2016年の我が家のモビリオ①~ホイール交換~
2017-02-23
ど僕です。
我家のモビリオは、昨年は修理代金が結構かかった年でして。
平成14年式で、走行距離ももうすぐ15万キロなのでしかたありません。
が、気に入っているので修理をしてきたのです。
今年の車検ももう1回受けて乗りたいと。
が、修理代金がこの車にしてはかかったと思うので
程度の良い同じ車を探した方が良かったんじゃないのかと
思う今日この頃。
※昨年、修理の度にみやっちさんに相談していたのですが
その度に程度の良い同車種に乗り換えを勧めて頂いていたのです。
今ままでかかった修理代金が勿体ないと、その度に直し
また壊れて勿体ないから直すという、同じ繰り返しの
負のスパイラルに陥るのです。
ちなみに、みやっちさんは3台目のモビリオに乗ってますヨ。
そんな中、タイヤ交換の時期がきて
程度の良いホイール付きのタイヤがあったので購入。

というか、みやっちさんとお会いした時に
みやっちさんの当時2台目にモビリオ(スパイク)の純正ホイールが
雰囲気良く見え、私も欲しくなりまして。
先ずはホイールを探して、それについてるタイヤの状況が
いいかどうかで購入したんですよね。
なので、見つけたのは割安感もない、それも北海道のお店で
送料が高いものになってしまいましたヨ。
つづくし
我家のモビリオは、昨年は修理代金が結構かかった年でして。
平成14年式で、走行距離ももうすぐ15万キロなのでしかたありません。
が、気に入っているので修理をしてきたのです。
今年の車検ももう1回受けて乗りたいと。
が、修理代金がこの車にしてはかかったと思うので
程度の良い同じ車を探した方が良かったんじゃないのかと
思う今日この頃。
※昨年、修理の度にみやっちさんに相談していたのですが
その度に程度の良い同車種に乗り換えを勧めて頂いていたのです。
今ままでかかった修理代金が勿体ないと、その度に直し
また壊れて勿体ないから直すという、同じ繰り返しの
負のスパイラルに陥るのです。
ちなみに、みやっちさんは3台目のモビリオに乗ってますヨ。
そんな中、タイヤ交換の時期がきて
程度の良いホイール付きのタイヤがあったので購入。

というか、みやっちさんとお会いした時に
みやっちさんの当時2台目にモビリオ(スパイク)の純正ホイールが
雰囲気良く見え、私も欲しくなりまして。
先ずはホイールを探して、それについてるタイヤの状況が
いいかどうかで購入したんですよね。
なので、見つけたのは割安感もない、それも北海道のお店で
送料が高いものになってしまいましたヨ。
つづくし
ポイント地獄
2017-02-22
ど僕です。
私、今までポイントって集めてどうこうとか
あまり考えたことないんですよね。
ヤフーショッピングでお買い物をたまにしますので、Tポイントがついても
気にもしていなかったというか、気がついてなかったというか。
というか、現在もTポイントって?という感じなのですが。
昨年末にヤフーショッピングで買い物をしたらポイント10倍ということで
その時にポイントもあり、何点か購入。
それからポイントっていいなと思い始め、今10倍なら欲しい物買っとこと
更に買い物。
そして1月に入り、そのポイントが付くのですが
ポイントの期限がそこそこ近く、今スグに欲しいものもないけど
また買い物という、なんか貧乏人がさらに貧乏になるような行動ですよ。
年末・年始は子供に借金してお買い物してましたからね。
いまから返済していくのですが大変です。
私、今までポイントって集めてどうこうとか
あまり考えたことないんですよね。
ヤフーショッピングでお買い物をたまにしますので、Tポイントがついても
気にもしていなかったというか、気がついてなかったというか。
というか、現在もTポイントって?という感じなのですが。
昨年末にヤフーショッピングで買い物をしたらポイント10倍ということで
その時にポイントもあり、何点か購入。
それからポイントっていいなと思い始め、今10倍なら欲しい物買っとこと
更に買い物。
そして1月に入り、そのポイントが付くのですが
ポイントの期限がそこそこ近く、今スグに欲しいものもないけど
また買い物という、なんか貧乏人がさらに貧乏になるような行動ですよ。
年末・年始は子供に借金してお買い物してましたからね。
いまから返済していくのですが大変です。
SRV250~昨年の6月末からの続き~③
2017-02-21
ど僕です。
そういえば、バイク屋さんに依頼した中に
フロントフェンダーの塗装もあったんですよ。

どうですか、イイ感じです。
今までは、私が缶スプレーで黒にしていたのですが
半艶のちょっと恥ずかしい状態でしたから。
が、この度の依頼した塗装ですが屋内で見ると
写真のように同じ色に近いのですが明るい外で見ると
タンクと全く違い明るい青になっちゃうのです。
社長も「色が少し違っとったわ。」と。
まあ、私には全く無問題でして。
少し違った位が逆にオシャレなんじゃない?という感じで
気に入っておりますヨ。
チェーンカバーは、合わなくなるでしょうから
作ってくれと依頼していたのですが、純正を付けてくれてます。
それもパッと見、自然です。

