fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

SRV250 フロントフェンダーショート化への道③

ど僕です。

カットした後は、カーボン調シートを貼ろうと計画。
1461909799832.jpg

スグに、近所のカー用品店に買いに行くのですが黒しかない。
それも1種類のみ。
グレーが良かったんですよね。
それも、この黒のシートは車内用らしくて。
駄目じゃんと。

ネットにて買おうかと思って見ていると
以外にお高い。
が、他車種のカーボンフロントフェンダーを見ていると
以外にお安い。

なんだか、カーボン風フェンダーにすることが
バカバカしく思えてきてやめることに。
だって、あれですよ。
SRV用がないだけで、他車種だと
中古フロントフェンダー+送料・カーボン調シート等で
カーボンフェンダーが買える位になってきます。

で、塗装にしようかと考え直しまして。
塗装をするにしても濃いグレーが良かったので
会社にて塗料を調合してガンで吹こうかと思いましたが
面倒になってきて、缶スプレーの黒があったので
プシュ~っと吹きます。
1461909787388.jpg
うん、塗装が下手なので半艶消しとなりました。

まあ、いいでしょう。
気持ちは仮ですから。
早くバイクに付けたいという気持ちが計画の変更と
作業の簡略化に貢献しています。


数時間、乾かしましてバイクに取り付けです。
まだ、芯まで乾いてないと思いますが・・・。

現在付いているフロントフェンダーを外しているの図↓ですが
ふと気がつくのです。
1462017441216.jpg
何も考えずに、スタビライザーを外していたのですが
コレって外さなくてもいいじゃんと・・・。


ハイ、
before
1462017449540.jpg


after
1462017431819.jpg

う~ん、イイじゃんと♪
でも、ちょっと切り過ぎたかな~なんて。

・・・。
・・・・・。
・・・・・・・・・。
いや、なんかオカシイな。

                                     つづくし。

コメント

No title

タレにビビって薄く吹くと半艶消しになりますよね。
僕は大胆なのでピカピカです。
タレる事もあります。
乾いてからタレを削ろうと思いますが、ヤスリかけれるまで乾かすって何ヶ月もかかるじゃないですか。
それまでに見慣れちゃってタレも気になんなくなっちゃってタレ付けたまま乗ってます。

う~ん
前側はもう少し長くても良かったんですかね?

ど僕さんの知り合いの方がどれくらいカットされてるのか分かりませんが、スッキリし過ぎてしまったような…

あとは、色もあるんですかね?
フロントフェンダーだけ、ワンポイントで色を変えてみるとかいかがでしょうか?

No title

 ここで終わりでは無いのですね!
 そんな、おかしくは無いと思うのですが・・・・・。

Re: No title

>山田さん

そうなんですよね、私はビビリなのでタレを恐れ
半艶なってしまっているのです。(笑)
次回は垂れるギリで、挑戦しますよ。
私も山田さんのように、大胆になりたい・・。

Re: タイトルなし

>ウルトラマンボーイさん

やっぱし、切り過ぎてますかね~。w

色は濃いグレーにしたく、ホームセンターにてスプレーを買ったのですが
家に帰って気が付いたのですが、普通のグレーで全く濃くないんですよ。
どうしようかと思ってるとこです。(笑)

Re: No title

>NariNariさん

すいません、これだけのことで長々と。(笑)

お!おかしくないですかね~。
NariNariさんにそう言って頂けると、そう思えてくるのが不思議です。w

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん