fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

3月も買った大滝詠一本。

ど僕です。

今月も買っちゃいました。
CM_0806.jpg
まあ、レコードコレクターズ4月号は
先月号の続きですが。

先月購入した本は、結局全く読んでない。
今月も、ホントは見たいけど読まないんだろうな。

いや、ホントは読みたいんですよ。
が、読むと今では手に入らない物が欲しくなるのが
非常に怖いんですよね。

まあ、今から色んな復刻CDが出ることを希望して
それらを手に入れた後に、照らし合わせながら読んでみたいと思いますヨ。

この度のお彼岸も、おはぎを。

ど僕です。

この前のお彼岸に、付き合いで買わされた購入した
3パックのおはぎ。
CM_0802.jpg
1パックは、もう皿に移し替えてました。

そういえば、昨年の秋のお彼岸も購入したな。

付き合いといっても、このおはぎは
結構美味しいのです。
甘さ控えめで、食べてて飽きない。
が、一つが大きいので私は4個でお腹イッパイ。

ちなみに、これ晩御飯ですヨ。
夕方に受け取り、夜家に持って帰ったもので
翌日って美味しくなくなるじゃないですか・・。
なので、晩御飯です。

んが、食に対して希望や欲求がとても薄い私は
基本お腹が膨れればそれでイイという考え。
夜に食パン出されても、餅でもカップ麺でも
何でもOKなのです。


まあ、毎日は嫌ですどね。


あ、お彼岸に春は『ぼた餅』秋は『おはぎ』というらしいですね。
知りませんでした。
サザエさんで、波平さんが言ってましたヨ。

閉店2軒。

ど僕です。

超暇人な私は、本日は朝から家でゴロゴロ。

晴れてたら、家族で花見に行きたいと思ってましたが
曇りで、雨が降る心配をしながらの食事もどうでもいいなと止めました。
まあ、その前に嫁が飲み会から深夜1時に帰ってきたらしので
それも難しかったかな。
そんな私は、やることもないので10時に就寝でしたが・・。

で、子供達が
「食パンばかりだとアレだから、たまにはワッフルが食べたない。」
と言うので、3時のおやつに『ゆめタウンみゆきのココン デ カフェ』 にて
ワッフルの食べ放題でもしようかと出かけます。

すると・・・土日はやっていないとのことで
更には3月31日で閉店のこと・・。
1度しか行ったことはありませんでしたが、なんだか残念。
子供達はワッフルの口になっていたようで、とても残念がってますし。


そういえば嫁の知人情報によると、志和にある
『日本一うまいらーめんのお店 たんぽぽ』も、今月いっぱいのこと。
2年位前だったか、こちらも1度だけしか行ってませんが
お店自体は、前の道はよく通るのでなんだか寂しい。
あ、道が広くなるのかな?


他にも、今月いっぱいのお店ってあるんでしょうけど
行ったことのあるお店の閉店は寂しいですね。

SRVを今年初のカスタムに出した。③

ど僕です。

カスタムの為、いつものバイク屋さんに持ってかえってもらい
1週間が過ぎまして。

以前、ワンオフパーツを作ってもらった時にビックリ価格の事があり
それ以来、見積もりしてもらい依頼することにしているのです。


この度も、ワンオフパーツは何点もあるので
思わぬ部品が高かったりするので最初に知りたかったのですが
社長の方から、「じゃあ、また見積もりを連絡します。」
とのことだったので、楽しみに待ってたんですよね。

お金さえあれば、見積もりなんて必要の無いことなんですけどね。

で、私の仕事の業界?だと、見積もりなんてその日に残業してでも作るか
相手に余裕があっても翌日には出すのです。
入札や期日が決まってなければ、そんなもんだと思うのですが・・。


が、この度は?この度も?見積もりの連絡は無いのですヨ。

わがままかもしれませんが、できれば早いトコ見積もりを聞き
カスタム作業に取り掛かってもらいたいのですが、
一週間経っても連絡が無いということは、もちろん作業に取り掛かっている事は
確実に無い訳で。

何時もは、カスタムに時間がかかり過ぎ、
私が「社長、まだですかね?」と言いたいところを
グッと我慢できるか、もう限界を超え聞いてしまうかの
『チキンレース』(もみじ日記さんが、そう呼んでくれてます。)を
楽しむのですが、この度はその前の見積もりごときで
私は我慢できずに聞いてしまたのです。

そう、私はこのレースに負けたんですいよ。


本日、社長に電話したんです。

私 「あのー、見積もりはもう出ましたかね?
   もし、何かの間違いで○万円以下だと
   他にも頼みたいことがあるんですけど。」

社長 「あー、ちょっとバタバタしよって、まだ出てないんよ。
    明日か明後日に出して、電話しようと思っとったんよ。
    ゴメンね~。」

私 「いやー、私から電話してスイマセン。
   じゃ、楽しみに連絡待ってます。
   よろしくお願いします。」

みたいな会話でして。
ちなみに私は、いつも誰に対しても低姿勢ですヨ。


社長はカスタムの天才ですので、お客さんが多く
忙しいんですよね。
あー、またこの度の依頼も完成まで時間がかかるのかな・・。

ということで、明日か明後日、見積もりの電話がある予定ですので
楽しみです。

お花見とミーティングに行きたいけど・・。

ど僕です。

30日の日曜日、九州は阿蘇にて4DNミーティングがあるようでして。


コピペですが、お知らせ。

九州4DN2014春のお花見プチミーティングのお知らせ

春ですし、桜を愛でながら4DNを肴に盛り上がりませんか?
桜は季節物なので、南阿蘇周辺でその時の盛りの桜に行きます。
昼食後解散という流れです。
■日時  3月30日(日)AM10:00
■集合場所    ローソン 南阿蘇白水店  駐車場
熊本県阿蘇郡南阿蘇村大字中松字上車鶴3898‐1
R325沿いです。
http://store.lawson.co.jp/store/083256/

※雨天中止です、前日PM10:00の段階で決行か中止をアナウンスします。
有志が珈琲を淹れて配りますのでマイカップを持っておいで下さい。
忘れたときは紙コップですよー。

※当日いきなり参加でもぜんぜん問題ありません。
それから4DNミーティングとなっていますが、現在違う車種に乗っていても
かまいませんので自由にご参加ください。
今までも「今度4DN買うかも?」「友人の付き添いで・・」
「日頃乗ってるSRVが壊れたので代車で」など結構大雑把なくくりで開催していますので
気楽にご参加ください。


とのこと。

あー、ちょっと遠いな~。
北九州だったらいいのにな~。

と、言いつつ行きたいのですが
その日は山口の宇部にて仕事でして・・・。
あ!広島ブログのお花見にも行けないナ・・
折角、銀蔵さんがわざわざ誘ってくれたのに。
非常に残念。


日曜日は、阿蘇の天気はどうなんですかね。
広島は、曇り時々雨だったか・・雨降らないといいですけど。

では、皆様事故には気を付けて、その他に立ちごけにも気を付けて
※私、スタンド出してると思ってSRVを傾けたら、エンドレスに傾き
 バイクは寝っころがりました。
楽しまれてください。
次回は、参加したいな。

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

02 | 2014/03 | 04
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん