八木のお好み焼き屋さん。
2016-02-12
ど僕です。
嫁と次女でお出かけした先日、八木辺りでお昼になり
お好み焼きが食べたくなり、コチラへ。

ちなみに、全く知らないお店です。
お好み焼きは鉄板で食べたいので、店員さんに聞くと
各テーブルに鉄板があるらしく、こちらに決定ということで。
お昼といっても、ホントに12時を回ると混んでて入れないといけないので
11時半に入ったのですが、既に半分位の席はうまってる!
人気店?なんですかね。
初めての店ですし、普通にそばの肉玉。

私はそばの肉玉W。
嫁は、おばさんなのでそばではなくうどんです。
って、私のイメージはうどんを頼む人は私より
お兄さんお姉さんな感じ。
そばの肉玉を頼んだのですが、この店舗で一番お安かったからか
見た目もなんだか寂しい・・・。

こういう時に毎度思うのが
「お前は、この店で一番安いものを頼んだから
他のお客さんにも分かるように、寂しい感じに仕立ててやったからな。」
と言われているようで、逆になんだか楽しい。
まあ、普通に美味しく頂きました。
12時過ぎて帰る頃には、店内は満席で外にもお待ちのお客さん。
人気店なんですかね?
嫁と次女でお出かけした先日、八木辺りでお昼になり
お好み焼きが食べたくなり、コチラへ。

ちなみに、全く知らないお店です。
お好み焼きは鉄板で食べたいので、店員さんに聞くと
各テーブルに鉄板があるらしく、こちらに決定ということで。
お昼といっても、ホントに12時を回ると混んでて入れないといけないので
11時半に入ったのですが、既に半分位の席はうまってる!
人気店?なんですかね。
初めての店ですし、普通にそばの肉玉。

私はそばの肉玉W。
嫁は、おばさんなのでそばではなくうどんです。
って、私のイメージはうどんを頼む人は私より
お兄さんお姉さんな感じ。
そばの肉玉を頼んだのですが、この店舗で一番お安かったからか
見た目もなんだか寂しい・・・。

こういう時に毎度思うのが
「お前は、この店で一番安いものを頼んだから
他のお客さんにも分かるように、寂しい感じに仕立ててやったからな。」
と言われているようで、逆になんだか楽しい。
まあ、普通に美味しく頂きました。
12時過ぎて帰る頃には、店内は満席で外にもお待ちのお客さん。
人気店なんですかね?