盆休みと同業者との会話。
2011-08-11
どうも僕です。
吹けば痕跡すら無くなる会社に勤めている私。
今朝もニュースでは高速道路の帰省ラッシュの話題。
大企業にお勤めの方は長い盆休みを楽しんでいるようでして・・。
が、現在仕事がムチャ忙しい現状・・・。
盆休みはいつからか?なんて口にすることさえ憚れるのです。
まあ、盆休みを真朋に取ってしまうと
その皺寄せが盆明けに確実に来る訳で。
が、ちょっと休みが欲しいんですよね。
だってもう一ヶ月は休んでないし。
ってもっと若い頃は3ヶ月休みが無いなんて普通でしたが・・。
この前、同業者の同年齢の方Oさんと話してたんですよね。
私 「そういえば〇〇さん、最近見ないですね。」
Oさん 「ああ、もう辞めましたよ。
この業界は人の入れ替わりが早いですからね。
分かって入ってるハズなのに人と同じ土日に休めないと
辞めちゃうんですよね、最近の若い人は・・。」
※行楽シーズンは特に忙しいのです。
私 「・・。そうですよね。」
Oさん 「この業界はこの仕事が好きじゃないとやってられないですよ。
私もバイトあがりなんですけどね。」
私 「まあ、私もそんなもんです。」
何故か、私はこの仕事が向いてないかもしれないのに
やってるんですけどね。
吹けば痕跡すら無くなる会社に勤めている私。
今朝もニュースでは高速道路の帰省ラッシュの話題。
大企業にお勤めの方は長い盆休みを楽しんでいるようでして・・。
が、現在仕事がムチャ忙しい現状・・・。
盆休みはいつからか?なんて口にすることさえ憚れるのです。
まあ、盆休みを真朋に取ってしまうと
その皺寄せが盆明けに確実に来る訳で。
が、ちょっと休みが欲しいんですよね。
だってもう一ヶ月は休んでないし。
ってもっと若い頃は3ヶ月休みが無いなんて普通でしたが・・。
この前、同業者の同年齢の方Oさんと話してたんですよね。
私 「そういえば〇〇さん、最近見ないですね。」
Oさん 「ああ、もう辞めましたよ。
この業界は人の入れ替わりが早いですからね。
分かって入ってるハズなのに人と同じ土日に休めないと
辞めちゃうんですよね、最近の若い人は・・。」
※行楽シーズンは特に忙しいのです。
私 「・・。そうですよね。」
Oさん 「この業界はこの仕事が好きじゃないとやってられないですよ。
私もバイトあがりなんですけどね。」
私 「まあ、私もそんなもんです。」
何故か、私はこの仕事が向いてないかもしれないのに
やってるんですけどね。