fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

カブの殿様①

ど僕です。

私の角目カブをJ氏に修理依頼し
直ったと連絡をもらい、引き取りに行った日。

この角目カブのエンジンを載せ替えてくれた方の話となり
私が冗談で『カブの神様』だと思ったんですけどね~という話から
その方の上をいくJ氏が「え!?わしはわしは?」と名前を欲するのです。

それで私が『カブの殿様』ですよ。
と我ながらイイ名前を付けたなフフっと思ったのですが
どうもJ氏は気に入らないようで
「バカっぽくないですか?」「殿様ってたいしたことないですよね」と。
私は「そんなことないですよ。偉そうじゃないし親しみもてるし。」と言うも
どうも、お気に召さないご様子なのです。


私は気に入ったので、次女に「カブに乗った殿様書いてや」
と頼みまして。
KIMG04152.jpg
早速、私の知らないソフトで書いてくれました。
↑の写真は、私がイラレに入れて文字を入れようとしているとこ。
お顔は、私の中の殿様イメージは信長さんなので
それ風にと次女に依頼。
ちなみに依頼料金3000円で書いてもらいましたヨ。


でけた。
KIMG04172.jpg
これをTシャツにしようかな♪

架空ステッカー~最近、改造人間にされました~

ど僕です。

これ↓、アイデアが浮かんだ時は笑っちゃい
ステッカーにしたんですけども。
KIMG1544v.jpg
どうも、私は昔から改造人間にされるのに憧れがあるのかもしれません。
改造されて、人々の役に立ちたいと思ってるんですけどネ。


これ、誰かに似てるな~と考えてたら
会社に来る営業の方だったので、これをプレゼントしてあげましたヨ。
喜んでくれて、良かったです。♪

で、この度も誰が欲しいんだ?ってことですかね。

架空ステッカー~猫の惑星~

ど僕です。

私の大好きな映画『猿の惑星』が、私の大好きな猫だったらという
架空ステッカー。

ポスター風
KIMG1539v.jpg


続編風
KIMG1541v.jpg
舞台は未来の地球の日本というl国なので
東京タワーと鎌倉の大仏が自然に帰る途中となっております。

が、私は猫ちゃんが大好きなのですが白猫は好きじゃないんですよね。
私が知ってる白猫は(過去に3人の知人が白猫飼ってました)、
家主に対して懐いてないのです。
なんだか、ツンとしてプライドが高そうなイメージ。
なので、私は猫ちゃんと暮らせる環境になっても白猫は絶対に飼いません。
黒猫がいいのです。
昔、飼っていた黒猫はとってもいい子で、あの子にまた会いたい。

架空ステッカー UNIC釣り師

ど僕です。

この前、作ったステッカーなんですけどね↓
UNIC釣り師
KIMG1545v.jpg
ユニックで釣りをするという、ふざけた架空内容でして。
釣り竿の代わりに、ユニックのリモコンを操作するのです。


で、あれですよ。
私の妄想は、このステッカーが何かでヒットする訳ですよ。
すると映像化の話が出て、Vシネマで映画化となるのです。
※私、Vシネマって見たこと、たぶんありません

そこで、キャスティングに口を出せるのなら・・・と
頭のオカシイ私は、そこまで妄想が膨らんでいくのですヨ。

話は、ユニック車で全国を仕事で周りながら
その土地で釣りを楽しむ主人公は
原田龍二さん

今のところ、映画は3まである予定ですけども
毎回現れる、マドンナの皆さんはおまかせ

で、トラブルや事件に巻き込まれ、最終的に釣り対決になるのですが
そのお相手は
第一回  袴田 吉彦さん
第二回  東出 昌大さん
第三回  渡部 建さん

という感じでして。

どうですかね?
って、その前に誰がこのステッカー買うんだってことですよネ。

架空ステッカー 懐かしのCMシリーズ『スカイラインGT-R誕生 ラブホ編』

ど僕です。

最近、メルカリに出品しましたステッカー。

『懐かしのCMシリーズ 
 NEW SKYLINE GT-R誕生』

KIMG1542v.jpg

どうですかね?
欲しくならないですかね??
ならないですか・・・・。
出品してスグに同じ方が2枚購入してくれたんですけども
それ以降、反応なし。


このステッカーの設定はですね、
1989年8月にGT-Rが販売開始されたんですけど、
その時にテレビCMがあったという設定。
カーテンがフワっと風になびきGT-Rがラブホから出てくるというもの。

BGMは、他の8代目スカイライン同様に山下達郎さんの『ターナーの汽罐車』で
「I LOVE YOU SKYRINE」と助手席に乗る、超美人の羽田美智子さんが言って
文字が画面に出るのです。
そんな一場面をステッカーにしましたヨ。
演出カッコ良過ぎて、想像しただけで鳥肌立ちませんかね?



まあ、あれですか。
誰がどこに貼るんだい?ということですかね。

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん