fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

ダイニングテーブルを買い替えた♪②

ど僕です。

ダイニングテーブルを注文して、約3週間。

我が家にテーブルが届きましたヨ~。
1369895109983.jpg
なかなかイイじゃないですか!
手触り気持ちイイ~。

全長を長くしなくて良かったです。
奥行が700から900に大きくなったので、それで充分でした。
※今のところですが。

本当は、私が部材を購入してテーブルを作ろうと思って
嫁に4万5000円位で制作できると言っていたんですよね。
このテーブル、その倍以上の価格ですので嫁には「ハァ?作るって言ったよね、ね?」
と言われたのを無視して買ったのですが、
やはり買って良かったです。


これから、色が変わり味がでていくのが楽しみですヨ。


ちなみに、購入時に現在使用しているテーブルを引き取ってもらえるのか
お店の方に確認したところ、処分代金1000円必要とのこと。

まだ、見た目はとても綺麗なのでリサイクルショップに持って行こうとも
思ったのですが面倒。

嫁に、「納品してくれた方に、無料で持って帰ってもらえるか聞いといてよ。
    綺麗だから持って帰ってくれるよ。」
と言っていたのです。

そして、どうなったかとういと「まだ、綺麗ですね。」と
無料で持って帰ってもらえましたヨ。 
そのかわり、「返してと言わない」という内容で
一筆書かされたとのこと。
要らないので、そんなものは何枚でも書きますが
言ってみるものです、1000円助かりましたヨ。

ダイニングテーブルを買い替えた♪

ど僕です。

ちょっと分かりづらいですが、我が家のダイニングテーブル。
kodomoisu2.jpg
※部屋がとても綺麗に見えますが、引っ越したばかりの頃ですので。
 現在は、雑誌と洗濯物が散乱し新聞と埃が積み重なり
 大変な状態なのです。
 私の手作りの子供椅子も、とっくに処分しております。

何故か子供が3人もおりますので、大きなサイズがいいなと
まあ、それでも1800x700のサイズ。
ちなみに、「床が黒いのでテーブルの天板は白にしたんだヨ」と
言いたいところですが、お金も無いのでミーティングテーブルです。


が、使い続けて7年も経ち、子供達から
「消しゴムでゴシゴシやるとテーブルが揺れるんよ。」
と苦情殺到。


今度は木なテーブルが欲しいけど、買うと高いから
自分で作るかと、部材の値段も調べたりしてたのですが
なんだか、面倒。


そんな、ある休日にたまたま寄った
31号沿いのナフコ。
ブラブラいろいろ物色していると、同じフロアに家具も売っており
長女が「いいテーブルあったヨ。」と言うので
見てみると、いいじゃんと。

ナチュラルな色で、手触りがとても気持ちイイ。
サイズがw1800x900mmで、本当は2000mm位欲しかったのですが
このサイズが気に入ったシリーズの中で一番大きなサイズだった為
諦めます。
といっても、超狭い家ですので実際は大きなテーブルは邪魔なんですけどネ。

といことで、即決です。
私が作らなくても済みました。
※嫁には「ハァ?作るって言ったよね、ね?」と
 何度か言われましたが・・。


テーブルはキツツキマークの飛騨産業。
受注生産の為、納期は約一か月後のこと。

楽しみですヨ。♪

選択。

どうも僕です。

急に、ふと考えたんですよね。

神様が突然、普段より行いの良い私の前に現れ
「希望の身長か、歌が上手くなるか
 どちらか選ぶがよい。」
なんて言ってくるのです。

急に言われると私も迷うのですが・・・
ちょっと考えても迷うんですよね。

超チビで超歌ヘタですから!

でも、こんなおっさんになって今更身長を伸ばしてもらっても
と考え、やっぱし歌が上手い方がイイかななんて。

10~20代前半までなら、迷わず身長を選択するんですけど。
歌は、強制的に歌わされる場合はとても苦痛ですし
気持ちよく歌が歌えるって感覚を味わってみたいですし。


と、神様も現れてないのに無駄な事を考えるのですヨ。
アホですから。

運というものは。

ど僕です。

先ほど、長女が自転車で帰ってきまして
「自転車でガム踏んで、タイヤについたんじゃけど。」
と。

少し前に購入し、とても大事に乗っているので許せないらしく
一人チマチマ取ってました。

そんなことしていたら息子も帰ってきまして
「友達がチューチュー持ってきて、半分にする時に散ったんよ。
 シャツが汚れた。」と。


ふと、思うのです。
イケてる人っていうのは、ガムも踏まないし汁もシャツにこぼさないし
ウンコも踏まない・・と。
子供の頃、勉強もスポーツも顔も恵まれているクラスの奴は
そんな目にあっているのを見たことないないと。
きっと運もイイんですヨ。

私なんて、小学校高学年でブランコに何故か乗っていて
鳥の糞が生ももに落ちましたから!
なかなか動いている私の生な部分に落ちるっていう可能性は低いですヨ。
まあ、私は昔からイケてないのです。
イケてるかそうではないかは、生まれた時から決まっていて
途中で変わることはないんじゃないかなと思うんですよね。


私が昔からカッコイイと思ってる三上博史さんも、昔カッコイイと思っていた
仲村トオルさんも、美人の馬場アナも羽田美智子さんも
たぶん現広島県知事も、ウンコを踏んだことないし降ってきたことも無いし
ガムも踏んだことないと思うんですよね。


ちょっと、思っただけなんですけどね。

不適切な発言。

ど僕です。

我が家で、朝ついてるテレビ番組は『ZIP』でして。

馬場さん、好きなんですよね。
どストライクにタイプです。

まあ、そんなことはどうでもいいのですが
会社へ出かけようとする時に、枡アナウンサーが
「不適切な発言がありました・・・」
と謝罪しているのです。

ずっと見ている訳ではないので「え?何を言ったのかな。」
と気になっていたので昼休みに検索してみると・・・。

あるコーナーで、しりとりにて出演者が『ろんぱり』と
発言したらしい。

『ろんぱり』という意味が、私には分かりません。
嫁に聞くと「知らない」と。
で、またまた検索すると・・・

うん、これはマズイですね。
不適切な発言です。

でも、あれですね。
この発言をした女性は、意味が分かっていたのか?
分からずに言ったとしても、でてくるのが?ですけど。


先日の、県議の方もあれですけど
昔は不適切な発言をしても謝罪で終わっていた?ことが
今はネットにて、大変なことになるので怖いですね。

私も、いくらアクセス数が少ないといっても
ブログでの発言も気を付けないといけません。

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

05 | 2013/06 | 07
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん