fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

以前購入したセイコー5のベルトを交換してみたヨ♪

ど僕です。

少し前に購入したセイコー5ですが、
なんだか光の加減で、キラキラして好みじゃなかったんですよね。
KIMGx0547.jpg



で、これはいつか使えるかもと購入していた
昔のベルトに交換してみようかと。
KIMGx0549.jpg
上の方が似合うかなと。


ハイ、交換しましたヨ~♪
KIMGx0553.jpg
あっれー、思った以上にイイ感じです。
鎧のような鱗のような・・・素敵なベルトです。


あん、いい感じー。
KIMxG0557.jpg
あまり気に入らなかったこの時計も、お気に入りになりましたヨ♪

ZR-7のタンクパッドを考える

ど僕です。

昨年、7を購入してスグ位にサソリみたいなタンクパッドを
付けたんですよ。
が、もうそれが驚く程にあっていないように感じ
スグに剥がしたんですよね。
1000円位で送料込みで買ったのですが、一瞬です。

それから、どんなのが似合おうか自分の中で正解が
分からずに、何も貼らない状態で乗ってたんですけども。

が、この度塗装に出して、傷がつくのは嫌なので
またどうしようかと考え始めるのでした。

カーボンのでかいカバーみたいなパッドが高級げでいいかなと
購入しようかと思ったのですが、7用の装着例が検索してもなく
大き過ぎたら嫌だなと。


が、何かしないと傷がついちゃうよと何気に見た
工具箱の中にSRVの時に買って使わなかった
固いスポンジを発見!

これでいいやと、そのまま貼ろうとしたのですが
同じく工具箱に入っていた以前乗っていたGpz250の写真を見ると
これが▲にカットしてある。
「おおー、これいいじゃん。」と私もカットしますヨ。
KIMG05t22.jpg

タンクが大きいので、できるだけ大きな▲に。
KIMG05t23.jpg
カットした後に、紙やすりでコーナーを少し丸く。


裏面に強力両面テープを貼って
KIMG0t524.jpg


完成。
KIMGt0525.jpg
うん、わるくないな。


この7は、そのクレヨン製のGpz250を意識して
いろいろしていっているので、、また少し近づけた感じで満足です。

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

09 | 2019/10 | 11
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん