台風が来る日に外出は・・。
2019-08-16
ど僕です。
15日、広島に台風予想。
公共交通機関はその影響で朝から運行停止。
そんな中、高校3年の息子は
「明日、彼女の家族と太宰府天満宮にいくけん
何か持って行った方がいいよね?」
と。
彼女が両親と共に受験の合格祈願に行くらしく
それに誘われたとのこと。
私・嫁 「そりゃ、なにか持っていかんといけんじゃろ。」
ということで、美味しく頂いてもれるようなお菓子でもと
嫁と私の2人で買い出しへ。
先ず、最初に段原のもち吉へ。

ハイ、『台風の為に本日休業』
あー、無難だと思ってきましたが残念です。
そして、次に近くの広島段原ショッピングセンターへ。
ここは、うーん思うものがありません。
9時半過ぎでしたが、2階のブックオフに行きたくて
開店10時まで待ちます。
が・・・

10時まで2階に上がれなかったので分かりませんでしたが・・
残念。
何も買わずに、駐車料金だけ払い去ります。
で、次に近くのフジ広島店へ。
ここで抹茶のバターケーキでもと思い、息子に確認電話をすると
「車内が暑いけん、そういうものは大丈夫かね?」
と。
うーん、それもそうだなと。
エアコン効いてて走行中はいいと思いますが、
駐車時間が長いと、実際に食べるのに問題なくても
「コレ大丈夫か?」と気持ち悪いかなと。
ハイ、移動です。
そごうに行けば、無難なものはいくつかあるだろうと。
地下駐車場に車を止めて、そごうに向かうと・・

台風の影響により休業です。
いや、そりゃそうですよ。
交通機関はとまり、夕方から台風が最も接近する予報の日に
スタッフの事を考えたら、休業ですよ。
あと、お客さんも来ませんよね。
しかし、何か息子にもたせないといけないので
移動しながら、ゆめタウン広島に電話すると営業しているとのこと。
専門店の休業は各店舗にまかせているとのことですが。
到着すると、お客さんもそこそこ多く、専門店は何店舗か閉まってますが
求めるお菓子は購入できましたヨ。
9時過ぎに自宅を出発し、ゆめタウンを出たのが12時前。
帰って新聞を見ると、そごう等は休業と載ってます・・。
まあ、最初は行く気もないお店ですが、無駄な時間を過ごしたなと。
息子は悪いと思ったのか、私達が帰ると台所で
ホットケーキお準備をして焼いてくれてます。
娘2人も食事はまだのようだったので
私 「悪いね。ホットケーキは何人分焼きよるん?」
と聞いてみると
息子 「え?これ俺のだけよ。」
私 「おお、そっか。」
みたいな会話ですよ。
それにしてもアレですよ。
フジ広島のアーノルドパーマーのお店がなくなっていたのと
段原ショッピングセンターのブックオフが休業だったのが
残念です。
15日、広島に台風予想。
公共交通機関はその影響で朝から運行停止。
そんな中、高校3年の息子は
「明日、彼女の家族と太宰府天満宮にいくけん
何か持って行った方がいいよね?」
と。
彼女が両親と共に受験の合格祈願に行くらしく
それに誘われたとのこと。
私・嫁 「そりゃ、なにか持っていかんといけんじゃろ。」
ということで、美味しく頂いてもれるようなお菓子でもと
嫁と私の2人で買い出しへ。
先ず、最初に段原のもち吉へ。

ハイ、『台風の為に本日休業』
あー、無難だと思ってきましたが残念です。
そして、次に近くの広島段原ショッピングセンターへ。
ここは、うーん思うものがありません。
9時半過ぎでしたが、2階のブックオフに行きたくて
開店10時まで待ちます。
が・・・

10時まで2階に上がれなかったので分かりませんでしたが・・
残念。
何も買わずに、駐車料金だけ払い去ります。
で、次に近くのフジ広島店へ。
ここで抹茶のバターケーキでもと思い、息子に確認電話をすると
「車内が暑いけん、そういうものは大丈夫かね?」
と。
うーん、それもそうだなと。
エアコン効いてて走行中はいいと思いますが、
駐車時間が長いと、実際に食べるのに問題なくても
「コレ大丈夫か?」と気持ち悪いかなと。
ハイ、移動です。
そごうに行けば、無難なものはいくつかあるだろうと。
地下駐車場に車を止めて、そごうに向かうと・・

台風の影響により休業です。
いや、そりゃそうですよ。
交通機関はとまり、夕方から台風が最も接近する予報の日に
スタッフの事を考えたら、休業ですよ。
あと、お客さんも来ませんよね。
しかし、何か息子にもたせないといけないので
移動しながら、ゆめタウン広島に電話すると営業しているとのこと。
専門店の休業は各店舗にまかせているとのことですが。
到着すると、お客さんもそこそこ多く、専門店は何店舗か閉まってますが
求めるお菓子は購入できましたヨ。
9時過ぎに自宅を出発し、ゆめタウンを出たのが12時前。
帰って新聞を見ると、そごう等は休業と載ってます・・。
まあ、最初は行く気もないお店ですが、無駄な時間を過ごしたなと。
息子は悪いと思ったのか、私達が帰ると台所で
ホットケーキお準備をして焼いてくれてます。
娘2人も食事はまだのようだったので
私 「悪いね。ホットケーキは何人分焼きよるん?」
と聞いてみると
息子 「え?これ俺のだけよ。」
私 「おお、そっか。」
みたいな会話ですよ。
それにしてもアレですよ。
フジ広島のアーノルドパーマーのお店がなくなっていたのと
段原ショッピングセンターのブックオフが休業だったのが
残念です。