1年ぶりの歯医者さん。
2015-02-28
ど僕です。
久々の歯医者さん。
約1年ぶりです。
ちなみに行ったのは、2月11日の建国記念日。
休日でも営業されているのが素晴らしい。

もちろん、虫歯にはならない私は歯石取り。
歯石があると、マズいのかどうかは分かりませんが
歯石を取る時の、あの歯茎にヒットした時の痛気持ちいい快感は
言葉では説明できません。
まあ、私がなんらかの快感を得られるのは今となっては
歯茎のヒットか指のさかむけを剝くくらいしか思い付きませんヨ。
が、この度は歯科衛生士?さんではなく医院長さん自らがやってくださり
それがまたむちゃ上手く、歯茎に全くヒットしないので
あの痛気持ちいい感覚を1度も味わうことができずに終了・・・。
ガックシな感じですが、
最後の衛生士さん?の歯磨きが、幸せ気分なので
まあいいということにしておきます。
ほんと、ここ以外で女性に歯を磨いてもらうなんてないですからね。
女性と一緒にお風呂に入れる施設でも、
歯は磨いてもらえないんじゃないですかね。
あ、そうそう。
頼んでもないのに、口内炎を治してもらいまして。
医院長先生に「これは痛いですか?」と口内炎の事を聞かれ
もちろん痛いに決まっているので「ハイ、痛いです。」と答えると
治療されました・・。
治療されて悪い事はないのですが、もちろん無料じゃありませんからネ。
だって、痛いピークは過ぎてましたから勿体ないじゃないですか
お金がっ。
最後、支払い時に「歯石取りは3~4カ月に1度、来てくださいね。」と
言われたのですが、まあ次来るのは早くて半年後かな。
久々の歯医者さん。
約1年ぶりです。
ちなみに行ったのは、2月11日の建国記念日。
休日でも営業されているのが素晴らしい。

もちろん、虫歯にはならない私は歯石取り。
歯石があると、マズいのかどうかは分かりませんが
歯石を取る時の、あの歯茎にヒットした時の痛気持ちいい快感は
言葉では説明できません。
まあ、私がなんらかの快感を得られるのは今となっては
歯茎のヒットか指のさかむけを剝くくらいしか思い付きませんヨ。
が、この度は歯科衛生士?さんではなく医院長さん自らがやってくださり
それがまたむちゃ上手く、歯茎に全くヒットしないので
あの痛気持ちいい感覚を1度も味わうことができずに終了・・・。
ガックシな感じですが、
最後の衛生士さん?の歯磨きが、幸せ気分なので
まあいいということにしておきます。
ほんと、ここ以外で女性に歯を磨いてもらうなんてないですからね。
歯は磨いてもらえないんじゃないですかね。
あ、そうそう。
頼んでもないのに、口内炎を治してもらいまして。
医院長先生に「これは痛いですか?」と口内炎の事を聞かれ
もちろん痛いに決まっているので「ハイ、痛いです。」と答えると
治療されました・・。
治療されて悪い事はないのですが、もちろん無料じゃありませんからネ。
だって、痛いピークは過ぎてましたから勿体ないじゃないですか
お金がっ。
最後、支払い時に「歯石取りは3~4カ月に1度、来てくださいね。」と
言われたのですが、まあ次来るのは早くて半年後かな。
何十年ぶりかのお菓子。
2015-02-27
2015最初のSRV250カスタムの依頼
2015-02-26
ど僕です。
いつものバイク屋の社長に、久し振りのカスタムの依頼です。
といっても、この度は予算も少なく消耗品の交換等もあり
小カスタム。
では、依頼内容です。↓
ガソリンタンクキャップカバー製作。

以前、タンクキャップのメッキが腐食してプチプチになっているので
交換してほしいと相談したんですよ。
社長 「交換した場合は鍵が変わることになるんよ。
キーシリンダー部分を入れ替える事もできるが、何回かに1回は
失敗する(爪のようなものが折れる?って言ってたかな。よく覚えてません。)
ことがあるので、カバーという手もあるよ。」
と。
タンクキャップだと新品でも安いんだけどな~と思いつつ
タンクキャップカバーというのが、どんなものか気になり依頼です。
イメージも聞いていないので楽しみです。
ハンドルポストの変更

ハンドルポストを以前社長から頂いたビラーゴ(たぶん)のものを
長さを少し短くして交換してもらおうと思ったのですが・・・。
バイクを預ける朝になって、ハンドルを急にスワローハンドルに交換したいと
思いはじめ、悩んだ末に決めることができずにこの度保留。
以前、交換してもらったステップ。

写真のように、抵抗なく上に上がるのです。
発進時に踵等があたり上がると、ブーツなどで引っ掛かりがないので
降ろすことができません。
なので、少し硬めになるように改善を依頼。
エキパイカバーの製作。

まあ、このままでもいいのですが何かボテっとして
気に入らない。
私は、もうちょい小ぶりにしパンチングな穴を開けるイメージしか
平凡な私は、それ位しかアイデアが思い付かないと伝えたところ
社長はステンの丸棒を加工しカバー(ガード)を作ると言っていたので
仕上がりがどういう状態になるのか、まだ分かりません。
エキパイカバーを取るとメッキされていないエキパイが丸見えで
覗くと錆が目立つので塗装をお願いしておきました。
その他は、チェーンが寿命だったのでゴールドのチェーンにと
色だけ指定。
スプロケも交換ですが、ホントはコッチがゴールドが良かったのですが
「純正が長持ちでいいよ」と社長がアドバイスしてくれたので、じゃ純正でと。
高速も滅多に乗らないので、歯数の変更は無し。
あと、前後ホイールのスポーク交換。
だいぶ雲っており、錆も所々出はじめているので。
ハブ塗装も依頼。
が、この作業までやってもらうと請求が結構なものになるなと恐ろしくなってきて
スグ後に電話です。
スポーク交換は次回ということで断りました。
と、まあこの度はこんなところでありまして。
完成が楽しみです。
いつものバイク屋の社長に、久し振りのカスタムの依頼です。
といっても、この度は予算も少なく消耗品の交換等もあり
小カスタム。
では、依頼内容です。↓
ガソリンタンクキャップカバー製作。

以前、タンクキャップのメッキが腐食してプチプチになっているので
交換してほしいと相談したんですよ。
社長 「交換した場合は鍵が変わることになるんよ。
キーシリンダー部分を入れ替える事もできるが、何回かに1回は
失敗する(爪のようなものが折れる?って言ってたかな。よく覚えてません。)
ことがあるので、カバーという手もあるよ。」
と。
タンクキャップだと新品でも安いんだけどな~と思いつつ
タンクキャップカバーというのが、どんなものか気になり依頼です。
イメージも聞いていないので楽しみです。
ハンドルポストの変更

ハンドルポストを以前社長から頂いたビラーゴ(たぶん)のものを
長さを少し短くして交換してもらおうと思ったのですが・・・。
バイクを預ける朝になって、ハンドルを急にスワローハンドルに交換したいと
思いはじめ、悩んだ末に決めることができずにこの度保留。
以前、交換してもらったステップ。

写真のように、抵抗なく上に上がるのです。
発進時に踵等があたり上がると、ブーツなどで引っ掛かりがないので
降ろすことができません。
なので、少し硬めになるように改善を依頼。
エキパイカバーの製作。

