風が吹いている
2013-02-28
ど僕です。
何故か、頭の中でいきものがかりの『風が吹いている~』が流れたんで
ついつい口ずさんだんですヨ。
「風が吹いている~。♪」って。
自分の歌う声が頭の中で響くんですけど・・・
まったく音程通りに歌うことが
できていないのです!
まあ、自他共に認める超音痴な私は
その短いフレーズさえも、まともに歌うことができないのですよね。
この部分の音程って、正直難しい方なんですかね?
何回歌っても歌えないんですよ、私は。
3人に1人は歌えないと思うんですけど、
歌えないのは一部の音痴だけですかね?
まあ、いいんですけど。
何故か、頭の中でいきものがかりの『風が吹いている~』が流れたんで
ついつい口ずさんだんですヨ。
「風が吹いている~。♪」って。
自分の歌う声が頭の中で響くんですけど・・・
まったく音程通りに歌うことが
できていないのです!
まあ、自他共に認める超音痴な私は
その短いフレーズさえも、まともに歌うことができないのですよね。
この部分の音程って、正直難しい方なんですかね?
何回歌っても歌えないんですよ、私は。
3人に1人は歌えないと思うんですけど、
歌えないのは一部の音痴だけですかね?
まあ、いいんですけど。
携帯会社が違う夫婦。
2013-02-27
ど僕です。
私は昔から携帯はセルラー・・、auなんですよ。
嫁は結婚当初はauだったのですが、途中で
何故か何故だかソフトバンクに。
それも結構早いうちにだから、もう10年位にはなるかな。
家族割りだとか、同じ会社同士だと通話料がかからないとか
あるのに、何故か夫婦で違う携帯会社・・。
もう不思議でたまりません。
当時理由を聞きますと「ソフトバンクの方がいいから。」と
何故かと聞くと、友人がソフトバンクが多いからと。
まあ、いいですけど。
私は昔から携帯はセルラー・・、auなんですよ。
嫁は結婚当初はauだったのですが、途中で
何故か何故だかソフトバンクに。
それも結構早いうちにだから、もう10年位にはなるかな。
家族割りだとか、同じ会社同士だと通話料がかからないとか
あるのに、何故か夫婦で違う携帯会社・・。
もう不思議でたまりません。
当時理由を聞きますと「ソフトバンクの方がいいから。」と
何故かと聞くと、友人がソフトバンクが多いからと。
まあ、いいですけど。
船舶免許の更新。
2013-02-26
ど僕です。
昨年5月だったか、船舶免許の更新のお知らせがきまして。
ちなみに1年前から更新できます。
小型船舶4級→現在は小型船舶操縦免許2級。
「あ~あ、免許なんていらないんだけどな~。
これからも絶対に使わないし。」
と思いながらも、約10万免許を取るのにかかったことが
頭から離れず、根っからの貧乏根性が
なんだか免許を失うのが勿体無い気がしてくるのです。
ということで、更新に行ってきましたヨ。
吉島のボートパーク内。

このリアボックスが初めて役にたちました。
天気が良かったので、バイクで来たのですが寒い。
車でくればよかったと、鼻水を出しながら後悔です。
うん、気持ちイイですね。
ボートパークというところは爽やかですね。

が、全く船が欲しいとか操縦したいとか思いませんが。
更新の講習は1時間。
お話しと映像を見て終わり。
自動車免許の更新と同じで、映像は確認を怠ったりやルールを守らないと
こんなことになるよと、怖い事例。
車だと、講習後は超安全運転になるのですが
船に乗っていないので、あんましピンときません。
次回の更新は5年後の平成30年5月。
また、同じように悩み、そして講習を受けるんだろうなー。
昨年5月だったか、船舶免許の更新のお知らせがきまして。
ちなみに1年前から更新できます。
小型船舶4級→現在は小型船舶操縦免許2級。
「あ~あ、免許なんていらないんだけどな~。
これからも絶対に使わないし。」
と思いながらも、約10万免許を取るのにかかったことが
頭から離れず、根っからの貧乏根性が
なんだか免許を失うのが勿体無い気がしてくるのです。
ということで、更新に行ってきましたヨ。
吉島のボートパーク内。

このリアボックスが初めて役にたちました。
天気が良かったので、バイクで来たのですが寒い。
車でくればよかったと、鼻水を出しながら後悔です。
うん、気持ちイイですね。
ボートパークというところは爽やかですね。

が、全く船が欲しいとか操縦したいとか思いませんが。
更新の講習は1時間。
お話しと映像を見て終わり。
自動車免許の更新と同じで、映像は確認を怠ったりやルールを守らないと
こんなことになるよと、怖い事例。
車だと、講習後は超安全運転になるのですが
船に乗っていないので、あんましピンときません。
次回の更新は5年後の平成30年5月。
また、同じように悩み、そして講習を受けるんだろうなー。
最近思ったこと。
2013-02-25
ど僕です。
そういえば、あれですよ。
ファミリーなブログを読んでおりますと
節分は「豆まきしました」とかあったのですが、
我家では一度もしたことがないのです。
ホントに一度も。
が、今となってはもう子供達も大きくなり今更な感じなのですが
今までどうしてやらなかったのかと後悔。
最近、思うのです。
子供3人に恵まれているのに、親らしいことをしていないなと。
運動会や学校の行事もほとんど参加せず
行っても写真は撮りません。
映像なんてとったことありません。
祭りやイベントもほとんど連れていってやらないし
私が休日だと自分の好きなことをやって子供と遊ぶことはほぼ無し・・・。
と、最近何故だか急にそんなことを
ふと思うことがあるのです。
で、何故なんだと考えると・・
もしかして死期が近づいているのかな?なんて
思うのです。
そして何で死期だなんて思ったのだろうと考えると
「中国先生は3人の娘さんが子供の頃、遊んであげていたのかな?」
なんて考えたことがあったなと。
※実際はどうだったかは分かりません。
息子も、もうすぐ6年生だから私の相手をしてくれるのも
子供らしいのもあと僅かか?
小さい頃は「お父さん、お父さん。」と肩や背中に乗ってきていたのですが
もうそんなことはあるはずもなく。
次女は、まだ少しありますが。
もっと、子供との時間を大事にしないといけませんね。
そういえば、あれですよ。
ファミリーなブログを読んでおりますと
節分は「豆まきしました」とかあったのですが、
我家では一度もしたことがないのです。
ホントに一度も。
が、今となってはもう子供達も大きくなり今更な感じなのですが
今までどうしてやらなかったのかと後悔。
最近、思うのです。
子供3人に恵まれているのに、親らしいことをしていないなと。
運動会や学校の行事もほとんど参加せず
行っても写真は撮りません。
映像なんてとったことありません。
祭りやイベントもほとんど連れていってやらないし
私が休日だと自分の好きなことをやって子供と遊ぶことはほぼ無し・・・。
と、最近何故だか急にそんなことを
ふと思うことがあるのです。
で、何故なんだと考えると・・
もしかして死期が近づいているのかな?なんて
思うのです。
そして何で死期だなんて思ったのだろうと考えると
「中国先生は3人の娘さんが子供の頃、遊んであげていたのかな?」
なんて考えたことがあったなと。
※実際はどうだったかは分かりません。
息子も、もうすぐ6年生だから私の相手をしてくれるのも
子供らしいのもあと僅かか?
小さい頃は「お父さん、お父さん。」と肩や背中に乗ってきていたのですが
もうそんなことはあるはずもなく。
次女は、まだ少しありますが。
もっと、子供との時間を大事にしないといけませんね。
SRV250~シートが届いたヨ♪~
2013-02-24
ど僕です。
と~どいた、と~どいたっ、と~どいったヨ~♪
SRV250のシートが届きましたヨーー。
と、梱包を開けてみますと・・・

なんだか、高低差が思ったより少ないかな・・。
私が、依頼した通りに製作して頂けているので
私の発注ミスですね。
が、美しい素晴らしい出来ですヨ!
と、付けてみますと・・

あ・・れ、いいじゃん。
あ~ん、

やっぱし、いいじゃん。
あん。

いいよ、いいよ。
やっぱし、いいよ。♪
お願いした内容は、
過去の製作されたシートを参考に
座る部分を3cmあんこ抜きし、そして少し後ろに長め
タンデム部分は少しあんこ盛り。
この少しがイイ!
やり過ぎはカッチョ悪い。

シートをこの形にしたお蔭で、
カッチョ悪いと思っていたサイドカバーも、イイ形に見えます。
全体的にバランスも良くなってるし。
後ろからの姿もグラマラスになってますヨ。

ちょっと、写真が悪いですが・・・。
エンブレムも純正のを付けてもらいまいた。
まるで、純正オプションのような自然な感じとクオリチ~。
あー、シートカスタムして良かったな~。
テールランプは失敗したけど・・。
まあ、テールランプも見慣れてきてソコソコいいかも。
次はマフラーかな。
と~どいた、と~どいたっ、と~どいったヨ~♪
SRV250のシートが届きましたヨーー。
と、梱包を開けてみますと・・・

なんだか、高低差が思ったより少ないかな・・。
私が、依頼した通りに製作して頂けているので
私の発注ミスですね。
が、美しい素晴らしい出来ですヨ!
と、付けてみますと・・

あ・・れ、いいじゃん。
あ~ん、

やっぱし、いいじゃん。
あん。

いいよ、いいよ。
やっぱし、いいよ。♪
お願いした内容は、
過去の製作されたシートを参考に
座る部分を3cmあんこ抜きし、そして少し後ろに長め
タンデム部分は少しあんこ盛り。
この少しがイイ!
やり過ぎはカッチョ悪い。

シートをこの形にしたお蔭で、
カッチョ悪いと思っていたサイドカバーも、イイ形に見えます。
全体的にバランスも良くなってるし。
後ろからの姿もグラマラスになってますヨ。

ちょっと、写真が悪いですが・・・。
エンブレムも純正のを付けてもらいまいた。
まるで、純正オプションのような自然な感じとクオリチ~。
あー、シートカスタムして良かったな~。
テールランプは失敗したけど・・。
まあ、テールランプも見慣れてきてソコソコいいかも。
次はマフラーかな。