シエンタのホイールを変えたヨ♪②
2017-06-27
ど僕です。
取付に何が問題があったかというとですね。
ナットのハマる部分には種類があるようで、私は購入時に考えなかったんですよ。
買えば、どうにかなるだろうと・・・。
が、ちょっと届いて困りました。
その前に輸入車はナットではなくボルトを刺すものがあるようなのですが
これもそのタイプ。
まあ、ボルトでもナットでも接着面が合えばいいので、そこは問題ないと思うのですが。
で、トヨタの純正ナットは60°テーパー。
この純正BBSは、球面座。
だったら、球面のホンダを使えばいいじゃんと思ったのですが
球面のRが違うのです。
ネットで検索してると、ゴルフ純正をホンダの60°で締めたなんて方も
おられましたが、それはマズイだろうと・・・。
で、探してあったのがコレ↓

ハマる部分が何度か忘れましたが、同じRで
ナットが接着するが60°テーパーになっているという優れもの。
この商品のおかげで助かりましたヨ。
で、無事ディーラーの一ヶ月点検の時に一緒に出して
交換してもらいました。
持ってきてもらった時に、何も言わなかったので
問題なかったのでしょう。

この昔な感じが私は好きですね。
真ん中がモリッと膨らんでいるのが嫌ですが、その部分があるので
前はほぼツラになっているとのことでした。
私はシエンタに合うと思うのですが、これは好みなので。
あと、車高を落としたいな・・。
取付に何が問題があったかというとですね。
ナットのハマる部分には種類があるようで、私は購入時に考えなかったんですよ。
買えば、どうにかなるだろうと・・・。
が、ちょっと届いて困りました。
その前に輸入車はナットではなくボルトを刺すものがあるようなのですが
これもそのタイプ。
まあ、ボルトでもナットでも接着面が合えばいいので、そこは問題ないと思うのですが。
で、トヨタの純正ナットは60°テーパー。
この純正BBSは、球面座。
だったら、球面のホンダを使えばいいじゃんと思ったのですが
球面のRが違うのです。
ネットで検索してると、ゴルフ純正をホンダの60°で締めたなんて方も
おられましたが、それはマズイだろうと・・・。
で、探してあったのがコレ↓

ハマる部分が何度か忘れましたが、同じRで
ナットが接着するが60°テーパーになっているという優れもの。
この商品のおかげで助かりましたヨ。
で、無事ディーラーの一ヶ月点検の時に一緒に出して
交換してもらいました。
持ってきてもらった時に、何も言わなかったので
問題なかったのでしょう。

この昔な感じが私は好きですね。
真ん中がモリッと膨らんでいるのが嫌ですが、その部分があるので
前はほぼツラになっているとのことでした。
私はシエンタに合うと思うのですが、これは好みなので。
あと、車高を落としたいな・・。