塩屋神社に行ってきた。
2018-02-18
ど僕です。
数日前の曇りの日。
楽々園辺りで仕事を済ませ、帰る途中に
なんだか遠目でも分かる活気を感じる神社が見えるのです。
曇った空の下、そこだけは薄っすらと明るい場所に見え
気が付くと神社に来てました。
塩屋神社
広島市佐伯区海老山町8-12

小さな神社ですが、平日のお昼前でも参拝者が3人。
良縁祈願の幟がありますね。
帰って検索すると広島の恋愛神社として有名なようでして。

参拝者は50~60歳位の女性。
お年頃なお子さんを心配され祈願に来たのかなと想像。
私が作業服で参拝に来るものですから、結構ジロジロ見られ
「この白髪混じりのおじさんは、仕事中にここに来る位だから
よほど良縁を望んでるんでしょう。」
と思われてるんだろーな~と想像。
この場所は神聖な空気というか、明るい印象から
未来もそんな風に連想でき、恋愛にピッタシなイメージ。

私はというと商売繁盛を祈願。
拝殿隣の竜宮神社

平日の昼間から社務所が開いてますヨ!

今年の正月は神戸の生田神社に行ったのですが
毎年恒例のおみくじは、なんだかそこでは買う気が起きずに
買いそびれていたんですよね。
で丁度イイとこちらでおみくじを。
パッと手にとったおみくじは恋愛物で巫女さんに
「普通のおみくじないですかね?」と尋ねると
木の筒から番号付きの棒が出てくるものを紹介され、
無事今年のおみくじを購入できました。
御神木

駐車場もあり、ゆっくり参拝できます。

車に乗り、早速おみくじを開いてみますと・・・。
ハイ、小吉でございます。
イイ感じですヨ♪
私は小吉好きですね。
今から、開けていけそうで春がくるといった感じ。
書かれていることを読むと、いつも当たってるなと思うんですよ。
なので、年の初めはおみくじを見たいのです。
今年は遅れましたが、良いことが書かれており満足です♪
数日前の曇りの日。
楽々園辺りで仕事を済ませ、帰る途中に
なんだか遠目でも分かる活気を感じる神社が見えるのです。
曇った空の下、そこだけは薄っすらと明るい場所に見え
気が付くと神社に来てました。
塩屋神社
広島市佐伯区海老山町8-12

小さな神社ですが、平日のお昼前でも参拝者が3人。
良縁祈願の幟がありますね。
帰って検索すると広島の恋愛神社として有名なようでして。

参拝者は50~60歳位の女性。
お年頃なお子さんを心配され祈願に来たのかなと想像。
私が作業服で参拝に来るものですから、結構ジロジロ見られ
「この白髪混じりのおじさんは、仕事中にここに来る位だから
よほど良縁を望んでるんでしょう。」
と思われてるんだろーな~と想像。
この場所は神聖な空気というか、明るい印象から
未来もそんな風に連想でき、恋愛にピッタシなイメージ。

私はというと商売繁盛を祈願。
拝殿隣の竜宮神社

平日の昼間から社務所が開いてますヨ!

今年の正月は神戸の生田神社に行ったのですが
毎年恒例のおみくじは、なんだかそこでは買う気が起きずに
買いそびれていたんですよね。
で丁度イイとこちらでおみくじを。
パッと手にとったおみくじは恋愛物で巫女さんに
「普通のおみくじないですかね?」と尋ねると
木の筒から番号付きの棒が出てくるものを紹介され、
無事今年のおみくじを購入できました。
御神木

駐車場もあり、ゆっくり参拝できます。

車に乗り、早速おみくじを開いてみますと・・・。
ハイ、小吉でございます。
イイ感じですヨ♪
私は小吉好きですね。
今から、開けていけそうで春がくるといった感じ。
書かれていることを読むと、いつも当たってるなと思うんですよ。
なので、年の初めはおみくじを見たいのです。
今年は遅れましたが、良いことが書かれており満足です♪
コメント
No title
Re: No title
>じぇいるさん
生まれ変わったら神様になりたいと思ってるんですけどね~。(笑)
じぇいるさんのMさんへに対応は神様のようですけど。
私なら、ムカッときて何か言いそうです。w
生まれ変わったら神様になりたいと思ってるんですけどね~。(笑)
じぇいるさんのMさんへに対応は神様のようですけど。
私なら、ムカッときて何か言いそうです。w
神社を感じる気を持っているのは隠しているけど
本当はど僕さんは神様なんじゃないんですか〜💦💦