fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

4DNのミーティングに行ったヨ。♪③

ど僕です。

道の駅『小松オアシス』に到着すると
皆さん、もう集まっておられますヨ。


参加者の方は

奥より、shimixさん (大分・ルネッサ)
NariNariさん (宮崎・ルネッサ)
ひらどさん (福岡・SRV)
CM_0251.jpg


主催者のjirizonovさん (愛媛・ルネッサ)
CM_0261.jpg
七夕ということで、バイクで竹を持って来られたjirizonovさん。
この発想は凡人以下の私には思い浮かびません。
短冊に願い事を書かせて頂きましたヨ。
「もうバイクが壊れませんように」と。


TSUYOSHIさん (香川・SRV)
CM_0259.jpg


そして、私の計6名。
CM_0260.jpg




ちなみに、NariNariさんのルネッサは
CM_0253.jpg
すんごいカスタムです。
私の理想形ですが、ここ10年近く腰を悪くしているので
セパハンが辛いかな・・。
でも、美しいです。
マフラーも私のと違いカッチョ良すぎる。
このマシンを見たら、私のカスタム魂に火が付きそうです。




そして、おもてなしの心が半端じゃないjirizonovさん。

バイクから沢山の荷物を降ろされ・・
CM_0255.jpg

ナ・ナ・ント道の駅の駐車場で流しそうめんですよ!!
CM_0256.jpg
この発想は凡人以下の私には思い浮かびません。
竹はカットした3本がピッタシにはまり1本となるように工夫されています。


流してます。
CM_0257.jpg
暑い中でしたが、涼しく美味しく頂きましたヨ。


その後、12時半まで楽しい時間を過ごしまして。
道中は少し、私のルート選択ミスにより大変なことになりましたが
来て良かった。

次回は、九州でミーティングがあるのか?
とても楽しみです。


そして、帰りは寄り道せずに松山観光港へ。
雨が心配になりましたが、全く降られることはなく
帰ることができました。

それにしても暑かった・・。


帰りのフェリーで。
CM_0266.jpg
わざわざ音戸大橋を見るために、外に出たのは私ともう一人だけ。


参加記念。
CM_0275.jpg

CM_0274.jpg
皆様、初参加の私を相手してくださりありがとうございました。
また、次にお会いできることを楽しみにしております。

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

06 | 2013/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん