たこ焼きパーティー
2009-08-31
海水浴in県民の浜
2009-08-30
どうも僕です。

本日は友人N君と2人で海水浴です。
今年2度目の県民の浜です。
10時到着したのですが・・・、あれ

桟敷の床と屋根が撤去されています。
海の家開いてません。
浮島もありません。
もう海水浴場としての営業は終わっています。
8月最後の日曜日なのですが・・・。
まあ、上記は利用してませんので関係ないですが。
天気は少し曇っていましたが、風は涼しく
海も気持ちいい。
人も少ない(なんてもんじゃない)ので
今年最後のビーチを楽しめました。

(午後1時30分 人は少ないです。)

これ、途中で購入して持っていった昼食です。
ダイエット中とは思えない品揃えです。
アルコール0のビールはまずくて
2口飲んで自然に返しました。

冷凍えだまめ。
保冷バッグの中に入れれば保冷材の代わりになり
ビーチに置いておけば自然解凍され
冷たく美味しく食べることができます。

本日の為に購入したウォーターフロート!
空気を入れる量が少なく助かります。
メッシュになっており海に浮かぶと
体半分は水に沈み、エアーベットみたいな物と比べて
熱くなく良いです。
近所のお店で処分価格945円!
中年のおっさん2人でビーチへ
何年先まで行くかは分かりませんが、
たぶん来年も行くでしょう。(笑)

本日は友人N君と2人で海水浴です。
今年2度目の県民の浜です。
10時到着したのですが・・・、あれ

桟敷の床と屋根が撤去されています。
海の家開いてません。
浮島もありません。
もう海水浴場としての営業は終わっています。
8月最後の日曜日なのですが・・・。
まあ、上記は利用してませんので関係ないですが。
天気は少し曇っていましたが、風は涼しく
海も気持ちいい。
人も少ない(なんてもんじゃない)ので
今年最後のビーチを楽しめました。

(午後1時30分 人は少ないです。)

