fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

冬用ホイールを買ったけど。⑤

ど僕です。

1個だけホイールキャップが無いのは変なので、
全部外したらどうかと思ったのですが、あった方がいいかなと。


ということで、サイズを測って購入しましたヨ。
ko2_4-img600x450-14915744604ocpi020352.jpg
古い車種のセンターキャップなので綺麗なのは
難しいですね~。

この中でも1個だけは綺麗ですが、その他はあまりよくない状態・・・・。

まあ、4本のホイールでキャップが無くなっていっても
あと予備が3個あるので安心です。

でも、私の性格は綺麗でない順に使うのです。
そして、このホイールを手放す時はいいのが残るみたいな。


しかし、いざ必要な時には「あれ、どこに置いたっけ」となることが
多いんですけどね、私は。

                               おわりかな。

コメント

それ、わかります。
僕も良く、そうやってモノを無くしてしまいます。

自分ではちゃんと片付けたはずなのに、それがどこへいってしまったか

Re: タイトルなし

>ウルトラマンボーイさん

無くなったと思い、しかたなしにまた買うと
出てきます。(笑)

No title

最後のオチで、貰ったタイヤからエア漏れ
とかなくて良かったです(^_^;)

Re: No title

>みやっちさん

いやー、いいもの貰いましたヨ♪
と、エアもれ考えませんでした。
タイヤからというか、ホイール落として凹ましたので。(笑)

No title

僕はもちろん一番良い奴から使います。
何時死ぬかわかりませんからね。

Re: No title

>山田さん

いやー、私もそう思うんですよ。
何時死ぬか分からないし、生きてててもどうせ使わないんだろーなーって。
でも、使えないのは貧乏性といいますか人間が小さいというか
まあ小者なんだと思います。(笑)

No title

僕は全体の綺麗程度が気になりますが、ある時に友達に教えてもらいました。
心配いらない、大丈夫。というのでなんで?と聞くと。
・・・慣れると言っていました。確かにそれはあります。
それからなくすことも含め、すべてのことは慣れるということに落ち着きました。

Re: No title

>金星さん

ホイールの程度は、塗装も浮いて綺麗ではありません。
私も慣れると思いますね~。
もし、予備のセンターキャップまで無くなったら
全部外します。
その状態で慣れると思います。w

お久しぶりです。(*^^*)

その気持ちわかります。
ちゃんとしまったハズなんだけど。。。
(´・ω・`)アレ?
って、なりますね(笑)

いや~こないだ念願のBAJAでキャンプ道具積載して二泊三日でしたけど、神奈川県からフェリーに乗船して千葉県へ、ツーリングキャンプ行ってきましたよ
ヘ(≧▽≦ヘ)♪
超~楽しかったです。
無職だったら、そのまま、北上して北海道行きたかったです。(笑)( ^∀^)

Re: お久しぶりです。(*^^*)

>チャリダー小林さん

あー、どうもご無沙汰しております。^^

神奈川から千葉にフェリーが出てるんですねー!
いいですねー。
広島からは、遠くにいけるフェリーはないですよ。
松山行くらいしか思いつきません・・。
それにしても、バハで楽しまれてますね~。
2泊3日でキャンプツーですか。
楽しそうですねー、なんだかチャリダー小林さんが楽しまれてるのが
頭に浮かびます。
が、頭に浮かぶのは小林さんの24歳の頃ですが。(笑)
私は、とうぶんキャンプをしておりません。
バイクで出ても、今はビジネスホテル等に泊まってます・・。
なので、老後の旅は軽バンで一人で車内で泊まりながら
どこか行こうと思ってますよ。(笑)

No title

初めまして
私も愛車のホイールキャップが1個なくなりました。
ディーラーに1個なくなったので、サービスでつけて
もらおうと行きましたが、ボンドでつけても直ぐ取れる
と言われ、また1個4千円もするというので、そのまま
放置しています。
このメーカー、車は安くて良いのですが、やはり
維持費は、高いですね。

Re: No title

>left aloneさん

はじめまして。
コメントありがとうございます。^^

ホイールキャップの新品の金額なんて考えたこともありませんでしたが
結構お高いんですね~!
私はオンボロを4個1000円位でしたが。(笑)
このメーカーも維持費が高いんですかー。
私は、1度外車に乗りましたが維持費が高かったので
貧しい私はもう2度と乗らないかもしれません。w

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん