みんな大好き土佐清水。20~長々とスイマセン 終~
2016-01-29
ど僕です。
道の駅 風早の郷風和里

愛媛県松山市まで戻ってきましたヨ。
宿毛の道の駅から、無休憩で来てしまいました。
途中、愛媛といえば「豚太郎」にて昼食をと考えていたのですが
3店舗位あったのですが、どこも駐車場がイッパイ。
入口に軽い行列のある店舗もあり、人気なんですね!
昔は広島にも沢山「豚太郎」はあったのですが、今はもうないですよね?
そんなに美味しいとは思いませんが、また行きたくなる味といいましょうか。
持ってきたお菓子を食べながら、もうここまで来たらと
昼食抜きにて広島まで帰るのでありました。
ハイ、自宅に到着。
午後5時半だったかな。

827キロ。
軽トラにて、そこそこ走りましたね。
ありがとう軽トラですよ。
私もちょっと疲れましたが、この旅行は軽トラが丁度良かったです。
狭い道も通ったし、ちょこちょこ気軽に止まれます。
もしかしたらバイクより気楽かもしれません。
ヘルメットも脱がなくていいし、グローブも外さなくていいしで。
↓コレ、今治にてジリさんに頂いたものでして。

旅の途中は、手をつけなかったんですよね。
開けたらスグに食べないといけない食べ物だったら嫌だなと思い・・
開けて後悔。
一口サイズのつまめるお饅頭で、食べながら帰れば良かったなと。
さて、毎年恒例となった晩秋の一人旅。
といっても、まだ2回ですが。
今年はどこ行こうかな。
道の駅 風早の郷風和里

愛媛県松山市まで戻ってきましたヨ。
宿毛の道の駅から、無休憩で来てしまいました。
途中、愛媛といえば「豚太郎」にて昼食をと考えていたのですが
3店舗位あったのですが、どこも駐車場がイッパイ。
入口に軽い行列のある店舗もあり、人気なんですね!
昔は広島にも沢山「豚太郎」はあったのですが、今はもうないですよね?
そんなに美味しいとは思いませんが、また行きたくなる味といいましょうか。
持ってきたお菓子を食べながら、もうここまで来たらと
昼食抜きにて広島まで帰るのでありました。
ハイ、自宅に到着。
午後5時半だったかな。

827キロ。
軽トラにて、そこそこ走りましたね。
ありがとう軽トラですよ。
私もちょっと疲れましたが、この旅行は軽トラが丁度良かったです。
狭い道も通ったし、ちょこちょこ気軽に止まれます。
もしかしたらバイクより気楽かもしれません。
ヘルメットも脱がなくていいし、グローブも外さなくていいしで。
↓コレ、今治にてジリさんに頂いたものでして。

旅の途中は、手をつけなかったんですよね。
開けたらスグに食べないといけない食べ物だったら嫌だなと思い・・
開けて後悔。
一口サイズのつまめるお饅頭で、食べながら帰れば良かったなと。
さて、毎年恒例となった晩秋の一人旅。
といっても、まだ2回ですが。
今年はどこ行こうかな。
コメント
No title
Re: No title
>ライダー様
バイクを載せることを考えると、軽トラがいいですね~。
軽トラは、役にたつますよ。
幌もいいですね、楽しそうです。^^
バイクを載せることを考えると、軽トラがいいですね~。
軽トラは、役にたつますよ。
幌もいいですね、楽しそうです。^^
前回の下りで終わってしまったのかと思ってました(^-^;
軽トラ君頑張りましたね
お疲れ様でした
念願の竜串にも行かれたみたいで、僕もいつか機会があれば行きたいですね(*^^*)
軽トラ君頑張りましたね
お疲れ様でした
念願の竜串にも行かれたみたいで、僕もいつか機会があれば行きたいですね(*^^*)
Re: タイトルなし
>ウルトラマンボーイさん
軽トラ、頑張ってくれました。^^
私、このスバルのサンバー大好きですよ。
実は、私に軽トラが一番あっているのかもしれません!
軽トラ、頑張ってくれました。^^
私、このスバルのサンバー大好きですよ。
実は、私に軽トラが一番あっているのかもしれません!
荷台に幌を付けて冬山用の寝袋があれば車中泊も出来て
面白そうですね。