fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

ボンネットの貼ったカーボン調シートは・・。②

ど僕です。

ボンネットに再び貼るカーボン調シートは
またシルバー。
1460267509275.jpg
前回と同じ物を購入したのですが、3Mとか一流品?ではないので
寿命が早かったのかもしれません。

前回、カットしたらギリギリだったので
今回はそんなことないように、少し大きめにカットします。

で、カットしたシートをボンネットにあたててみると・・・
今度はギリどころかカットのし過ぎで、
シートがたりてません!!!


おバカです。
おバカです。
おバカです。

ボンネットセンターを図って50mm多めにカットしたのですが
ボンネットの形状により、サイドにいくにつれ
シートが下がっていき、最後は上部シートが足りなくなるのです。

5分動けなくなりましたね。
何やってんだと。
だから、頭が悪いっていうのは困るんですよネ。


そこで、思ったのが足りないシートを貼ってみようかなと。
前回はドライヤーで温めながらやったのですが
ドライヤーなしでやるとどうなるんだ?と。

ハイ、そんなの上手くいきません。
1460267496291.jpg
↑上手く貼れなかったので剥がしてるの図。
でも、失敗前提でやっているので恐る恐るやるより
途中までは上手くいってましたね。
やはり、ドライヤーか何かで曲がっている部分は温めないと上手くいきません。
あと、前回は一人でやりましたが。やはり2名でやるのがいいですね。


ということで、またシートを買おうかと思いましたが
シートを剥がしたボンネットの状態が思っていたより悪くなかったので
もうモビリオとさよならするまでは、このまま貼らずにいこうかなと。

今回もブログ記事にオチができて良かったナ。

                                        オワリ



コメント

これは大誤算でしたね(^-^;

でも、元のボンネットが思った程でなかったとの事で一安心でしたね

マメにワックス掛けしてあげて下さいね

Re: タイトルなし

>ウルトラマンボーイさん

それがですねー。
色が復活するよ、というワックスでやったのですが
駄目でした。(泣)
シルバーだからですかね~。
でも、今からでもマメにかけると違うと思います。^^

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん