fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

京都福知山元伊勢三社巡り⑫~経ヶ岬~

ど僕です。

予定では浦島神社でいい時間となり、宿に行く予定でしたが
全てがスムーズにいき、時間が余るのです・・。

まあ、走りながら気になったとこに寄ろうかと。

で、途中で猿をよく見かける場所がありまして。
その道路沿いにパーキングがあったので写真でも撮ろうかと止まったら
すぐそばに、どうやら岬へ行く道があるのです。
その道へは、車がそこそこ曲がっていくので私も行ってみようかと。


ハイ、到着です。
CIMG2609xg.jpg
経ヶ岬展望台


落ちたら死ぬなと、下を覗きます。
CIMGx260x8g.jpg
来ている方は家族や恋人達で、ドライブにいい場所なのでしょうか。


写真を撮られてる方もおられます。
CIMG260x7g.jpg
今まで撮った写真を飾られているのですが
鳥を狙って撮られているようですね。


水平線もいいです。
CIMG260x5g.jpg
漂流船は確認できません。


ちゃっと写真が左に転がってるのですが灯台が小さく見えます。
CIMG2x610g.jpg
後から知ったのですが、この経ヶ岬灯台へは、この駐車場から
15分程度歩いていけるようでして。
この時は、行けないものだと思い見てましたから。
そりゃ、行けますよネ。
明治31年から初点灯とのことで、写真を見ると雰囲気あり
映画の舞台にもなったらしく、行きたかったなと。
そういえば、車の台数分の人は、ここにはいなかったような・・・。

予定していなかった場所に寄るのも楽しいものです。

                        つづくし

コメント

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん