fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

昔のコイン。

ど僕です。

昔といっても昭和60年、1985年。
私は11歳ですね。

ハイ、筑波万博記念の500円硬貨。
CM_1739.jpg


CM_1740.jpg

以前勤めていた会社の先輩の女性に
何故か500円と交換させられました。
まあ、損はしていないのでいいですが・・・。
で、それから約20年使うことなく持っていたものでして。


で、これ古い記念硬貨といっても500円という価値は変わらないようでして。


ということで、次女にあげました。
たまに腰を揉んでくれるので、お駄賃で。

こういう硬貨って、何の為に販売されるのか意味が分かりません。
コイン収集をしている人以外は、欲しくないですよね?
私はコインに全く興味が御座いません。
大判小判は欲しいですが。

コメント

この記事を読んでいたら、小学生の時500円札から500円玉に変わった日の事を思い出しました。
どなたかマニアな記念コイン収集家が探していたらこの記事を読んで連絡してくるかもしれませんね(^^♪

Re: タイトルなし

>じぇいるさん

そうそう、昔は500円札でしたね~。^^
今から考えると、なんで元からコインにしなかったのかが不思議です。
この記事のコインは数が出過ぎていて、価値は500円以上にはならないみたいです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん