fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

伸びるホースを初めて使ったが・・・

ど僕です。

7月半ばに記事にした、『伸びるホースが届いたヨ♪』

伸びるホースというのは、早朝の通販番組でお馴染みのものでして。

実際に購入したのは、6月でしたが、やっと始めて使用してみましたよ。

軽くてコンパクトなホースは、水を通すとグングン伸びて
パンパンに張るのですが、絡むこともなく使いやすい!

久しぶりに良いものを買ったなと、大満足です。

で、使い始めて10~15分程経ちましたかね
ふと見ると・・・・
穴が開きプシュ~っと、
水が噴き出してますヨ!!

CM_1768.jpg
↑写真で分かりますかね・・・。


この糞チャイナ製がっ
と腹が立つのですが、途中小さな溝に落とした時に
角で傷がついたのかな?と、私の雑な使い方にも疑いをかけますが
日本製だと、この程度で穴は開かないんだろうな・・・。

1回もまともに使用できなかったのが、悔しい。

コメント

日本製ならばありえ無いと思います。
溝に落ちたくらいで、穴が空くなんて考えられないですよ。
保証とか無いのですかね。

Re: タイトルなし

>名無しさん

そうですよね~。
日本製なら、そんな事テスト段階でクリアして商品化すると思います。

それが、購入後2か月位してはじめて使用した為
届いてスグに使わないと駄目だな~と反省したのでした。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん