fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

バイクのオーラ。

ど僕です。

先日、ナップスにプラグを買いに行ったんですよね。
なんだか、10%OFFデーでもない日に買いに来ると
ちょっと損した気分ですヨ。

行く前は、アレ見てコレ見てと思うのすが
店内に入ると、「アレ?何が欲しかったのかな??」と
痴呆気味な私。

で、買物を済ませバイクで行ったので駐輪場に向かうのです。

休日なので、バイクは沢山並んでいて
カッチョいいバイクとかあるんですよ。
刀1100はホント、美しいですね。
以前はそんな思ってませんでしたが、ここ数年は
ホントカッコイイと思います。
そして、懐かしのSDR200がありまして。
白でとても綺麗に乗られてます。
若い男の子がビラーゴ750に乗っていて、それまたとっても綺麗な状態。
錆なんてなく、変なカスタムなしで純正な状態です。

そんな事考えながら、私のバイク(SRV250)に到着して
ふと思うのです。
「このバイク、なんのオーラも出してないな・・・。」と。

まあ、それは個々に感じるものなで、上記のバイクが他のバイクと比べ
輝いていたのですが、私のバイクには何も感じないのです。

今ままで乗ってきたバイクは、駐車場に戻る時に
楽しみになるようなものもあったのですが、このSRVには何も感じないのです。

原因は何なんだ・・。

地味だからか・・
同じ4DNでも、NariNariさんやAsamiさんのは
パッと見た時に眩しいものがあるのです。
まあ、あの2台は地味じゃないですが・・。

私もあんなオーラが欲しい。

まあ、愛情が足りないんでしょうかね。

コメント

こんばんは。
SDR200もSRVと同じく味のある良いバイクで
ヤマハの傑作ですね。
私もSDR200を持っているのですがレストアベースで
バラバラの状態です。


Re: タイトルなし

>ライダー様

SDRは傑作ですね~。^^
20年前は、良さが分かりませんでしたが
今から考えると、楽しい(そうな)バイクです。
それにしても、ライダー様はレストアベースのバラバラの車体が
沢山あるんですねー!
私は、バラバラの車体を組み事なんてできないので
尊敬します。

もしかしてお疲れですかな!
公私にわたって張り切った末、腰が痛いとかですかね!

オーラ=闘気っていう解説を昔ジャンプ系の漫画で見たような気がします。
ど僕さんのSRVは、ど僕さんとは闘う気がないゆえに、ど僕さんにはそのオーラを感じられないという可能性がありますね。

ど僕さんのSRVを見た人は多分、青みがかった燻銀色のオーラを感じていると思いますよ。
愛もね。

ど僕さんのSRVは木鶏のレベルに達しているのかもしれませんよ。

Re: タイトルなし

>〇リゾノフ さん

やはりジャンプ系ですか!
私もジャンプでしたね。
サン○ーとかは、子供ながらオタクな傾向のある漫画だと思っていました。
欄間2分の一とか、その代表だと思っていましたが
うる○やつらは大好きだったので、何か矛盾してますね。(笑)

○リさんのマシンにもオーラはビシビシ感じます。
愛されているのがモロ分かり、お互いが惹かれあってるといいますか・・・。

それはそうと2月に4Kミーティングがないのが非常に残念です。

 御無沙汰しております。
 ちょくちょく覗かせていただいておりますが、中々タイミングが掴めず・・・・ボクのRenaissaをそんな風に言っていただけると嬉しいですが、多分自車に対する愛情が上回り過ぎるとオーラを感じないのではないですか?
 ボク場合は、違う意味でたまに自分のバイク投げ捨てたくなる事が有りますよ~
 自分の型にハマったカスタムしか出来ずにど僕さんやジリさんのカスタムを見ると眩しく見えます。
 
 ジャンプは、トイレット博士、アストロ球団・・・世代の違いですかね(笑)

Re: タイトルなし

>NariNariさん

私は毎日、NariNariさんのブログチェックしてますよー。
今はお忙しいんだなと。w

愛情が上回り過ぎてるんですかね~。(笑)
そんな気はしないですが、でも30分位バイクをボケ~っと眺めてることがあります。
好きじゃないと見れませんね。w

ジリさんは、沢山の愛情を注がれてるのがブログを拝見し分かります。
ミーティングでお会いした4DNは、全て愛されてると感じますね。

実は、数日前にSRVをカスタムに出したのですが
また言わないと分からない微妙なカスタムです。
私も「お!」と言わせるバイクにしてみたい。(笑)

私はトイレット博士は名前すら知りませんでしたが
面白そうですね!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん