子供もピチピチなんだよ。
2011-12-21
どうも僕です。
2年に一度この時期に思い出す話。
数年前の忘年会。
当時のお得意様の忘年会で、その会社の部長(当時50代半ば)の話。
根拠が無いであろう、この方の持論なのですが。
私が当時ダイバーウォッチが大好きでサブマリーナとかいう
ちょっとだけイイ時計をしておりまして
その方はシーマスターとかいうちょっとだけイイ時計をしていたのですが
部長 「男はやっぱりダイバーウォッチだよな。」
となんだか良く分からない理屈をグダグダ説明をしてくれるのです。
まあ、当時は「男はダイバーだよな。」とダイバーでもないのに
私も思っていたので「フンフンそうですね。」と聞いていたのですが・・・。
あ、その方もダイバーなんかじゃないですヨ。
で、なんの話だか何故か子供の話になってきまして。
その部長の自論は
「若い二十歳前後のお母さんの産んだ子は、子供もピチピチしてるけど
30代半ば以降のお母さんが産んだ子は、もう肌が違うね。
大人になっても違いはでるよ。
高齢出産の子は大人になっても元気が無くシャキッとしてないよ。」
とのこと。
私 「え!?本当ですか~。」
部長 「本当よ。わしが見てきたのはみんなそうだった。」
私 「ハァー?・・・・・。」
ちなみに当時、嫁が30代半ばで出産していたので
ムカッときたんですけど。
2年に一度この時期に思い出す話。
数年前の忘年会。
当時のお得意様の忘年会で、その会社の部長(当時50代半ば)の話。
根拠が無いであろう、この方の持論なのですが。
私が当時ダイバーウォッチが大好きでサブマリーナとかいう
ちょっとだけイイ時計をしておりまして
その方はシーマスターとかいうちょっとだけイイ時計をしていたのですが
部長 「男はやっぱりダイバーウォッチだよな。」
となんだか良く分からない理屈をグダグダ説明をしてくれるのです。
まあ、当時は「男はダイバーだよな。」とダイバーでもないのに
私も思っていたので「フンフンそうですね。」と聞いていたのですが・・・。
あ、その方もダイバーなんかじゃないですヨ。
で、なんの話だか何故か子供の話になってきまして。
その部長の自論は
「若い二十歳前後のお母さんの産んだ子は、子供もピチピチしてるけど
30代半ば以降のお母さんが産んだ子は、もう肌が違うね。
大人になっても違いはでるよ。
高齢出産の子は大人になっても元気が無くシャキッとしてないよ。」
とのこと。
私 「え!?本当ですか~。」
部長 「本当よ。わしが見てきたのはみんなそうだった。」
私 「ハァー?・・・・・。」
ちなみに当時、嫁が30代半ばで出産していたので
ムカッときたんですけど。