fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

母の日にケーキを買いに行った時の話。

ど僕です。

7日の土曜日は1日早い母の日用のケーキを
安芸区矢野のお店に買いに行きまして。

始めてのお店で、地図を見て駐車場があるのか
気になりましたが、お店の前に3台分位の駐車場がありました。
1462692586009.jpg

ケーキを選び、準備してもらっていると
年配のおじさんが来られまして。

カウンターの若い女性のスタッフに、並べられたケーキを見て
「これをカットしてほしんじゃがの。半分に。
 崩れてもええけえの。」
と少し大きめのケーキを半分にしてほしいとお願いしているのですが
ちょっと悩んで「オーナーに聞いてきます。」と。
すると、そのおじさんは「ほんまに崩れてもええけえ。」と
言っているのですが、私はそこまでお願いされてるんだから
「かしこまりました。」でいいじゃんと。

おじさんは、その他のケーキもお願いし
箱詰めしてもらうのを待っている最中に
おじさんが、そのスタッフに「明日は母の日よのう?」と
尋ねるというか、分かっていて話かけられてます。
おじさんは、明るい口調で楽しそうです。

すると、その若い女性(といっても20代前半位)は
「え?明日は・・・・、・・・・母の日なんですかね。
 ちょっと聞いてきます。」
みたいな事をマジな顔して言っているのです!

え!?お店の前にもミニ黒板に母の日のケーキの
お知らせが書いてあるじゃんと。
そして、ケーキ屋さんでバイト?してたらそういう話って
あるでしょ?と。

ビックシしましたヨ。

その時に、丁度いいタイミングで奥から準備できたケーキを持ってこられた
オーナーさん?が「明日は母の日ですねー。」と。

おじさんは、
「母の日はあっても父の日はないよのー。
男っていうもんは、女性には勝てんよのー。」
と今度は私に話かけてこられまして。

私もあれ?父の日ってなかったっけ?と
天然な事を考えながら「そうですね~。」なんて言っているのです。

あれですよ。
この狭い店内に天然が
3名いたって話でした。


コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん