-26
ど僕です。
モンキーを買うと決めた日、カブも手に入ってしまいまして。
父がカブ2台持っておりまして、使わない方がほったらかしと
なっていたので、「買うよ。」と言うと「やるよ。」と言われ
有難く貰ったのでありました。
新聞配達等で使われるブレスカブです。

サイドカバーは、内側の引掛けが割れて違う年式の物と
交換しているようです。
色が紺ですが、全く違う色で安っぽい。
この車体の紺は品があっていい色ですね~。
DXなので、グリップヒーターも付いてますヨ♪
プレスカブは、籠の前にヘッドライトと同じサイズのライト
その横にウインカーも付いていてカッコイイ!

ヘッドライト横のウインカーが付く場所が
キャップで塞がれているのもカッコイイ。
レッグシールドは割れていたのでカットしたとのこと。
自分のとなったので洗車・洗車。

そして、名義変更。
このカブは父が数年前に中古で買い、エンジンの調子が悪かったので
エンジンを載せ替えたそう。
中古で買ったエンジンは事故車?でフロントが駄目になったもので
走行6000キロ台のものとのこと。
が、元は3速ですが、購入したのはセル付き4速のエンジンで
配線が違って乗せるのに苦労したとのこと。
セルも変な場所に後付けされてます。
一時、カブを買おうと考えてたこともあったので
これから楽しもうと思いますよ~。
モンキーを買うと決めた日、カブも手に入ってしまいまして。
父がカブ2台持っておりまして、使わない方がほったらかしと
なっていたので、「買うよ。」と言うと「やるよ。」と言われ
有難く貰ったのでありました。
新聞配達等で使われるブレスカブです。

サイドカバーは、内側の引掛けが割れて違う年式の物と
交換しているようです。
色が紺ですが、全く違う色で安っぽい。
この車体の紺は品があっていい色ですね~。
DXなので、グリップヒーターも付いてますヨ♪
プレスカブは、籠の前にヘッドライトと同じサイズのライト
その横にウインカーも付いていてカッコイイ!

ヘッドライト横のウインカーが付く場所が
キャップで塞がれているのもカッコイイ。
レッグシールドは割れていたのでカットしたとのこと。
自分のとなったので洗車・洗車。

そして、名義変更。
このカブは父が数年前に中古で買い、エンジンの調子が悪かったので
エンジンを載せ替えたそう。
中古で買ったエンジンは事故車?でフロントが駄目になったもので
走行6000キロ台のものとのこと。
が、元は3速ですが、購入したのはセル付き4速のエンジンで
配線が違って乗せるのに苦労したとのこと。
セルも変な場所に後付けされてます。
一時、カブを買おうと考えてたこともあったので
これから楽しもうと思いますよ~。
コメント
No title
株を買って株主になられたのかと思いました(笑)
No title
バイクが賑やかになってイイですね~。
ど僕さん宅なら置けるスペースもありそうなので羨ましい限り。
私は先週、お世話になってるバイク屋さんから
ジョーカー90持って帰らんか?と言っていただいたんですが
我が家は狭すぎて増車できないという根本的問題があるうえに
そのジョーカー90はたぶんクランクベアリングが逝ってるので
中古エンジン買って載せ替えるのも面倒なのでとりあえず保留というか
断念というかムニャムニャ・・・って感じになってます。
今一番欲しいのはDトラッカー125なんですけどね。
ど僕さん宅なら置けるスペースもありそうなので羨ましい限り。
私は先週、お世話になってるバイク屋さんから
ジョーカー90持って帰らんか?と言っていただいたんですが
我が家は狭すぎて増車できないという根本的問題があるうえに
そのジョーカー90はたぶんクランクベアリングが逝ってるので
中古エンジン買って載せ替えるのも面倒なのでとりあえず保留というか
断念というかムニャムニャ・・・って感じになってます。
今一番欲しいのはDトラッカー125なんですけどね。
Re: No title
>ふぃーゆパパ さん
コメントありがとうございます。^^
カブの場合は『カブ主』と言うらしいですよ。(笑)
コメントありがとうございます。^^
カブの場合は『カブ主』と言うらしいですよ。(笑)
Re: No title
>みやっちさん
コメントありがとうございます。^^
いやー、我が家はホント狭い!
置けないんですよ。
置きたい放題だったら、モンキーも手放そうとは
もしかしたら思わないかもしれません。
動かないまま飾るとか。(笑)
ジョーカーは最近は見なくなりましたが、個性的で
10年後には更に希少車になるでしょうね~。
と、今検索してみるとお洒落ですね!
私がみやっちさん程、知識と腕があれば貰ってますね。(笑)
Dトラッカー楽しそうでいいですね。
でも、みやっちさん宅は置けますよね~。
コメントありがとうございます。^^
いやー、我が家はホント狭い!
置けないんですよ。
置きたい放題だったら、モンキーも手放そうとは
もしかしたら思わないかもしれません。
動かないまま飾るとか。(笑)
ジョーカーは最近は見なくなりましたが、個性的で
10年後には更に希少車になるでしょうね~。
と、今検索してみるとお洒落ですね!
私がみやっちさん程、知識と腕があれば貰ってますね。(笑)
Dトラッカー楽しそうでいいですね。
でも、みやっちさん宅は置けますよね~。
No title
FIカブは初めて見ました!
それでも基本的にはキャブ車と同じ車体なんですね〜
グリップヒーターとか大きな荷台や前カゴなど装備がゴージャスですね。
真面目に近々カブ主ミーティングみたいなことやりましょうよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
それでも基本的にはキャブ車と同じ車体なんですね〜
グリップヒーターとか大きな荷台や前カゴなど装備がゴージャスですね。
真面目に近々カブ主ミーティングみたいなことやりましょうよ(๑˃̵ᴗ˂̵)
Re: No title
>じぇいるさん
私も、FIカブをこれが初めて見たのですが
FI車のオーナーになるのも、これが初です。w
250TRはFIがもう出ていたのですが、バイク屋さんが
キャブ車がいいというので、在庫のキャブ車を購入しました。
今から考えると、私はFIがいいです。(笑)
カブ主ミーテイングしましょう!
私のが黄色ナンバーなのに一番遅いですが・・・。w
私も、FIカブをこれが初めて見たのですが
FI車のオーナーになるのも、これが初です。w
250TRはFIがもう出ていたのですが、バイク屋さんが
キャブ車がいいというので、在庫のキャブ車を購入しました。
今から考えると、私はFIがいいです。(笑)
カブ主ミーテイングしましょう!
私のが黄色ナンバーなのに一番遅いですが・・・。w
ど僕さんもカブ主になられたんですね~
今度、写真撮れましたら一度お送りいたします☺️
今度、写真撮れましたら一度お送りいたします☺️
Re: タイトルなし
>ウルトラマンボーイさん
写真くださいヨ。^^
携帯アドレスが携帯を変更して、分からなくなったのも
ありまして。w
待ってますよー。
写真くださいヨ。^^
携帯アドレスが携帯を変更して、分からなくなったのも
ありまして。w
待ってますよー。