これ、途中で購入して持っていった昼食です。
ダイエット中とは思えない品揃えです。
アルコール0のビールはまずくて
2口飲んで自然に返しました。

冷凍えだまめ。
保冷バッグの中に入れれば保冷材の代わりになり
ビーチに置いておけば自然解凍され
冷たく美味しく食べることができます。

本日の為に購入したウォーターフロート!
空気を入れる量が少なく助かります。
メッシュになっており海に浮かぶと
体半分は水に沈み、エアーベットみたいな物と比べて
熱くなく良いです。
近所のお店で処分価格945円!
中年のおっさん2人でビーチへ
何年先まで行くかは分かりませんが、
たぶん来年も行くでしょう。(笑)
カンブリア宮殿×メガネの21
2009-08-29
どうも僕です。
本日12時よりテレビでカンブリア宮殿がありました。
私、中学の頃からメガネを使用しており、
88年頃より現在までメガネの21さん
(ちょうど取材されていたお店)
でお世話になってます。
担当の方もとても気持ちの良いかたです。
素晴らしいですね。
会社も創業者の平本氏も。
ますますファンになってしまいました。
しかし。
ノルマは無い・・・が、
成績が賞与に反映される。
やはり営業の方は「成績=お金」になる
お客さんを大事にします。
しかし、修理や補修のお金にならないお客は・・・。
一部の営業の方には大変がっかりさせられました。
嫁は型直しに行ったら、なかなか合わず直しの3回目位で
失礼な事を言われ、かなりご立腹。
私もその話を聞きすぐに21さんにメール。
すぐにお詫びのお電話頂きました。
その後、そんなことがあり私も2年程21さんには
行きませんでしたが、やはり21さんがイイなと
その間他店で買ったメガネの修理へ。
すると店員さん、
「このメガネこちらで購入されましたか?」
私「いいえ、違います。」
店員さんは苦笑いされ修理してくれたのですが。
できないならあっさり「他店のメガネは修理できません。」と
言ってもらった方がいいなと。
結局、修理してくれるのなら「いらないことを言うな。」と。
あと、友人は普段コンタクトなのですが
メガネも欲しいと一緒に21さんへ行った時。
メガネも決め、データをお客様情報に記入されるのに
店員さんが「初めてですか?」と。
以前(5年以上前)もお世話になったことがあると伝えたのですが
店員さん「もう残っていないと思いますので、新たに
記載(住所・名前・電話番号等)して頂けますか?」
友人はすぐに記入しようとしたのですが、
お客の大事な情報が無くなるということと
全く探さない行為に腹が立ち、
私「情報は残っているでしょ。1度探してみてください。」
店員は無言で席を立ち、すぐに持ってきましたが・・・。
新規と既存の成績は違うのでしょうか。
ノルマが無い代わりの、美味しい賞与。
営業の方はがんばります。
会社は社員の幸せを望むといい、
社員(一部)は己の幸せを望みます。
社員が会社の幸せを望めば
一層素晴らしい会社になるかと思いますが
難しいことです。
本日12時よりテレビでカンブリア宮殿がありました。
私、中学の頃からメガネを使用しており、
88年頃より現在までメガネの21さん
(ちょうど取材されていたお店)
でお世話になってます。
担当の方もとても気持ちの良いかたです。
素晴らしいですね。
会社も創業者の平本氏も。
ますますファンになってしまいました。
しかし。
ノルマは無い・・・が、
成績が賞与に反映される。
やはり営業の方は「成績=お金」になる
お客さんを大事にします。
しかし、修理や補修のお金にならないお客は・・・。
一部の営業の方には大変がっかりさせられました。
嫁は型直しに行ったら、なかなか合わず直しの3回目位で
失礼な事を言われ、かなりご立腹。
私もその話を聞きすぐに21さんにメール。
すぐにお詫びのお電話頂きました。
その後、そんなことがあり私も2年程21さんには
行きませんでしたが、やはり21さんがイイなと
その間他店で買ったメガネの修理へ。
すると店員さん、
「このメガネこちらで購入されましたか?」
私「いいえ、違います。」
店員さんは苦笑いされ修理してくれたのですが。
できないならあっさり「他店のメガネは修理できません。」と
言ってもらった方がいいなと。
結局、修理してくれるのなら「いらないことを言うな。」と。
あと、友人は普段コンタクトなのですが
メガネも欲しいと一緒に21さんへ行った時。
メガネも決め、データをお客様情報に記入されるのに
店員さんが「初めてですか?」と。
以前(5年以上前)もお世話になったことがあると伝えたのですが
店員さん「もう残っていないと思いますので、新たに
記載(住所・名前・電話番号等)して頂けますか?」
友人はすぐに記入しようとしたのですが、
お客の大事な情報が無くなるということと
全く探さない行為に腹が立ち、
私「情報は残っているでしょ。1度探してみてください。」
店員は無言で席を立ち、すぐに持ってきましたが・・・。
新規と既存の成績は違うのでしょうか。
ノルマが無い代わりの、美味しい賞与。
営業の方はがんばります。
会社は社員の幸せを望むといい、
社員(一部)は己の幸せを望みます。
社員が会社の幸せを望めば
一層素晴らしい会社になるかと思いますが
難しいことです。
サンビーチおきみの想いで
2009-08-28
どうも僕です。
先日の中国新聞の記事に
江田島市沖美町の「サンビーチおきみ」
9月1日に営業を再開とありました。
ビーチに隣接するサンビーチおきみ。
展望浴場は見晴らしが良く
とても気持ちがいい場所で大好きでした。
が、しかしあることがキッカケで数年前より
行くことは無くなりました・・。
数年前の夏、家族で海水浴に来たのですが・・・。
小さな子供がいるので大きいサイズ(2m角位)の
サンシェードでくつろいでおりました。
すると管理の方がやって来て
「テントを立てられる場合は3000円ですのでお願いします。」と・・・・。
実際、駐車場の看板にテント設置は3000円とありました。
私「これテントじゃ無くサンシェードなんですけど。
四方がメッシュになってて着替えもできないですよね。」
管理「あの、決まりなんで。みなさんにも払ってもらってるんで。」
私「わかりました。」
と、3000円渡しました。
30半ば位の方でしたがバイトレベルの方だったので
この人と話してもしかたないなと判断しました。
運営は第3セクターとは知っていたので、まず役所に電話。
電話でたらいまわしにされた後、
「テントとは運動会等で使用するような物だと聞いております。
詳しい事はそちらの管理会社に聞いてください。」
とのこと。
また、たらいまわしかとその管理会社に電話。
管理会社「今はランチタイムで忙しいので後で行きます。」
とのこと。
そんな時
私の友人ファミリーがクルーザーに乗って、
知人ファミリーと一緒にやってくるではありませんか!
クルーザーを停め、ビーチにやってきます。
そうこうしてると、管理会社の方登場。
30前後の当時私と同じ位の方でした。
しかし、まだ兄ちゃんといったような少々軽い感じです。
(私もですが。笑)
私「これテントじゃないですよね?」
管理会社「決まりなんですけど、今回はいいですよ。
次から気をつけてください。」
と、3000円を返してきます。
もし私が1人だったら
「看板にテントの詳細もないのにどうなってるんだ?
今すぐ詳細貼ってください。」
と言いたいですが家族で楽しい海水浴ですので止めました。
その管理の方は代金を取りに来た方に
「ハイ、いっちょ上がり」みたいなことを
言いながら去っていきます。
そんな事は私の視界から消えてやってくれと。(怒笑)
クルーザーでやってきた友人。
「なんだか、大変みたいね。」
私「ちょっとね。」
なんだかカッコ悪く、寂しい感じです。(笑)
先日の中国新聞の記事に
江田島市沖美町の「サンビーチおきみ」
9月1日に営業を再開とありました。
ビーチに隣接するサンビーチおきみ。
展望浴場は見晴らしが良く
とても気持ちがいい場所で大好きでした。
が、しかしあることがキッカケで数年前より
行くことは無くなりました・・。
数年前の夏、家族で海水浴に来たのですが・・・。
小さな子供がいるので大きいサイズ(2m角位)の
サンシェードでくつろいでおりました。
すると管理の方がやって来て
「テントを立てられる場合は3000円ですのでお願いします。」と・・・・。
実際、駐車場の看板にテント設置は3000円とありました。
私「これテントじゃ無くサンシェードなんですけど。
四方がメッシュになってて着替えもできないですよね。」
管理「あの、決まりなんで。みなさんにも払ってもらってるんで。」
私「わかりました。」
と、3000円渡しました。
30半ば位の方でしたがバイトレベルの方だったので
この人と話してもしかたないなと判断しました。
運営は第3セクターとは知っていたので、まず役所に電話。
電話でたらいまわしにされた後、
「テントとは運動会等で使用するような物だと聞いております。
詳しい事はそちらの管理会社に聞いてください。」
とのこと。
また、たらいまわしかとその管理会社に電話。
管理会社「今はランチタイムで忙しいので後で行きます。」
とのこと。
そんな時
私の友人ファミリーがクルーザーに乗って、
知人ファミリーと一緒にやってくるではありませんか!
クルーザーを停め、ビーチにやってきます。
そうこうしてると、管理会社の方登場。
30前後の当時私と同じ位の方でした。
しかし、まだ兄ちゃんといったような少々軽い感じです。
(私もですが。笑)
私「これテントじゃないですよね?」
管理会社「決まりなんですけど、今回はいいですよ。
次から気をつけてください。」
と、3000円を返してきます。
もし私が1人だったら
「看板にテントの詳細もないのにどうなってるんだ?
今すぐ詳細貼ってください。」
と言いたいですが家族で楽しい海水浴ですので止めました。
その管理の方は代金を取りに来た方に
「ハイ、いっちょ上がり」みたいなことを
言いながら去っていきます。
そんな事は私の視界から消えてやってくれと。(怒笑)
クルーザーでやってきた友人。
「なんだか、大変みたいね。」
私「ちょっとね。」
なんだかカッコ悪く、寂しい感じです。(笑)
少林寺木人拳
2009-08-27
どうも僕です。
なんだか最近子供達がレンタルDVDを楽しんでます。
私 嫁に「このDVDどしたん?」
嫁 「宅配DVDレンタルよ。もう借り始めて何ヶ月もなるけど。」
じゃ、早く言えよ!(怒)
私にも「何か見たい映画ある?」なんて
聞いてくれてもいいんじゃないの?
と思っても言いませんでしたが。
で、子供も楽しめて私も見たい映画は・・・
と考えました。
私が子供の頃、勇気・努力・愛そして感動?を
与えてくれたジャッキー・チェンの○○拳シリーズ!
その中でも一番好きな
「少林寺木人拳」です。

で、家族みんなで見たのですが・・・。
子供達(特に小2男子)はピクリともせず
口を開けて見入ってました。
「他のジャッキーも借りてくれ」と
新たなジャッキーファンを増やしてしまいました。
50歳過ぎてるジャッキーも幸せものです。(笑)
四半世紀ぶりに見た私は・・・。
古典でした。
子供にはストーリーの分かりやすさが
良かったのでしょう。
カンフーは今見てもカッコよかったです。
でも、○○拳シリーズはなんだかもう
お腹いっぱいです。(笑)
なんだか最近子供達がレンタルDVDを楽しんでます。
私 嫁に「このDVDどしたん?」
嫁 「宅配DVDレンタルよ。もう借り始めて何ヶ月もなるけど。」
じゃ、早く言えよ!(怒)
私にも「何か見たい映画ある?」なんて
聞いてくれてもいいんじゃないの?
と思っても言いませんでしたが。
で、子供も楽しめて私も見たい映画は・・・
と考えました。
私が子供の頃、勇気・努力・愛そして感動?を
与えてくれたジャッキー・チェンの○○拳シリーズ!
その中でも一番好きな
「少林寺木人拳」です。

で、家族みんなで見たのですが・・・。
子供達(特に小2男子)はピクリともせず
口を開けて見入ってました。
「他のジャッキーも借りてくれ」と
新たなジャッキーファンを増やしてしまいました。
50歳過ぎてるジャッキーも幸せものです。(笑)
四半世紀ぶりに見た私は・・・。
古典でした。
子供にはストーリーの分かりやすさが
良かったのでしょう。
カンフーは今見てもカッコよかったです。
でも、○○拳シリーズはなんだかもう
お腹いっぱいです。(笑)