急に食べられなくなった激辛つけ麺。
2016-06-16
ど僕です。
私、激辛つけ麺が大好きでして。
もう食べ始めて20年超えました。
昔は新華園よく行ってましたね~。
当時(20年前)は、河原町の本店・十日市・矢賀・祇園?・鷹野橋
とたぶん全店行ったことあるかもしれません。
その後、激辛つけ麺ブーム?が広島でやってきて
お店が沢山できましたが、私が美味しいと思ったのは
アルパーク隣にできたお店だけだったな。
その店もとっくにありませんが。
ここ10年は、レシピを研究してもらって?嫁に作ってもらってまして。
それが美味しく、お店に行かなくていいやと家で食べているんです。
冬も食べますし。夏なんて頻繁に。
が、ここ一ヶ月前位から食べたら翌日にお腹が痛くなり
便がゆるくなり、日に何度もトイレにいかないといけなくなったのです。
最初はたまたまだろうと思って、2度3度と食べるのですが
同じ症状・・・。
もう仕事に影響するので3度目に食べるの止めましたけど。
徐々に食べられなくなったんじゃなくて、急になので
現在食べたいのに食べられないという辛い状態。
私、激辛つけ麺が大好きでして。
もう食べ始めて20年超えました。
昔は新華園よく行ってましたね~。
当時(20年前)は、河原町の本店・十日市・矢賀・祇園?・鷹野橋
とたぶん全店行ったことあるかもしれません。
その後、激辛つけ麺ブーム?が広島でやってきて
お店が沢山できましたが、私が美味しいと思ったのは
アルパーク隣にできたお店だけだったな。
その店もとっくにありませんが。
ここ10年は、レシピを研究してもらって?嫁に作ってもらってまして。
それが美味しく、お店に行かなくていいやと家で食べているんです。
冬も食べますし。夏なんて頻繁に。
が、ここ一ヶ月前位から食べたら翌日にお腹が痛くなり
便がゆるくなり、日に何度もトイレにいかないといけなくなったのです。
最初はたまたまだろうと思って、2度3度と食べるのですが
同じ症状・・・。
もう仕事に影響するので3度目に食べるの止めましたけど。
徐々に食べられなくなったんじゃなくて、急になので
現在食べたいのに食べられないという辛い状態。
コメント
No title
Re: No title
>名無しさん
そうですよねー、刺激物ですからね~。^^;
極端に辛いですし。(笑)
どうも、わさびはいいのですが唐辛子がダメみたいで・・。
外出時に今まで通り、辛い物を食べて急にお腹にきたら
大変なことになりそうです。w
そうですよねー、刺激物ですからね~。^^;
極端に辛いですし。(笑)
どうも、わさびはいいのですが唐辛子がダメみたいで・・。
外出時に今まで通り、辛い物を食べて急にお腹にきたら
大変なことになりそうです。w
私も何度か広島つけ麺を食べました。
私もお腹にきやすいので、極端に辛い物は食べないようにしてます!