まあ、このままでもいいのですが何かボテっとして
気に入らない。
私は、もうちょい小ぶりにしパンチングな穴を開けるイメージしか
平凡な私は、それ位しかアイデアが思い付かないと伝えたところ
社長はステンの丸棒を加工しカバー(ガード)を作ると言っていたので
仕上がりがどういう状態になるのか、まだ分かりません。
エキパイカバーを取るとメッキされていないエキパイが丸見えで
覗くと錆が目立つので塗装をお願いしておきました。
その他は、チェーンが寿命だったのでゴールドのチェーンにと
色だけ指定。
スプロケも交換ですが、ホントはコッチがゴールドが良かったのですが
「純正が長持ちでいいよ」と社長がアドバイスしてくれたので、じゃ純正でと。
高速も滅多に乗らないので、歯数の変更は無し。
あと、前後ホイールのスポーク交換。
だいぶ雲っており、錆も所々出はじめているので。
ハブ塗装も依頼。
が、この作業までやってもらうと請求が結構なものになるなと恐ろしくなってきて
スグ後に電話です。
スポーク交換は次回ということで断りました。
と、まあこの度はこんなところでありまして。
完成が楽しみです。
家の模型。
2015-02-25
ど僕です。
近所に借りている2畳程度の物置。
何年ぶりかに整理しておりますと、家を建てる時の模型が出てきまして。
家を建てる時は、建築会社は何軒か知り合いがいるのですが
どこに言ってもアレなので、設計事務所に依頼し
全く知らない建築会社さんにて建ててもらったのです。
が、この度出てきた模型は以前に勤めていた会社の時代から
お世話になっていた建築会社の社長さんにお話ししたもので
唯一、知り合いの業者に声をかけたもの。
その建築会社は、設計は設計専門の会社に依頼していたので
そこが作ったものでして。
※ちなみにその設計会社、上場していたのですが破産して
現在どうなってるのか・・・。
更に、その会社の株を持っていた私は何十万か損しましたヨ。
正面
物置に雑に置いていたので、若干崩れてますが・・。

1F RC造りで2Fは木造だったか。
2階の外壁は濃い色の木の板を貼ったデザイン。
屋根下部分がガラス張りなのがカッチョイイ。
強度は大丈夫なのか、ちょい心配ですが。
南側

履き出し窓ですが、デッキは無し。
裏

出っ張り部分は階段。
裏もオシャレですよ。
1階はガラス張りのお風呂。

この模型と図面を見た時に、建築会社の社長に
「で、これいくらでできるんですか?」と尋ねましたから。
その時の私の希望は、ビルトインガレージの家だったのです。
家の中に車とバイクをどうしても入れたかったのですヨ。
それが1番譲れない希望。
そして、駐車場は2台分ほしいのに1台。
(敷地は狭いのに無茶言ってるのですが)
その1番の希望が繁栄されていないというのに
なんだか納得できず、お断り。
設計士は、「車やバイクは家に入れなくていいでしょう~。」
とのことですが、それはあなたの考えであって私は入れたいと言っているのです。
この模型の家は正直、今住んでいる家より見た目はイイし広いしで良いのですが・・。
※今は、バイクは置いてますが車は入れてません。
というか、自分の車がありません。
今の困窮した生活を考えると、自分専用の趣味の車なんて
これから先も持てないでしょう。
ということで、全く知らない設計事務所に依頼したということでして。
その設計士にこの模型と図面を見せたのです。
すると、この設計士さんはかなり類似する箇所の多い
家を設計されてきまして・・。
見せなかった場合はどんな設計になっていたのか気になりましたヨ。
ちなみに、その設計士さん
「他にも行かれる(他の設計事務所)と思いますが、
私の図面は見せないでもらいたいんですよ。
やはり、見てしまうと良いところが繁栄されますので。」
と自信で書かれた図面は他に見せるなとのこと。
そうか、こういう事になるからだなと・・。
私も図面を見ながら気に入った箇所とかは伝えたんですけどネ。
まあ、その図面が気に入ったので他に行くことなく
この設計事務所で決めたのですが。
今でも良かったと思ってますよ。
そして、思い出にとこの模型を物置にとっておいたのですが
他社の案ですので、やはりいらないのでゴミとなりました。
近所に借りている2畳程度の物置。
何年ぶりかに整理しておりますと、家を建てる時の模型が出てきまして。
家を建てる時は、建築会社は何軒か知り合いがいるのですが
どこに言ってもアレなので、設計事務所に依頼し
全く知らない建築会社さんにて建ててもらったのです。
が、この度出てきた模型は以前に勤めていた会社の時代から
お世話になっていた建築会社の社長さんにお話ししたもので
唯一、知り合いの業者に声をかけたもの。
その建築会社は、設計は設計専門の会社に依頼していたので
そこが作ったものでして。
※ちなみにその設計会社、上場していたのですが破産して
現在どうなってるのか・・・。
更に、その会社の株を持っていた私は何十万か損しましたヨ。
正面
物置に雑に置いていたので、若干崩れてますが・・。

1F RC造りで2Fは木造だったか。
2階の外壁は濃い色の木の板を貼ったデザイン。
屋根下部分がガラス張りなのがカッチョイイ。
強度は大丈夫なのか、ちょい心配ですが。
南側

履き出し窓ですが、デッキは無し。
裏

出っ張り部分は階段。
裏もオシャレですよ。
1階はガラス張りのお風呂。

この模型と図面を見た時に、建築会社の社長に
「で、これいくらでできるんですか?」と尋ねましたから。
その時の私の希望は、ビルトインガレージの家だったのです。
家の中に車とバイクをどうしても入れたかったのですヨ。
それが1番譲れない希望。
そして、駐車場は2台分ほしいのに1台。
(敷地は狭いのに無茶言ってるのですが)
その1番の希望が繁栄されていないというのに
なんだか納得できず、お断り。
設計士は、「車やバイクは家に入れなくていいでしょう~。」
とのことですが、それはあなたの考えであって私は入れたいと言っているのです。
この模型の家は正直、今住んでいる家より見た目はイイし広いしで良いのですが・・。
※今は、バイクは置いてますが車は入れてません。
というか、自分の車がありません。
今の困窮した生活を考えると、自分専用の趣味の車なんて
これから先も持てないでしょう。
ということで、全く知らない設計事務所に依頼したということでして。
その設計士にこの模型と図面を見せたのです。
すると、この設計士さんはかなり類似する箇所の多い
家を設計されてきまして・・。
見せなかった場合はどんな設計になっていたのか気になりましたヨ。
ちなみに、その設計士さん
「他にも行かれる(他の設計事務所)と思いますが、
私の図面は見せないでもらいたいんですよ。
やはり、見てしまうと良いところが繁栄されますので。」
と自信で書かれた図面は他に見せるなとのこと。
そうか、こういう事になるからだなと・・。
私も図面を見ながら気に入った箇所とかは伝えたんですけどネ。
まあ、その図面が気に入ったので他に行くことなく
この設計事務所で決めたのですが。
今でも良かったと思ってますよ。
そして、思い出にとこの模型を物置にとっておいたのですが
他社の案ですので、やはりいらないのでゴミとなりました。
子供に私の年収を知らせた件。
2015-02-24
ど僕です。
ある休日の朝食中。
「よそ様の様に我が家は贅沢はできないんだヨ」という事を伝える為に
私の年収を子供達に分かり易く説明してあげました。
家族の知っている人を例にあげ
○○さんは議員と会社社長だから合わせて2000万円。
○○さんは1000万円。
学校の○○先生は800万円。
で、お父さんは2○○万円。
「だから、勉強して今から将来の事を考えておかないと
お父さんみたになるよ。」
と。
すると、息子と長女の顔が見る見る雲っていくんですヨ。(マジで)
まあ、子供なりにいろいろ考えてくれるのでしょうネ。
私は、子供に私の様にはな絶対になってもらいたくないので
自分を平気で落として、いろんことを言うんですよね。
これは、教育上悪くはないですよね?
今の所、良い子ですから。
ある休日の朝食中。
「よそ様の様に我が家は贅沢はできないんだヨ」という事を伝える為に
私の年収を子供達に分かり易く説明してあげました。
家族の知っている人を例にあげ
○○さんは議員と会社社長だから合わせて2000万円。
○○さんは1000万円。
学校の○○先生は800万円。
で、お父さんは2○○万円。
「だから、勉強して今から将来の事を考えておかないと
お父さんみたになるよ。」
と。
すると、息子と長女の顔が見る見る雲っていくんですヨ。(マジで)
まあ、子供なりにいろいろ考えてくれるのでしょうネ。
私は、子供に私の様にはな絶対になってもらいたくないので
自分を平気で落として、いろんことを言うんですよね。
これは、教育上悪くはないですよね?
今の所、良い子ですから。