2015新春家族旅行②~栗林公園~
2015-02-04
ど僕です。
6時半過ぎに、うどん屋さんを出発。
本当は7時ジャストに到着したかったのですが
少し過ぎてしまいました。
ハイ、特別名勝 栗林公園です。

駐車場はガラ空きです。
2台位止まってたかな。
当たり前ですね、1月2日の午前7時過ぎですから。
ちなみに、元日は無料だったようです。
私、始めてなんですよね栗林公園。

というか、庭園って今まで入ったことありません。
縮景園も1度も行ったことないですし。
気持ちイイな~。

朝の、人気のない庭園を散歩ってなにか贅沢な気持ちになりました。
鶴亀松のカメさんです。

縁起がいいですね。
池の向こうの大都会高松。

高松って、イイですね。
飛来峰からの眺め。

園内随一のビューポイントらいいのですが、確かに。
餌をあげたいのですが、売ってたんですかね。

庭園とは、心落ち着く素晴らしい場所ですネ。
寒かったですが・・。
春や秋だと、気持ちイイでしょうね~。

渡されたルート地図の長い方のモデルコースを歩いたのですが
書かれていた所要時間を大幅に下回る時間にて周ってしまいました。
早歩き過ぎましたね。
子供達は正直、どうでもいい場所のようでして。
まあ、私もついこの前まではそうでしたが・・・。
見るからに近所の方も数名散歩されておりまして。
平日なら、もっと近所の方も多いのかもしれません。
年間パスポートは2570円。
とてもお安いですね、私も近所なら朝夕の散歩をしてみたい。
心の余裕があれば・・ですけど。
6時半過ぎに、うどん屋さんを出発。
本当は7時ジャストに到着したかったのですが
少し過ぎてしまいました。
ハイ、特別名勝 栗林公園です。

駐車場はガラ空きです。
2台位止まってたかな。
当たり前ですね、1月2日の午前7時過ぎですから。
ちなみに、元日は無料だったようです。
私、始めてなんですよね栗林公園。

というか、庭園って今まで入ったことありません。
縮景園も1度も行ったことないですし。
気持ちイイな~。

朝の、人気のない庭園を散歩ってなにか贅沢な気持ちになりました。
鶴亀松のカメさんです。

縁起がいいですね。
池の向こうの大都会高松。

高松って、イイですね。
飛来峰からの眺め。

園内随一のビューポイントらいいのですが、確かに。
餌をあげたいのですが、売ってたんですかね。

庭園とは、心落ち着く素晴らしい場所ですネ。
寒かったですが・・。
春や秋だと、気持ちイイでしょうね~。

渡されたルート地図の長い方のモデルコースを歩いたのですが
書かれていた所要時間を大幅に下回る時間にて周ってしまいました。
早歩き過ぎましたね。
子供達は正直、どうでもいい場所のようでして。
まあ、私もついこの前まではそうでしたが・・・。
見るからに近所の方も数名散歩されておりまして。
平日なら、もっと近所の方も多いのかもしれません。
年間パスポートは2570円。
とてもお安いですね、私も近所なら朝夕の散歩をしてみたい。
心の余裕があれば・・ですけど。
コメント
Re: タイトルなし
>ウルトラマンボーイさん
景色もいいし、朝の空気も良かったですヨ~。^^
私は、家族に全く相談しません。
嫁に「どこか行きたい場所ある?」と尋ねると
「そんな事、考えんといけんのんなら行きたくない」と言い始めます。
実話です。
なので、私が行きたい場所や時間を考えるんです。
また、そういう事を考えるのが私は好きで
嫁はどうでもいいタイプなので、この件に関しては
上手くいってるんだと思います。(笑)
景色もいいし、朝の空気も良かったですヨ~。^^
私は、家族に全く相談しません。
嫁に「どこか行きたい場所ある?」と尋ねると
「そんな事、考えんといけんのんなら行きたくない」と言い始めます。
実話です。
なので、私が行きたい場所や時間を考えるんです。
また、そういう事を考えるのが私は好きで
嫁はどうでもいいタイプなので、この件に関しては
上手くいってるんだと思います。(笑)
なるほど!
うちは、逆に嫁の行きたい所メインでお選びになります(^-^;
ですから、たまにとんでもない距離の離れた場所を見つけてみたりとか、最悪、ちょっとでもいいからとか(^-^;
うちは、逆に嫁の行きたい所メインでお選びになります(^-^;
ですから、たまにとんでもない距離の離れた場所を見つけてみたりとか、最悪、ちょっとでもいいからとか(^-^;
Re: タイトルなし
>ウルトラマンボーイさん
いいですね~。^^
一緒にいて、楽しい奥様ですね!
私は、嫁がリクエストしてくれたらとっても嬉しいですね。
それが全くないので、私の行きたいところにしています。
ホントの話で、観光地に行っても「行ってくれば。」と
車から出ないこともありますからね。(笑)
いいですね~。^^
一緒にいて、楽しい奥様ですね!
私は、嫁がリクエストしてくれたらとっても嬉しいですね。
それが全くないので、私の行きたいところにしています。
ホントの話で、観光地に行っても「行ってくれば。」と
車から出ないこともありますからね。(笑)
ど僕さんは、この家族旅行の時は、家族で回りたい所など、リストアップされたりするんですか?