小さなステーを2個作ってくれ、取り付けしてくれているのです。
ステーが可愛いです。
新たに作ってもらうと、チェーンカバーが目立って変じゃなかったらいいけどと
心配してたので、自然な感じで嬉しい。
あと、準備していたオイルフェイラーキャップ。

純正の黒い樹脂がなんだか味気なく、交換してみました。
袋を開け、スグに交換しようと締めるのですが回らない・・。
よく見てみると、ねじ部分のバリが酷く、こりゃ回らないわと。
返品しようとも思ったのですが、面倒なのでプラモ用やすりで
バリを落とし再度取り付けてみると、まだ少し抵抗がありましたが
奥まで入ってくれました。
そして純正と比べると、ステンレスなので何倍も重たいです。
ちなみにタイ王国製。
誰も気が付いてくれない部分ですが、自己満足ですネ。
そういえば、バイク屋さんに依頼した中に
フロントフェンダーの塗装もあったんですよ。

どうですか、イイ感じです。
今までは、私が缶スプレーで黒にしていたのですが
半艶のちょっと恥ずかしい状態でしたから。
が、この度の依頼した塗装ですが屋内で見ると
写真のように同じ色に近いのですが明るい外で見ると
タンクと全く違い明るい青になっちゃうのです。
社長も「色が少し違っとったわ。」と。
まあ、私には全く無問題でして。
少し違った位が逆にオシャレなんじゃない?という感じで
気に入っておりますヨ。
チェーンカバーは、合わなくなるでしょうから
作ってくれと依頼していたのですが、純正を付けてくれてます。
それもパッと見、自然です。

小さなステーを2個作ってくれ、取り付けしてくれているのです。
ステーが可愛いです。
新たに作ってもらうと、チェーンカバーが目立って変じゃなかったらいいけどと
心配してたので、自然な感じで嬉しい。
あと、準備していたオイルフェイラーキャップ。

純正の黒い樹脂がなんだか味気なく、交換してみました。
袋を開け、スグに交換しようと締めるのですが回らない・・。
よく見てみると、ねじ部分のバリが酷く、こりゃ回らないわと。
返品しようとも思ったのですが、面倒なのでプラモ用やすりで
バリを落とし再度取り付けてみると、まだ少し抵抗がありましたが
奥まで入ってくれました。
そして純正と比べると、ステンレスなので何倍も重たいです。
ちなみにタイ王国製。
誰も気が付いてくれない部分ですが、自己満足ですネ。
お礼参り。
2017-02-20
ど僕です。
昨日、府中町の多家神社へ行ってきました。
ここは来るのは2回目ですが、清々しいです。
到着した時に気分が晴れる気がするんですよね。

で、何故来たかっていうと後厄も終わったのですが
厄除け祈願をした神社にはお礼をした方がいいと書かれており
「それは、その通りだ」と、お礼参りに来たのであります。
といっても、私は厄払いをしてもらった訳でもなく
手を合わせて祈願しただけなので、この度もお陰様で厄を終えましたと
感謝の気持ちで手を合わせに来ただけなんですけどね、一人で。

ちなみに、こちらは私にとって氏神様じゃないんですよ。
近くの神社は、子供の頃には神様がおられたのですが
今はおられない雰囲気なんですよね。
だから厄除け祈願に行かなかったんですけども。
正月の初詣は氏神様にお参りに行ったのですが
その時は正月限定で戻ってこられてる気配はしたのですが
普段はおられないようなんですよ。
と、変な事言ってますが・・。
いやー、あれなんですよ。
何でそんなこと考えるようになったかというと
ある方と知り合いになることができたのですが、その方との会話の中で
神社は神様がいるところといないところがあるという
話をされ、なんだか今まで神社で薄ら感じていたことが
ホントのよう気がしまして・・。
※そんな気がしたのは、あれですよ。
テレビでスプーンを曲げている映像を見た後、自分も曲げられるような
気になるのと同じやつなんですけどネ。
そんな超興味深い話をして頂いていたのですが、その時お別れの時間になり
詳しく聞けなかったんですよね、残念です。
多家神社は神様おられますヨ。
厄も終えたので、おみくじをと。

どれどれと見てみますと・・・
末吉ですが、むっちゃイイこと書かれてます!
よし!
これからの私は、世の為人の為に尽くそうと思ってますよ。フフフ
昨日、府中町の多家神社へ行ってきました。
ここは来るのは2回目ですが、清々しいです。
到着した時に気分が晴れる気がするんですよね。

で、何故来たかっていうと後厄も終わったのですが
厄除け祈願をした神社にはお礼をした方がいいと書かれており
「それは、その通りだ」と、お礼参りに来たのであります。
といっても、私は厄払いをしてもらった訳でもなく
手を合わせて祈願しただけなので、この度もお陰様で厄を終えましたと
感謝の気持ちで手を合わせに来ただけなんですけどね、一人で。

ちなみに、こちらは私にとって氏神様じゃないんですよ。
近くの神社は、子供の頃には神様がおられたのですが
今はおられない雰囲気なんですよね。
だから厄除け祈願に行かなかったんですけども。
正月の初詣は氏神様にお参りに行ったのですが
その時は正月限定で戻ってこられてる気配はしたのですが
普段はおられないようなんですよ。
と、変な事言ってますが・・。
いやー、あれなんですよ。
何でそんなこと考えるようになったかというと
ある方と知り合いになることができたのですが、その方との会話の中で
神社は神様がいるところといないところがあるという
話をされ、なんだか今まで神社で薄ら感じていたことが
ホントのよう気がしまして・・。
※そんな気がしたのは、あれですよ。
テレビでスプーンを曲げている映像を見た後、自分も曲げられるような
気になるのと同じやつなんですけどネ。
そんな超興味深い話をして頂いていたのですが、その時お別れの時間になり
詳しく聞けなかったんですよね、残念です。
多家神社は神様おられますヨ。
厄も終えたので、おみくじをと。

どれどれと見てみますと・・・
末吉ですが、むっちゃイイこと書かれてます!
よし!
これからの私は、世の為人の為に尽くそうと思ってますよ。フフフ
SRV250~昨年の6月末からの続き~②
2017-02-19
ど僕です。
そんなダックスフンドのような、やり過ぎシャコタン車のように
なってしまった私のSRV。
バランスよくしたいので、サスのサイズを長いのに変えようかと。
このスイングアーム変更は、先ずNariNariさんのXJR400の足回りで
ホイールも一緒に替えられたマシンに憧れ
次にasamiさんも変えられたのですが、asamiさんはスイングアームだけ変えられ
ホイールは純正のままなのですが、その姿もカッコ良くて・・・
まあ、asamiさんの状態を真似た訳なんですけどね。
それで、NariNariさんとasamiさんに現在のサスの長さを
参考に教えていただきまして。
すると、私の想像と期待を遥かに超える優しさの持ち主の
NariNariさんが↓を送ってくれたのですヨ!!

車高調整ですね。
「これは3cmUPですが、これで確認されてみては?」とのこと。
うわー、ありがとうございます!
あー、4DNの集まりに参加してよかった。
その時に、NariNariさんと出会えてよかった。
感じよく、猫かぶっててよかった。
と、なんてついてるんだと自分の運命の巡り合わせの良さを
神様に感謝するのです。
と、車高調整を頂いても自分で付けることができない
ダメな私は、同じく運命の巡り合わせで知り合いになった
M氏に助けを求めまして。
ハイ、無事付きましたよー。

あれー、これがベストなバランスじゃないの?と。
とっても、イイ感じです。
NariNariさんMさん、ありがとうございました。
なんだか、これでモヤモヤがスッとなくなりました。
また、お小遣いに余裕ができた時に、このサイズのサスを買いなおそうかと。
でも、今のサスも気に入ってるんでこのままでもいいかな~なんて。
そんなダックスフンドのような、やり過ぎシャコタン車のように
なってしまった私のSRV。
バランスよくしたいので、サスのサイズを長いのに変えようかと。
このスイングアーム変更は、先ずNariNariさんのXJR400の足回りで
ホイールも一緒に替えられたマシンに憧れ
次にasamiさんも変えられたのですが、asamiさんはスイングアームだけ変えられ
ホイールは純正のままなのですが、その姿もカッコ良くて・・・
まあ、asamiさんの状態を真似た訳なんですけどね。
それで、NariNariさんとasamiさんに現在のサスの長さを
参考に教えていただきまして。
すると、私の想像と期待を遥かに超える優しさの持ち主の
NariNariさんが↓を送ってくれたのですヨ!!

車高調整ですね。
「これは3cmUPですが、これで確認されてみては?」とのこと。
うわー、ありがとうございます!
あー、4DNの集まりに参加してよかった。
その時に、NariNariさんと出会えてよかった。
感じよく、猫かぶっててよかった。
と、なんてついてるんだと自分の運命の巡り合わせの良さを
神様に感謝するのです。
と、車高調整を頂いても自分で付けることができない
ダメな私は、同じく運命の巡り合わせで知り合いになった
M氏に助けを求めまして。
ハイ、無事付きましたよー。

あれー、これがベストなバランスじゃないの?と。
とっても、イイ感じです。
NariNariさんMさん、ありがとうございました。
なんだか、これでモヤモヤがスッとなくなりました。
また、お小遣いに余裕ができた時に、このサイズのサスを買いなおそうかと。
でも、今のサスも気に入ってるんでこのままでもいいかな~なんて。