fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

Tさん。

どうも僕です。

以前の記事(長女入学!)の続き。

このTさん。
私と中学が一緒だったらしい。
私は全く知らない。

始めて会った時、私が挨拶しようとすると
「あー、なんか見た事あるー。」と言ってきた。
目の前にいるのにいい年して人を「なんか」って言うな。

その後何人か集まっている時に嫁に言ったらしい。
「同級生なんだけど、私全然知らんのんよー。
 ごめんね。」

・・・ハイ?
ごめんね?
何で謝られないといけないんですか?
あんたに存じ上げてもらってない私は何か問題がありますか?


軽ーいことですが、この積み重ねをTさんは
コツコツしてこられた訳で。


昨年の話、我が娘がTさんの娘の口を殴った?あたった?らしい。
その話はその出来事の数週間後に担任の先生より嫁が聞いた。
娘に尋ねると古い話なので全く覚えていないとのこと。
先生もそんな後から言う位なのでたいしたことは無かったのかなと
思っていた訳で・・・。

そんな事も忘れていた数ヵ月後。
夜に保育所での親の集まりがあり、嫁は娘を連れていった時のこと。
話し合いも終わりTさんが娘の手を急に取り、

「前、〇〇ちゃんの口殴ったでしょう。
 覚えとるよねー。
 あの後、ずっと怖がっとったんじゃけんねー。
 もう2度とせんとってよ。
 今度したら絶対許さんけんねー。
 分かった?」

と、訳が分からず少々怯えた娘の手を取ったまま
一人でベラベラ喋った後

「もうせんって約束しんさい。
 指きりげんまんしんさい。
 はい、手を出して。
 一緒に歌うよ。
 指きりげんま・・・
 何で歌わんのんね?
 歌わんってことは約束できんってこと?」

とまた一人ベラベラしゃべっていたそう・・。
嫁はつっ込めなかったらしい・・・。
「娘は指きりげんまんの曲知らないよ。」と。

それにしても、ちょっと待てと。
こちらは娘がもう忘れているので分からないが、理由はなんなんだと。
自分の娘に殴られた理由だけ聞いて、我が娘には聞かず
本当の理由が分かるんですか?と。
遊んでて手がちょうど口にヒットしたとかはないんですか?
口ゲンカをしていての結果なら、もちろん娘が悪いですが
おたくの娘は全く悪くないんですか?
我が娘は突然なぐりかかってきたんですか?
謝りましたけど・・・。

我が息子は保育所で骨折して1ヶ月ギブス生活したり
舌を切って血がとまらず、病院で縫ってもらったり・・。
これは同級生に高い所から押されたりしたんですけど
たまたまこういう事態になり運が悪かったけど
遊んでいてなったことだから相手の親にどうこうや
その子にどうこうなんて私は全く考えなかったですけど・・。



このTさん、
たぶん町内だから顔は見ることはあっても
言葉を交わすことはないでしょう。
もう顔も見ないですみますように。

お花見サイクリング~リタイア~

どうも僕です。

呉市光町の「食堂やまむら」さんで昼食後
久々にあまりの満腹感に襲われ
30分ほど呉市地方卸売市場内の桜の木の下で休憩。

少々治まったところで出発。

が、右膝は痛いまま・・。
というか酷くなってる。

少しこいでは、流し
また少しこいでは流し。
N君には迷惑をかけつつどうにかこうにか
呉ポートピアランドに到着。

しかし、ここでもう限界。
嫁に緊急SOSのTEL。



行きは負けを認めていたN君が、勝者になったとたん

「オレの勝ちじゃね。」

「これはウサギとカメなんで。」

「最初に飛ばすけえよ。わしみたいに考えんと
 だめじゃね。サイクリングの経験がないと。」

「普段の運動不足じゃね。」

等等、中学からの付き合いですが
N君かなり大人になっています。
昔なら大声でゲラゲラ笑って見下しコケにし
鼻くそ扱いにされているところです。
まあ、N君は目くそなんですけど。


確かにスムーズに変わらないギアのせいだと
最初は思っていましたが、乗っていない自転車での
慣れない距離と運動不足のせいでしょう。

少しずつ距離を伸ばして、早く普通に乗れるように
なりたいものです。

で、嫁到着。
CA3A0643.jpg
車に自転車を積み帰宅。


N君は無事、帰宅とのメール。
彼も今日(約50キロ)ほど走ったのは始めてとのこと。


現在、早く自転車に乗りたい気分です。

                        おわり


あ、全然お花見サイクリングじゃなくなってますね・・。

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

03 | 2010/04 | 05
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん