みやっちさんに誘って頂きツーリング。①
2015-06-22
ど僕です。
昨日、午前8時出発。

↑買ってたものの、まだ着た事のなかったカドヤのスイングトップ。
先ず、待ち合わせの八本松駅へ。
今まで八本松駅に用もないので、ロータリーに入ったのも初めて。

約束は8時40分ですが、20分前に着いてしまいましたヨ。
バイパスの瀬野の出口が、混んでなかったもので。
待ち合わせの相手というのは、広島ブログでもお馴染み
『優しさ番長』のみやっちさんでして。
みやっちさんが「東広島のバイク屋さんのツーリングに一緒に行きませんか?」
と誘ってくれたのですヨ!
毎度休日はゴロゴロしている私ですので、可哀想と思い誘ってくれたのです。
みやっちさんはいつも、親切でいて優しくて男前です。
ほどなくして、みやっちさん登場。

125のガンマです。
私も数年前に一瞬125のウルフに乗っていたので懐かしい。
どちらかというとSRVよりガンマの方が大きく見えますね。
で、2台で本日のツーリングを主催される東広島のバイク屋さんへ。

ハイ、『モーターサイクルショップ FLAG』さん
爽やかなお店ですね~。
広島大学から徒歩5分の好立地。
毎月、第3日曜日にツーリングをされているようでして。
※この日はお店はお休みのようですが、定休日は火曜日のようです。
私が、バイク屋さんのツーリングに参加するなんてことは
約20年ぶりですヨ。
どうなんですかね、私の住む村のバイク屋さんも
ツーリングなんてやってるのかなー。
やってなさそうなだな・・。
私のイメージはハーレー等の外車屋さんでないお店で
今時お客さん集めてツーリングって、とても活気のあるイメージなのです。
って、私なんて客でもないし面識もないのに
ツーリングメンバーに入れてくださり感謝です。
お店の方が、超感じ良くて私が東広島人なら
FLAGさんでお世話になってますね。
ここでみやっちさんのブログで存じ上げております、
はじめましてのタケチャンマンさんが既におられまして。
タケチャンマンさんは、エエ男でお顔が濃い。
テルマエロマエに出てきてもいい感じで、そして声が舞台の方のように
イイ声されてます。
ホントに、今度小型バイクツーに誘ってくださいね。
ということで、お店の方あわせて9名(だったかな)で出発。
天気もよくて、気温も高くなくツーリング日和です。
つづくし
昨日、午前8時出発。

↑買ってたものの、まだ着た事のなかったカドヤのスイングトップ。
先ず、待ち合わせの八本松駅へ。
今まで八本松駅に用もないので、ロータリーに入ったのも初めて。

約束は8時40分ですが、20分前に着いてしまいましたヨ。
バイパスの瀬野の出口が、混んでなかったもので。
待ち合わせの相手というのは、広島ブログでもお馴染み
『優しさ番長』のみやっちさんでして。
みやっちさんが「東広島のバイク屋さんのツーリングに一緒に行きませんか?」
と誘ってくれたのですヨ!
毎度休日はゴロゴロしている私ですので、可哀想と思い誘ってくれたのです。
みやっちさんはいつも、親切でいて優しくて男前です。
ほどなくして、みやっちさん登場。

125のガンマです。
私も数年前に一瞬125のウルフに乗っていたので懐かしい。
どちらかというとSRVよりガンマの方が大きく見えますね。
で、2台で本日のツーリングを主催される東広島のバイク屋さんへ。

ハイ、『モーターサイクルショップ FLAG』さん
爽やかなお店ですね~。
広島大学から徒歩5分の好立地。
毎月、第3日曜日にツーリングをされているようでして。
※この日はお店はお休みのようですが、定休日は火曜日のようです。
私が、バイク屋さんのツーリングに参加するなんてことは
約20年ぶりですヨ。
どうなんですかね、私の住む村のバイク屋さんも
ツーリングなんてやってるのかなー。
やってなさそうなだな・・。
私のイメージはハーレー等の外車屋さんでないお店で
今時お客さん集めてツーリングって、とても活気のあるイメージなのです。
って、私なんて客でもないし面識もないのに
ツーリングメンバーに入れてくださり感謝です。
お店の方が、超感じ良くて私が東広島人なら
FLAGさんでお世話になってますね。
ここでみやっちさんのブログで存じ上げております、
はじめましてのタケチャンマンさんが既におられまして。
タケチャンマンさんは、エエ男でお顔が濃い。
テルマエロマエに出てきてもいい感じで、そして声が舞台の方のように
イイ声されてます。
ホントに、今度小型バイクツーに誘ってくださいね。
ということで、お店の方あわせて9名(だったかな)で出発。
天気もよくて、気温も高くなくツーリング日和です。
つづくし