fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

どしたん?髪が薄くなっとるじゃん。

ど僕です。

本日の午前中、何か月ぶりかに合った同業者。

相手は、私を見下ろす場所に立っていたのですが
ふと私に、「どしたん。髪が薄くなってから。」
みたいな事を言うのです。

私は印度かどっかの怪しいAGAの薬を飲んでいるので
薄毛対策は万全な勢いで思っていたのです。

が、そんな事言われるもんですから凹む訳ですよ。
だって、冗談や嘘で言わないですよね。

まあ、薄いと自覚があれば、他人から言われても笑って対処できる
寛仁でいて寛容な私。
でも、まだ人から言われる程度という自覚なかったですから・・・。


とにかくアレですよ。
今週末は坊主です、何年ぶりかの。
そしてマッサージにてパワーを与え、毛根の復活を神に祈るのです。

神は、私から生まれもっての知能の簡素化
運動神経のプレーンさ、身長の大幅なカットに質素な見た目に製作。
金運のあまりの無さには、「神様、私が何かしましたか?」と
問いたくなる現状。
「そして、毛髪さえも私から奪うのですか?」と問いたい。

でも、言われてここ最近を思い返すと
昨年末から今までの髪型はどうも難しくなってきてまして。
SH3J0525.jpg
この形にセットするのが髪が可哀想というか、立たないというか・・。
なので、今年に入って一度も立たせたことないし
ずっと寝かせていたのです。

まあ、しかたないですね。
どこかで時間の問題だと思ってましたから。

コメント

私はスポーツ刈りにしているのですが,おでこが広くなってきたので前髪だけは切らないことにしていますw

こんばんは。
世の中にはわざわざ言わなくても良いことを
考えも無く言う人がいますからデスノートに
しっかりと名前を書いてあげましょう。

その同業者の方も悪気があって言ったのではないのかも知れませんが、かなり凹んでしまう一言ですね

そろそろそのお薬の効果も出始めるんじゃないでしょうか?

僕もど僕さんと同じくチビで金運も全く無いですよ(^-^;

世の中の超大富豪さんに少しだけ分けていただきたいです(^-^;

髪の毛の悩み、辛いですね。
私も5年位前に病院で薬を処方してもらったり市販のシャンプーや育毛剤などを使っていました。私は今でも神様を恨んでいます^^;

Re: タイトルなし

>北村先生

北村先生の髪型はスポーツ刈りだったんですね!
やはり弁護士という職業で坊主はなしなんですかね。(笑)

Re: タイトルなし

>ライダー様

いやー、この方は何を言っても許されるキャラなんですよ。(笑)

が、たまにデスノートに名前を書きたい方っていますよ。
私の頭の中だけでは、その方は不幸な目にあうのですが。ww

>やはり弁護士という職業で坊主はなしなんですかね。(笑)
家族に,「それ以上短くするとやくざみたいだからやめて」と言われています(爆)

Re: タイトルなし

>ウルトラマンボーイさん

その方は、悪気は全くなく憎めない方なんですよ。^^

薬はもう3年位飲んでいるのですが、効き目がありこの状態なのか
効き目が全くないのか分かりません・・。

坊主が似合うのだったらいいのですが、私は全く似合わないので困ったものです。(笑)

Re: タイトルなし

>じぇいるさん

おお!
じぇいるさんも病院でお薬を処方してもらったんですか!!
病院へ行っても駄目な場合もあるんですね~。
私のブログ記事のカテゴリーの「病院へ行きたい。」は
禿げネタです。(笑)

Re: タイトルなし

>北村先生

いやー、やくざには見えませんが北村先生は背が高いので
迫力があるかもしれませんねー。^^

主人は長年、バーコードヘアでした。いつも帽子をかぶり、髪を気にしてましたが、あるとき坊主にしました。
さっぱりしていいものです・・が・・TVを見ては、「あの人は、かつらに違いない!」と、よそ様の頭部に目が行くようです。薄毛ちゃんの習性ですかね・・。

Re: タイトルなし

>mituさん

やはり、坊主にするまでは覚悟?がいるんですかね~。
私は全くないですが、鏡にうつる顔は髪が無いと寂しいです。(笑)
でも、あれですよ。
不自然な髪型の人は、目が行ってしまいます。
ふりかけの方にも、目が行ってしまいます。w

ん??去年の暮れにお会いした時は、そんな事、微塵も感じませんでしたが・・・

お互い、「長い友達」に先立たれるのは切ないものがありますね~!

Re: タイトルなし

>銀蔵さん

銀蔵さんは優しいですね。w

しかし私はチビの上に
「顔が不細工」
「金が無い」
「海綿体が充血しない」
「細くて短い」
「話が面白くない」
と、全て揃っているので存在意義まで危ういです。(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん