fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

便所無断借用事件

ど僕です。

この前の金曜のことなんですけどね・・・。


私の勤める会社の倉庫(作業場)の奥にトイレがあるのです。

以前、この辺りを担当していた郵便配達のお兄さん(といっても30歳前後)が
一番最初は事務所に「トイレを貸してください。」と言ってこられ
もちろん「どうぞどうぞ」と。

で、郵便配達の方って休憩とかってどうなってるんですかね?
郵便局を出ると、配達し終えるまでは休憩なしとか。

その配達の兄さんは、それから頻繁にトイレを使用するのですが
もう断りもなく自由に使用するのです。
場所は、倉庫の奥ですヨ。
それも、私とすれ違っても挨拶すらないのです。
「トイレ借りました。」どころか、「こんにちは。」もないのです。
会社の敷地内ですヨ。

まあ、ここで注意しても最近は変わった方も多いいうですから
郵便物が届かなくなっても怖いなと、そのまま自由に使ってもらっていたのです。


それから、この夏あたりからか担当の方が変わり
もちろんそんなことはなくなり。


が、この前の金曜日。
倉庫は2つ並んでいてトイレのある倉庫に行くと、敷地内の倉庫の前に
赤い郵便カブが後ろの大きな箱の蓋を開けたまま停めてあるのです。

最初は、事務所にハンコで貰いに行っているのかと一瞬思ったのですが
その場合は事務所の前にカブを置くので違うなと。
バイクは事務所を通り越して倉庫の前まできてますから。
また、あのあんちゃんだ!。

で、バイクの横で少し待っていたのですがなかなか出てくるのが遅い。
糞だなと。
※ちなみにトイレは近所の公園にもありますし
 それが心配なら、これまた近くに小さい郵便局もあるのです。
 カブなら1分もかかりません。

事務所に確認すると、断りは言いにきていないとのこと。
久し振りに戻ってきて、凄いなと。
もう、ここに来るとトイレを催すよように身体がなってるんでしょうね。


が、丁度今はある仕事をしていて
トイレのある倉庫には、お高い機具や納品するものが並んでいるのです。
ちょっと、今は知らない人を気軽に入れれる状態ではない。
もし何か紛失したり、現在はそういうものが並び狭くなっているので
足でも当たって傷でもつくと納品に向けて、
期日が迫るなか何日もかけて作業してきたことが台無しです。
謝っても期日があることなので、許されません。


そして、呑気な顔して出てきた常識がない方に言うのです。

私 「ちょっとスイマセン。
   トイレを使うのはいいですが事務所に一言いってくれませんかね。
   もし、何か無くなったらあなたを疑いますよ。」

常識バカ 「・・・。ハァ。すいません。」

みたいな会話ですよ。
会話といっても、その方はそれ以外は何も言いませんが。


何か、腹がたってきて日本郵便にお勤めの友人に電話するか
この地域の一番大きな郵便局に電話しようと思いましたから。
が、止めました。
だって、逆恨みされ郵便物が届かなくなったら困りますから。
最近は変わった方が多いですから。

コメント

うちも倉庫業もやっとんのでそれよくわかりますわwww
倉庫にある秘密のトイレにことわりなくしとる
輩がおるんですよ

こないだは会社の人が「なんか便座に茶色い茶葉のような
ものがあったけどなんじゃろ?とりやすいように
洗剤かけとったけ~あとから拭き取っておいて」

と上司から言われ「なぜに茶葉が??」と思いつつ
トイレ掃除をしに行ったら

%&#!!★???

それは茶葉ではなくンコでした(TへT)
たぶん下痢ピーでズボン下ろしたらでたんでしょう
水状のものが乾燥して(夏場じゃったので)
カリカリにwwwそして洗剤で元の状態にwww

ええ、ええ、泣きながら掃除しましたよ
誰じゃいや(`皿´)ンコ逃げしやがったんはっっ

げに疑われてもしょうがない行為をしとる
郵便配達人・・・もしやお前ではないじゃろうなっっ!!

・・・あ~このコメントでネタができてしまいましたねwww

それはかなり非常識な方ですね

ど僕さんは好意でどうぞと言われてるのに!

それは郵便局に言っても問題ないと思いますよ
むしろ、言うべきですよ

うちは明日からの雪の予報で、タイヤ交換が更に忙しくなってまいりました。

今年はまだ1/3もらいたい終わってない状況でして(^-^;

まだまだ忙しくなりそうですよ

昨日は嫁の実家とうちの実家と、我が家の車のタイヤ交換を済ませました。

計7台でしたので、ちょっと疲れましたよ(^-^;

Re: タイトルなし

>たぶたぶさん

あー、同じようなことがあるんですね~。^^

実は、私は逆に糞だらけになってればいいなと思って
トイレに見に行きましたから。
もし、大変なことになってたら写真をとって郵便局に
「おたくの配達の方、無断で使って更には凄い事なてるよ。」と
送ってやろうかと。(笑)
まあ、綺麗に使われてました。w

が、そのお掃除大変でしたねー。
上司の方の茶葉の表現イイですね。w

Re: タイトルなし

>ウルトラマンボーイさん

私も言うかどうしようか迷ったのですが、
このような変わった方は、考えも変わってるかもしれないので
後が怖いのでやめました。

雪の予報ですね~。
タイヤ交換大変そうですねー、本数がとても多いのでしょうから!
私は、もう暇な感じですがウルトラマンボーイさんはこれからなんですね。
風邪をひかれないよう気を付けてください。

家族の車のタイヤ交換とは、また親孝行ですね。^^
休日の1日で7台とは、お疲れ様でございます。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん