fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

M氏からの久し振りのTEL。

ど僕です。

世の中、3連休だったことは知ってはいましたが
今朝のニュースで高速道路の渋滞情報をやっていて
あ~、連休なんだなと実感。

そんな私は土日は仕事でしたが本日は休み。
昨夜は「明日は江田島へバイクで走りに行こうかな。」
なんて考えておりましたが、今朝起きて少し寒かったので止めました。
が、当たり前ですがだんだんと暖かくなり我慢できなくなり
少しバイクに乗り家に戻った12時前。

昼食でもと思ってると
M氏からのTELが!

M氏からのTELは、ツーリングのお誘いか
ツーリング途中でバイクが壊れたから取りにきてくれのどちらか・・。
でも、この時間だからたぶん「来てくれ」だろうなと。

「あ、ど僕ちゃん元気?今、暇?」
から始まる電話。

で、まあ正解だったんですけどね。


本日は、観音でジムカーナをやっていてこけて
バイクのチェンジシフトが折れて、M氏も足を挟んで痛いので
迎えにきてほしいとのこと。

その場にいた方が、近くのナップスに部品を探しに行ってくれたらしいので
それが無かったら行きますよと返答。

まあ、ないですよね。
20分後に電話がかかり来てほしいとのこと。
が、私が軽トラで行っても積み込みが難しいかもしれないので
熊野のH氏にも連絡したらしいのです。
すると、H氏の案でバイクはそこで応急処置して
H氏が乗って帰って私は車でM氏を家まで送ることに。

その流れをH氏と打ち合わせてほしいとのことで
私がH氏にTEL。

結局、中野東の私が車で熊野のH氏を迎えに行き
観音まで行って、H氏がM氏宅までバイクに乗って
私がM氏を乗せて矢野のM氏宅まで。
その後、M氏宅からH氏を私が送るという流れ。
あと、来る途中に包帯を買ってきて欲しいとのこと。

う~ん、暇人の私ですが午後からの用ができてしまいましたヨ。
昼食も取らずに急いで家を出ます。
昼食はM氏に御馳走してもらおうかな。


H氏を乗せ熊野から有料のトンネルを抜け、
海田から観音まで高速で急いで向かいます。

M氏は足は痛そうですが、笑顔で元気そうです。
シフトも折れて曲がってましたが、H氏の応急処置で
走れるように。

無事、M氏とバイクを家まで送り届けることができました。
M氏は高速代払ってくれるのかなと心配でしたが
去り際に2000円を手渡してくれたのですが・・
捻挫のテープも合わせると、ちょっと足りません。

ま、いいか。


M氏は独身なので、病院に一人で行けるのか心配。
左足を打っていたのですが、
「もし車の運転が難しかったら、病院へ私が送りますから。」
と行って、H氏を送って行ったのです。

が、たぶん骨が折れてるだろうと思っていた私は
M氏が心配で、H氏宅から再びM氏宅へ。
すると、車が無かったので一人で病院へ行ったようでして。



夕方6時前、M氏からラインが届き
「骨が折れてた。」そうで・・・。
可愛そうに。
でも、もしそれが私なら使い物にならないということで
仕事はクビに近い扱いですヨ。

いいな、どうにかなる職場は。

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん