fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

サバイバル

どうも僕です。

『サバイバル』(漫画) さいとうたかを

1976年から1978年にかけて『週刊少年サンデー』で連載。


私、この漫画大好きでありまして
もちろん全巻持っておりまして。


あらすじは

洞窟を探検していた鈴木サトルとその友人たちは、突然の大地震に襲われる。
サトルだけは何とか洞窟から抜け出し助かったが、
しかし、外は信じられない光景であった。

陸続きだったはずの土地は、ほとんどが大地震により水没し、
周りを全て海に囲まれた島になっていた。
一緒に行動をしていた友人達はもちろん、周りには人が1人も居ない。
ただ独り取り残されてしまったサトルは、
生き延びるために様々な知識や技術を身につけ、
やがて海を越えて変わり果てた世界へ旅立つ。
そして、行方不明の家族を探す長い旅が始まった。



どうですか?
面白そうでしょ。

で、長年私が思っていたことは・・・
いつか私もこのサトル少年のような目に会うなと。

その時の為に近々では全く使用する予定の無い
CA3A0650.jpg
を購入。

必要ですよね、コレ。


コレを買って帰って家で見ていると

息子8歳 「これお父さんの?」

私 「そうよ。」

息子8歳 「俺のは?」

私 「・・・。」


予定では私一人生き残ることになっていますので
買ってません。


パナソニック マウンテンキャット購入。

どうも僕です。

シルバースター輪業さんへ久し振り?に遊びに行ったところ
私の目に飛び込んできたマシン。
買取で入ってきたとのこと。

MTBのことは良く分かりませんが、
レトロな雰囲気と落ち着いたカラー。
渋いのです。


マウンテンキャットと書いてあり、
この前、部品取りとして購入したものと同じ名前ですが
全く違います。
いろいろ検索して出てきたのはコチラでしたが
マウンテンキャットもいろいろあるみたいです。
コイツは古い(たぶん90年代前半)のですが
程度良さそうで、なかなか綺麗なのです。



まだ店頭に並ぶ前の商品でしたが
売ってもらうことに。
こういう時、物欲のリミッターカットをしているので
我慢するとか考えるとかはできません。


ジャーーン。
CA3A0680.jpg
どうですか?
私には超カッコ良く見えるのですが。
まあ、何でも自己満足ですから。

CA3A0681.jpg
ハンドルの幅がムチャ広いのです。
カットして短くしてやろうと思います。
が、これだけ広いのは貴重?ならカットするのが
勿体無いなとか考えてしまいます。



なんだかタイヤ変えて
旅がしたくなります。

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん