fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

家族で行ってたお好み焼のお店がなくなってた

ど僕です。

そういえば、数日前に嫁と2人でジアウトレットに行ったんですよね。
15e34153935277.jpg
ちょうど駐車場の前を通ったので、元は寄る気もありませんでしたが
駐車場が開いてれば入ってみようかと。

お盆中の11時半でしたが、私が駐車場を通っていたら
丁度車が出ていったので、椅子取りゲームのように
止めることができました。
まあ、私はロマンスの神様と駐車場の神様が
ついててくれてるので。

まあ、欲しいものもないしファッションセンスのない私は
ファッションにも興味もなく、「ふーん、こんなとこだったんだね」
と一通り?歩いて終わり。
お昼なので、昼食でもと思ったのですが
どのお店も通路まで待ちのお客さんが並び
待つのは嫌なので、とっとと去りました。


それはそうと、本日の話。
久しぶりに坂のパルティフジに行ったんですよ。
すると、家族でお好みが食べたい時は、家族で囲んで
鉄板で食べられるお店があったので、年に数回行ってたんですよ。
それが、そのお店が閉店していたのです・・。
そして今は三河屋珈琲さんが8月8日にオープンとのことでして。

あー、残念だなー。
家族でお好み焼きを鉄板で食べられるお店
無くなったじゃんと。
あー、大都会海田に徳川があったな。
なら、いいか。

コメント

No title

お好み焼きは鉄板で食べるのが美味しいですね!
この前BSAに出来上がった9Fを見せびらかしに行った時2軒隣のお好み焼き屋の鉄板で食べたのですけど、
やっぱりお好みは少し小さい店でおばちゃんが焼いてくれるのが良いなあとしみじみ思いました。

Re: No title

>じぇいるさん

お好み焼きは鉄板がいいですね~。
鉄板じゃなくても美味しいですが、比べたらですけど。(笑)
地元の方が行くような、小さなおばっちゃん一人でやってるような
お店はホント、雰囲気もあっていいですね!
私もBSAに行った時は、そのお店でお昼を食べたいです。^^

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん