fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

いつものように日は暮れて

ど僕です。

このブログ、2009年7月25日より本日で6年と11か月。
結構、続けられたものです。

ブログを始めて、いろんなことあったな・・・
オフ会に誘って頂いたり(って片手で数えれる程度しか参加できてませんが)
ツーリングに誘ってもらったり(みやっちさんだけですが)
このブログの登場人物の友人N君が結婚したり
中国先生と出会えたり・・・


まあ、面白いとか糞面白くないとかの話はおいといて
仕事が忙しと時は2週間程度お休みしたこともありましたが
ほぼ毎日更新できたのは、コメント頂けた方や若干名の見てくださる方の
お陰でありまして。

あと、この駄ブログを見てくださる方のブログのリンクに貼ってくださったり
何かの間違いでお気に入りになんか入れてくださっている方がおられたら
言葉にならない位、嬉しいことですヨ。



ということで本日で、この駄ブログは終了とさせて頂きます。

理由っていうのは、無神経な私がいらない事を書いていた為
家族からクレームがありまして・・。


ということで、時間をおいてまた別のタイトルと名前で
ひっそりと始めようと思いますヨ。 エヘヘ
その時、またご縁ありましたらよろしくお願いします。





じゃあね   おニャン子クラブ(1986年)



少ない皆様
長い事、本当にありがとうございました。
そして、中国先生ありがとうございました。


いつになるのか私のバイク。

ど僕です。

本日でバイクを預けて2週間。

社長の「ちょっと時間がかかるけどいい?」
というのが、いったい何時になるのかが分かりません。
普段は預けてだいたい1ヶ月位(長くても2ヶ月・・・いやそれ以上の事もあったな)
ですが、今回はワンオフパーツもないし時間はそんな
かかんない筈なんだけどな~とか。
あ、いやちょっとは製作モノもあったかな・・。


で、この度取りつけしてもらいたいパーツを何点か預けたんですよ。

その①
スイングアーム
1465079395826.jpg
美品に近いものを購入したつもり。


綺麗にしてありましたが、もう1度隅々まで歯ブラシで水洗いして
落ちない汚れは擦って磨いて。
1465079374488.jpg


バフがけしようと、やってみるも全くピカピカにならない!
1465079354959.jpg
何故だ?何故なんだ??とやってもやっても輝くこともなく
逆に汚れていく感じなので止めました。
この話をバイク屋の社長に言うと、なるほど納得です。
あーなるほど、表面が加工されてるんですね。
また、アホなことやってしまいました。
マスクもしないでやっていたので、喉が痛くなってしまいましたヨ。


その②
1465079325661.jpg
↑コレ、紙をそのサイズに切ってバランス見てますの図。

ライトとウインカーなんでけどもね。
ウインカーは大小と比べてます。

現在ヘッドライトは180φから160φに変更しているんですよ。
なので、私の感覚では例えますと6頭身から7頭身になってる感じ。
が、最近まだ小さくしたいなと・・。

で、購入したのが
マーシャルの130φ
1465079217373.jpg
猫ちゃんがカワイイですね。


ちょっと小さくし過ぎたかなとチョイ心配。
1465079205467.jpg
私の中では8頭身になってる筈なのですが
それを超えて宇宙人になってるかもしれません。
って、宇宙人のイメージは頭が大きかったんでしたっけ。


で、ウインカーは旧車っぽくデカくしたいなと。
1465079262883.jpg
キジマのZ2ミニ
ミニといってもデカいです。


と、これらが取り付けられた姿を見るのが楽しみなんですよネ~。

って、今回の記事はこの駄ブログからしてえらい長いなって感じじゃないですか?
だって、この内容ならもっとダラダラ書いて
私なら4話に分けますからね。エへッ


『いつになるのか私のバイク。』って記事タイトルにしてますが
もう長い事預けてる250TRこそが、このタイトルなんですけどね。

バカばっかりなんだな、きっと。

ど僕です。

家に帰ると嫁が録画していた
『脳内ポイズンベリー』という映画を見ていた。



脳内ポイズンベリー

あらすじ
30歳目前にして、飲み会で23歳の男に一目惚れしてしまったいちこ。
後日、駅で偶然彼を見つけたいちこの脳内では、
声をかけるべきか否か、意見が対立していた。

                           ウィキより


私は、家に帰ってひと時しか見ていないのでよく分かりませんが
主人公の脳内で何人もの人(人格)がいろいろ話あって、代表者が決定して
その内容を主人公が話すみたいな・・・。

もし、こういうことが起こっているとしたら
私の脳内はバカばっかりなんだろうなと思った訳でして・・・。
マジで。

ちょっと賢い人を脳内に増やすことができればいいのにと。
まあ、この映画少し見ただけで面白そうとも思わなかったので
録画したものをとっておいてとは嫁に言わなかったんですけどね。

朝の日課。

ど僕です。

私、占いって良い占い結果だけは信じるんですよね。

悪い結果を聞いた時は気分が悪くなります。

ということで、毎朝次女にネットにて占いを見てもらっているのです。
いくつか見た中で一番良いものだけを私に知らせるというルールで。
そのルールは、もし7月生まれや獅子座が3位以内に入っていない場合は
私に知らせなくていいということになっておるのです。


で、ある日の朝、次女に「あ、今日のお父さんの運勢はどうだった?」
と聞くと「う~ん。う~ん。今日はねー。」と答えにくそうだったので
今日は悪いんだなと、「あー、いいよ。」という会話。

その会話を聞いていた嫁が次女に
「お父さんに昨日のテレビ宣言でやっていた占いの順位を教えてあげんさいや。
 12位だったって。w」
と、言ってきたのです。

次女は「何言ってるの?お母さん。」
私は「この人、頭がおかしくなったのかな?」
と。


人の嫌がることを楽しいと思える心は、自分の幸せを
失わせているのかもしれません。

このクールで唯一見ているドラマ。

ど僕です。

この度のクールで、唯一見ているドラマは『重版出来』。

あまりドラマは見ないのですが、最初の1話を見てしまい
面白かったので・・・。
一生懸命な人を見るのは気持ちイイですね。
私にはそんな部分は一切ありませんが。

見たい番組は、いつも録画して休日なんかに見るのですが
見ようと思ったら3と4話が抜けてる・・・。
録画している筈なのに・・・。

どうも家族も見ているようで、誰かが見た後に消したらしい。

その消したのは嫁か息子なのですが、2人に聞いてみると
嫁 「私じゃないよ、消したのは。」
息子 「俺じゃないよ、消したのは。」
と、どちらかが嘘をついてやがるのです。

2話目で「え~、何この娘!むちゃカワイイんですけど。」と
スグに検索すると高月彩良ちゃんだということが分かり
続きを楽しみにしてたんですよね。

ということで、もう先日に最終話も終わってますが
私は今、この記事を書きながら7話を見ているんですけどね。
毎度、イイ話ですヨ。

それにしても、2人揃ってとぼけるとは腹が立ちます。
仕返しを考えないといけません。

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

05 | 2016/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん