fc2ブログ

ナイスど僕。

Nice du beaucoup

角目カブ~私の手には負えない10~

ど僕です。

カブのエンジンが納車から帰ってきて調子悪くなり
今はもう、かからなくなり途方にくれかかっている私。

といっても、バイク屋さんは中華エンジンの乗った
カブなんて見てくれないだろうなと。

以前行った海田駅近くのバイク屋さんは
ボアアップしたカブで行き、質問しただけで
「改造バイクはみない。改造は自己責任で」
と言われましたから。

あ、そうだと。
何度かオイル交換をお願いしている若い店主の
あのバイク屋さんなら見てくれるかもしれないと
淡い期待で伺うのです。

郵政カブで行き、オイル交換をしてもらい
話の中で現在の私の角目カブの状態を伝えて
見てほしいことを伝えるのです。

ちょっと考えられ、悪い箇所が中華エンジンということで
探りずらいと言われ、一つづつ怪しいと思われる部品を交換していくと
悪くない箇所も変えることになり、高くつくと説明されます。
私は「それでもいいです。文句は一切言わないと一筆書きますから。」
と伝えるのです。
が、少し考えられ「やはり、やめておきます。」と返事をもらいました。

そりゃそうですよ。
普通、中華エンジンを載せた改造車を見たくないですよ。
そうですよねと納得。

が、私には直すことはできない。
私の手には負えないのです。

コメント

>カブのエンジンが納車から帰ってきて調子悪くなり

カブ(下部)だけに丈夫(上部)ではない^^;

Re: タイトルなし

>ふぃーゆパパさん

コメントありがとうございます!
いやーあれですよ以前、このダジャレに同じかかなり近いものを
頂いたような・・・。
いや、出来が良すぎてそう思うのかもしれません。w

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

 | HOME | 

文字サイズの変更

Profile

波照間島にて

Author:ど僕
74年製の小排気量のポンコツです。
どうぞよろしく。

■ Blog Ranking ■

Links

Categories

奇跡の鍵コメ。 (76)
バイク (137)
ZR-7 (57)
SRV250 (237)
カブ・シャリー (91)
車 (117)
BUBU505c (37)
旅行・おでかけ (317)
出来事 (228)
独り言 (263)
自転車 (125)
サイクリング (22)
ママチャリ改造 (31)
ダイエット・健康 (114)
病院へ行きたい。 (14)
キャンプ (11)
物欲 (178)
家族 (200)
グルメ (321)
家 (90)
ペット&観葉植物 (34)
友人 (122)
映画・音楽・TV・本等 (166)
投資 (39)
神社 (10)
THE ワールド (10)
未分類 (231)

Recent Entries

Recent Comments

Calendar

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

Monthly Archives

Visited

designed by たけやん