fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

スグに手放したモンキーの今。

ど僕です。

そういえば、もう少し古い話になりますが
5月に知人より購入した、古いモンキー。
KbIMG0225.jpg
あまりに交換部品が多そうなのと、私にはここまでのものを
レストアは無理だと、バイク仲間のじぇいる2さんに売りつけたのです。


私にとってはバイク整備の神様。
じぇいる2さんのブログをご覧頂ければ、結構な勢いで
着々と直していかれて驚きと尊敬。
途中、モンキーじゃないエンジンが乗っているし
そのエンジンにも重大な欠陥が見つかり、私も焦ります。
これで特したのは、売主(私へ)だけだなと・・・。



で、それから約2か月位だったか、
じぇいる2さんが、ほぼレストアも終わったよと
見せてくれましたヨ。
KIMG0337m.jpg
とても美しい仕上がりで、元がアレだったとは
本当に驚きです。
確か、写真で主な外装部品で交換しているのは
シート位だったはず。

が、ブログを読んでいて雲行き怪しくなるのです。
じぇいる2さんの友人が、駄々をこねと
最終はエンジンをモンキーに交換され
かなりの金額をかけてのレストアなのに、安価で譲ってほしいと
まだ手放したくないじぇいる2さんから購入という流れ・・・。
※↑勝手な私の解釈

私が直した訳ではありませんが、ちょっと寂しく悲しく
やりきれない気持ち一歩前の感じ。

うーん、まあ手に入れた経緯はアレですが
新たなオーナーさんは大事にしてくれそうなので
このモンキーもやっと幸せに過ごせるのかもしれません。

・・・。
私のバイクは幸せなのだろうか。
XR100Rは、まった乗っていないし放置(屋内ですが)ですから
可哀そうになってきましたヨ。

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

07 | 2019/08 | 09
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん