今年の夏もエアコン修理。
2015-09-11
ど僕です。
この夏の話なんですけどね。
これ↓我が家のリビングエアコンでして。

購入して、もう9年経つかな・・・。
昨年の夏、不具合があり修理をお願いし2万位の(だったような)費用が掛かったので
もう5年は頑張ってもらわないとと思っていたのです。
が、この夏もまた事件が起こりまして!
突然、エアコンの吹き出し口よりボタボタを超えた
ジョロジョロと水が流れはじめ、ビックシですヨ。
もう床はビショビショです。
翌日、知り合いの業者に修理を依頼。
屋外のホースが詰まってんじゃね?と調べていくと
結構、上の方で詰まっていることが確認できたようで。
エアーを吹き、詰まりを確認しつつやっていると
やっと貫通したようで上から流す水が、障害無く流れて修理完了。
良かった良かったです。
が、電気代の安い今時のエアコンに買い替えたい・・・。
この夏の話なんですけどね。
これ↓我が家のリビングエアコンでして。

購入して、もう9年経つかな・・・。
昨年の夏、不具合があり修理をお願いし2万位の(だったような)費用が掛かったので
もう5年は頑張ってもらわないとと思っていたのです。
が、この夏もまた事件が起こりまして!
突然、エアコンの吹き出し口よりボタボタを超えた
ジョロジョロと水が流れはじめ、ビックシですヨ。
もう床はビショビショです。
翌日、知り合いの業者に修理を依頼。
屋外のホースが詰まってんじゃね?と調べていくと
結構、上の方で詰まっていることが確認できたようで。
エアーを吹き、詰まりを確認しつつやっていると
やっと貫通したようで上から流す水が、障害無く流れて修理完了。
良かった良かったです。
が、電気代の安い今時のエアコンに買い替えたい・・・。
コメント
エアコンのような「家電」も,年には「かでん」~^^;
Re: タイトルなし
>ふぃーゆパパさん
ちょっと私には、1時間与えられても思いつかない
高度なダジャレですね!(笑)
でも、まだ10年経ってないんですよね~。(泣)
ちょっと私には、1時間与えられても思いつかない
高度なダジャレですね!(笑)
でも、まだ10年経ってないんですよね~。(泣)
|壁|ω・)家のエアコンもう18年使ってますが
|壁|ω・)未だに壊れた事がありません
|壁|ω・)Nationalと書いてある時代のですw
|壁|ω・)未だに壊れた事がありません
|壁|ω・)Nationalと書いてある時代のですw
Re: タイトルなし
>鵜久森 風太さん
18年とは、凄いですね~!
という我が家も16年前に中古で購入したエアコンがまだ元気です。^^
電化製品は当たり外れがあるんですかね。
テレビは早かったですよ~。
16年で、もう3台目ですから。w
Nationalの社名いいですね。
なんだか、丈夫で壊れ難いなイメージです。
が、我が家のエアコンもですが今どきのエアコンと比べると
電気代がかかってるんだろーな~と。
なかなか、高いので買えませんが・・。(笑)
18年とは、凄いですね~!
という我が家も16年前に中古で購入したエアコンがまだ元気です。^^
電化製品は当たり外れがあるんですかね。
テレビは早かったですよ~。
16年で、もう3台目ですから。w
Nationalの社名いいですね。
なんだか、丈夫で壊れ難いなイメージです。
が、我が家のエアコンもですが今どきのエアコンと比べると
電気代がかかってるんだろーな~と。
なかなか、高いので買えませんが・・。(笑)
ナショナルのTV18年ですがまだ映ります
(チデジは無いのでDVDのみ)
電気代・・・ですが、疑問が@@;
例えばエアコンを買い替えて10万円で
消費電力が少ないけれど
果して10年で元が取れるのかどうか?ですよね
この夏暑かったので結構使いましたが
(僕はずっと自宅で仕事なので)
8月の請求が通常より4000円ほど高かっただけで
他の月でエアコンってほぼ使わないし
4000X10年=40000円
なら壊れるまで使ったほうが経済的ですよね?
しかも古いエアコンの処理にCO2出ますし
エコって何だろうと思います@@;
(チデジは無いのでDVDのみ)
電気代・・・ですが、疑問が@@;
例えばエアコンを買い替えて10万円で
消費電力が少ないけれど
果して10年で元が取れるのかどうか?ですよね
この夏暑かったので結構使いましたが
(僕はずっと自宅で仕事なので)
8月の請求が通常より4000円ほど高かっただけで
他の月でエアコンってほぼ使わないし
4000X10年=40000円
なら壊れるまで使ったほうが経済的ですよね?
しかも古いエアコンの処理にCO2出ますし
エコって何だろうと思います@@;
Re: タイトルなし
>鵜久森 風太さん
昔のテレビって、長持ちなんですかね~なんて思ったら
18年といえば、私が23歳ですからそんな昔じゃないと思ってしまいました。(笑)
だって、16年前に買ったブラウン管テレビは、5年でダメになちゃいましたから。w
購入額と考えた事なかったですね~。
私、アホですから。(笑)
言われると、そうですね!
我が家のエアコンも買い替えを考えるのをやめました。
少しでも、長く使おうと思います。^^
昔のテレビって、長持ちなんですかね~なんて思ったら
18年といえば、私が23歳ですからそんな昔じゃないと思ってしまいました。(笑)
だって、16年前に買ったブラウン管テレビは、5年でダメになちゃいましたから。w
購入額と考えた事なかったですね~。
私、アホですから。(笑)
言われると、そうですね!
我が家のエアコンも買い替えを考えるのをやめました。
少しでも、長く使おうと思います。^^