fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

SRV250~昨年の6月末からの続き~③

ど僕です。

そういえば、バイク屋さんに依頼した中に
フロントフェンダーの塗装もあったんですよ。
148j6808259974.jpg
どうですか、イイ感じです。
今までは、私が缶スプレーで黒にしていたのですが
半艶のちょっと恥ずかしい状態でしたから。

が、この度の依頼した塗装ですが屋内で見ると
写真のように同じ色に近いのですが明るい外で見ると
タンクと全く違い明るい青になっちゃうのです。
社長も「色が少し違っとったわ。」と。
まあ、私には全く無問題でして。
少し違った位が逆にオシャレなんじゃない?という感じで
気に入っておりますヨ。


チェーンカバーは、合わなくなるでしょうから
作ってくれと依頼していたのですが、純正を付けてくれてます。
それもパッと見、自然です。
1486j808243054.jpg
小さなステーを2個作ってくれ、取り付けしてくれているのです。
ステーが可愛いです。
新たに作ってもらうと、チェーンカバーが目立って変じゃなかったらいいけどと
心配してたので、自然な感じで嬉しい。


あと、準備していたオイルフェイラーキャップ。
148h6808225471.jpg
純正の黒い樹脂がなんだか味気なく、交換してみました。

袋を開け、スグに交換しようと締めるのですが回らない・・。
よく見てみると、ねじ部分のバリが酷く、こりゃ回らないわと。
返品しようとも思ったのですが、面倒なのでプラモ用やすりで
バリを落とし再度取り付けてみると、まだ少し抵抗がありましたが
奥まで入ってくれました。
そして純正と比べると、ステンレスなので何倍も重たいです。
ちなみにタイ王国製。

誰も気が付いてくれない部分ですが、自己満足ですネ。

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん