fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

九州4DNメンテOFF会 in 豊後高田に行った時の話③

ど僕です。

お昼も近くなり『昭和の町』へ移動。
149933515g1543.jpg
昼食は『大衆食堂 大寅屋』さんへ行ったのですが
「昭和55年からお値段変わらずお食事を提供」とのことで
お値段とってもリーズナブル!
商店街もお店もメニューも昭和の雰囲気楽しみながらいただきましたヨ。


何度も書きますけども、この日はとっても暑かった。
1499335132g57.jpg
食後に観光するのですが、暑さに超弱い私は
お腹おっぱいもありベンチで休憩。


今年44歳の私は、このバスをリアルで見たことなし。
1499335141g825.jpg
何歳の方まで、このバスを覚えてるんだろうか・・


そして、また元のスーパーへ戻りおしゃべりタイム。
1499335119g429.jpg


それにしても、そうてんさんのマシンは全体的に太く見えるな~の図
149933531g0239.jpg
そして私は少し前に皆さんとお別れ。
この度もとても楽しいミーティングでした。
皆さん、ありがとうございました!




皆さんは、そのまま帰られたようですが私は大分市でお泊りなので
先ず別府港にて軽トラに乗せてる荷物をとって宿に向かいます。

深夜から出て、また帰るのは私にとってキツイので
ビジネスで一泊しますよー。
1499335107g062.jpg


夕方、少し涼しくなり散歩。
1499335097g852.jpg


そして一人なので、お店には行かず
宿でコンビニ総菜にて晩酌。
14993350882g16.jpg
飲み物がフリーなのは、出発前に「行くのやめよう」と思う程の
腹痛に襲われ神様に「お酒は控えるので、お腹を治してください」と
お願いしたからですよ。
お願いしたらスグに治って、1日中なんともなかったのですが
神様との約束は守ろうと思いまして。
でも、アルコールは欲しいので気分だけでもとフリーのなのです。

ぐっすり休んで、翌日はバイクでまた別府まで行き
バイクを軽トラに積み広島へ。

あー、楽しかった。
今度のミーティングも休みが合えばいいな~。

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

02 | 2018/03 | 04
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん